全35件 (35件中 1-35件目)
1
あ"あ"あ"あぁぁぁー、朝から頭が痛いそしてとっても寝不足気味俺の場合9時間くらい寝ないと正常に動けないっぽいこんな調子でバイトいったら、自給上がった!!「何故ですか」と一応店長に問いを投げかけてみる「いやぁー、一生懸命やってるからッ」ありがとうございまッすそれにしても頭痛はひかないむしろヒドくなっている気が…数学のノートを作っているが、3分の1もいかないトコでダウンこんな調子でテストはどうなっちゃうのー
2007/02/28
コメント(4)
久々に自宅で学習したわぁ今日は公立高校全て進入禁止だったぁ3時間くらいひたすら数学寝てた分のブランクを取り戻すのが大変割と集中できて理解もできたぁーでも明日質問せねばッしっかし数学Iの方は相当ヤバイまぁ、出来る限りやってみよぉさらにさらにッ、それ以上にヤバイのは理科やることたくさん明日はバイトですがもっと頑張りたいッスね
2007/02/27
コメント(2)
今日、みんなの会話を聞いて、テスト一週間前だと気づかされましたやべぇーよ、オイちゃんと全部起きて、マジメぶってました情報の課題(手馴れたホームページ作成)を軽ーく終わらせて、バイト先に放置してたチャリを取りに行ったついでに、冷やかしてきましたで、友達を待つため、結局最後まで残った待ってる間ヒマなので、休憩室を借りて数学やってましたおっと、今「数学」と変換したら「∀」が出てきた明日はその友達が通う海の見える高校に行って勉強してきたいと思います。今はシンセでリードギターで遊んでます某自己満ユーロに導入してマッチ具合を確かめておりますギターメインのユーロ系ダンスモノを新たに作りたいしっかし、眠い
2007/02/26
コメント(2)
どうしても日曜日を週の終わりと感じてしまいます。最初なんですよネハイ、またさらに忙しい一週間が始まりますテスト期間て一応推薦考えてる身なんで、明日からさらにマジメになって頑張ります。これでも中学の頃はできたんだから某進学塾のお陰でナあー、コンクールの追い上げもあるし今もレッスン受けてきましたが、大分まとまってきたみたいです曲目-----------------------------------------・二つの狂詩曲 第二番/ブラームス・フランス組曲 第三番/バッハ・エチュードOp.25-11「木枯らし」/ショパン---------------------------------------------まぁ精一杯やるだけやって予選落ちしたら、のせいだと某難関音大もコネがなきゃ入れないって当たり前だそうだからねぇだから俺は仕方なく、その夢を中断した終わらないハズなんです、夢は。だけど、そんな金と策略に塗れた世界は俺の夢じゃない世の中汚れてます、ホントに。多分受けるのは今年で最後です。さて、頑張りますかな
2007/02/25
コメント(2)
NEVERENDING SONG《 夢に向かって歩く人すべてへ 》Music & Words by Ryuta【曲→http://ryuta.no.land.to/nev.mp3】幼い日に歌い、忘れてしまっていた歌が今 自由を縛られた世界に生きる君の前に いつからだろう 理想と現実を離したのは もう一度思い出そう 夢は終わらない さぁ歌い出して 自分を信じてみよう 光り輝くその日まで 終わらない歌を歌おう 歌い続けてきたのに投げ捨ててしまった歌が今 生きていく理由を考えている君の前に どこまでも続く道 その歌と共に もう一度歩き出そう 終わらない歌 さぁ走り出して その道を信じてみよう 生きていく理由求めて 果てしない光目指そう さぁ歌い出して その歌を信じてみよう 光り輝く日が来ても ずっと歌い続けよう いつからだろう 理想と現実を離したのは もう一度思い出そう 夢は終わらない さぁ歌い出して 自分を信じてみよう 忘れてしまっていた歌 ずっと歌い続けよう さぁ歌い出して 自分を信じてみよう 光り輝く日が来ても 終わらない夢を歌おう (Your dreams come true... With Neverending Song...)歩いている限り、夢はどこまでも続くのです。去年の夏に作ったポップスです文化祭で相方がメインで歌ってくれた曲この曲で元気になってくれる方がいたら、とてもウレシイですそして、俺の夢も終わりません。終わらせません。【画像:7Style様より】
2007/02/24
コメント(2)
あー、起きてピアノやってましたケド、途中から鉄拳になってましたで、久々のバイト随分とご無沙汰してた分、恋バナ、バレンタインネタから下ネタまでいろいろと大いに盛り上がりました終わった後、先輩二人とガストドリンクバーからハンバーグステーキセットまで、全部おごってくれました。ホントにありがとうございますいつかお返しさせていただきますゼあー、明日こそ鉄拳やってるヒマはないだろぉな
2007/02/24
コメント(2)
朝、学校へ行くのにチャリを使うのに、何故かジョギングで駅へ向かうが、途中で大分時間が余っていることに気づきコンビニへ。何故か無性に食べたくなったスニッカーズ(ぁ)の徳用パックとミルクティーを買おうとしてレジに並ぶが、前のオバサンに盗られてしまった。しかし何故か店員は落ち着いている。時計を見ると発車の丁度5分前になっていた。急いで買い直してイライラしながら外へ出ると、友人Aが歩いていたので愚痴りながら駅に向かう。するといきなりAが消えて、体格のイイ友人Bが隣にいた。で、しばらく歩くと、さっきのオバサンがいたので、ちょっと恐喝風に返せと言ってみる。腕をつかんで引っ張ると、何故かどんどん伸びていく。するといきなりオバサンがキレはじめて、人を殺すときの目になっているそして攻防が始まる。ここで俺はこのオバサンの恐ろしさに気づいてしまう。いくら攻撃してもまったく痛みを感じないらしい。そしてちょっと触れただけで何かを破壊できる能力を持っている。これはヤバイと思ったとき、何故か鬼ごっこの形になって、オバサンがカウントダウンし始めた。「さぁ、逃げろ」そう言われたので、逃げるしかないと思った。しかし、俺はそんなに速く走れない。そこで、割と動ける友人Bに引っ張ってもらうことにした。「せーのッ、GO!!」で、-------------------------------------Ryutaは逃げ出した!しかし回り込まれてしまった! ▼-------------------------------------…ここで、目が覚めた。続いてたら殺されてた。なんでオバサンがそんな能力を持っているのか、Aはどこへ行ったのかとかなり疑問があったが、久々に恐怖したと思う。何かの暗示?(((゜Д゜;;;)))
2007/02/23
コメント(2)
タイトルはBreezeさん風に翻訳ツールは使ってないので当たってるかはワカランです3日間ピアノで埋めつけようと思っています今もやってました。やっぱり今できることを今やらなきゃでも明日バイトあるんだなぁ8日ぶりに笑ぁ、大好きなゲーム「テイルズオブファンタジア」のフルボイスver.買ってきましたコレに関してはオタクと言われても別にイイPSP買ったら絶対買おうと思ってたしもぉホントに感動モノです、コレゎ時間ができたらじっくりやりたいと思います。作曲も溜まってるしぃ新たにR&Bの依頼がきましたどう手をつけたらいいのか全然わからんちょっと研究(?)してみます
2007/02/23
コメント(2)
やっぱいいですねぇ、PSP今日は友達にリモコンを譲ってもらったり、クリーナークロス等を買いにいったり、オプションを揃えてましたあー、鉄拳のやり過ぎで親指の関節が痛い…そういえば今日は公立高校入試でしたネ。そろそろ、「今の学校で本当によかった!」って思いたいです。自分から好きにならなくては、ですねせっかく友達、先生、そして学校、みんなに受け入れられてるのだから
2007/02/22
コメント(4)
PSP購入しましたいやぁー、すげぇ気に入りましたんで、今までずっと鉄拳やってました音質もかなりイイです広がりとアタック感がうまい具合に調和されていますイコライザもステキ写真の通りネットにも繋げたし、素晴らしいアイテムですこれからどんどん使い込んでいきたいと思います本日の出費:31869円
2007/02/21
コメント(2)

今日は一日中デジタルオーディオのことを考えていましたというのも、今使ってるメモリオーディオ(2007年始に購入)の操作がいろいろ面倒くさくてわざわざUSB充電とかやってらんないで、写真が俺のデジタルオーディオ歴なのですが、まず手前のMPIO FY-400ハッキリ言ってこの音が一番好きかもしかし今となってはコントローラ部分とUSBコネクタのフタがとれて、常にフリーズします。真ん中、au W32Hハイ、ケータイですいや、音も安定しててすげぇ便利だったんですよ某LIS**に入る前の機器で、SDミュージックプレイヤーを備えていました。某L**MOより全然イイですよで、奥がgigabeat MEP-10S正月にセールだったので購入。音質はまぁイケルが、ホントに面倒くさいまぁ、ダイレクトなだけいいかそして一日中悩んだ結果、12月に頑張ったバイト代もかなりギリギリなのだが、PSPを検討中。っていうか、明日購入するかもしれない。なんでも音質は某iPodに匹敵するとか…動画も見れるし、さらに本来の役割→ゲーム機。iPodとはかなり迷ったが、結局こっちにしようと思う。しかし音楽を主としてPSP買う人なんているのだろぉかとりあえず、購入するかは明日の気分次第だ
2007/02/20
コメント(2)
俺はフリーズしたりするとマウスを叩きつける一種のクセがあります。それにより今、右クリック押しっぱなし状態が起きていました。これはヤバイと思って、マウスの殻を取ってみると、見事に右クリックボタンがヘコんでいました金具までがズレてたので、その修正作業から。しかし、目が、目がぁぁぁぁ! ,-‐~‐-、, y´;;;::: ~ ̄´ゞヽ, ノ;;;::::: ,-‐-、,:} /;;;;;::::: ⊂ニ~ヾ、ゞ μ;;;;;::: ,-‐―-、`ヽヾ, |;;;;;;;;;;::::: `ー--、`ヾ' l ヽ;;;;;:::::/~ヽ, ;;;,_,-‐―’ ノ ヾ;;;;;λpιノヾ-―ヽ、 ノノへゝ;;::ヾ、~ J /、::\\ 々 -、._/ `ゝー-ヽ:::::::\\ヽ ;:´⌒人、_ / |:::::::::::::ヽヽ::::::::\ヾ ‘ヾ〃ヽ、/ ノ::::::::::::::::::\ゞ::::::::ヽ`>、,_ノ:::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::`‐ー-Y;;;_ヽゞ)、__ゝt__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~ ̄で、戻ったのはいいんですが、やけにスカスカしてる。もうコイツ(特価980円)も変え時だな…そして俺が体の一部をネットに晒したのは初めてだ。
2007/02/19
コメント(0)
朝練は半分以上の人たち出てくれましたーしかし、ハッキリ言ってヤバイなんか他のクラスのやつから褒められたケドもっとキレイにまとまるハズで、今日から一週間(以上かな?)、入試&テスト期間やらのため、練習禁止ですなんてこったぃホント大丈夫かよぁ、実に2週間ぶりの部活。オリジナルソングを熱唱してきましたライヴの話などもぼちぼちあー、眠い明日は3ヶ月ぶりくらいに卓球部へ顔出そうと思いますこれでも中学3年間真面目に卓球やって、生徒会書記として時間に追われ、1年近くのブランクを経てもレギュラー入りを果たしたのですよ最後は某遊戯王の誘惑に負けてギリギリ湘南大会
2007/02/19
コメント(2)

いろんな報告も兼ねてもう一つ書いてみる曲ページ作りましたあと「2.13 - Lost Love -」を少々パワーアップさせましたすり替えといたんでお聴きくださいネでも微妙に悪化してる面も…あぁー、今日は本棚の整理をしましたで、そのとき出てきた2年ほど前の数学のノート。某未来型ロボットの名作アニメ×不良…俺何しとんねん。でもこんなでもテスト結果見てみるとほとんどの教科が80点以上いってたのがスゴイで、成績が国4、社4、数4、理4、英5、音5、美4、技家4、保健体育2こんなでも8キロマラソン完走できたよーでも昔は結構頑張ってたんだなぁ、俺。今はほとんど見る影もない…学年末ガンバロ…
2007/02/18
コメント(0)
友達にダンス系を希望されているんで作ろうとしていますが、イメージが思い浮かばんそもそもどんなのを作ればいいのかさえとりあえずサンプリングネタを探していますまぁ時間の問題でしょぁ、CDと楽譜にしてみました結構イイカタチになってると自己満してみる
2007/02/18
コメント(2)
たまに、自分が典型的なある一種の人間だと思います。それと言うのも、俺は授業でやったエニアグラムの9つの性格で、典型的なタイプ4であるとみんなから評価されました。とても個性的、ロマンチックであり、理想主義者です創造性から芸術的なもの、深い意味のあるものを常に追求し、調子のよいときはカリスマ性、独創性に優れ他人に対しても協力的。しかし状態が悪いと感情に流され、自己中心的。他人への執着や嫉妬は物凄い、…らしいです。カリスマ性とかは置いといてかなり当たっていると思いました。プロフにかいてある気まぐれってのもコレじゃないスかねそして俺は周りを見ず、無神経で自分勝手な上辺の感情だけで動くような人間がキライ。約束を破るような人間もキライ。俺を認めない人間がキライ。…って、典型的なタイプ4ですよね
2007/02/17
コメント(3)
流石にキレそうだった日朝練を指揮者が伝えて帰ったのに、男女で1パート以下の人数って何よ。結局他のクラスが練習してる中、うちの男子(有志)は何をしているんだせっかくちゃんと起きてきたのに台無しではないかなので、ぐっすりと寝ました。国語(担任)は唯一プリントを全部終わらせていた俺をアテにしてきてくれたらしく、3回くらい指名してくれたそうだが、ゴメンナサイ、in the dreamそしていつもありがとうございます。6時間目~放課後にかけて練習物凄くバックれたい気分だがもう割り切ってやるしかない。月曜こそ朝練だァ
2007/02/16
コメント(5)
只今「2.13」の楽譜を打ち込んでいます。せっかくクラシカルにできたので、そんな形でも残しておこうかかと実際にちゃんと弾いてみたいですしねぇ明日は合唱の朝練があります。そろそろムカついてきた。やる気がないのにしゃしゃり出るヤツは要らない。
2007/02/15
コメント(7)
とりあえず『2.13』を聴きながら登校したものの、3つほど恵んでいただきましたホントにありがとねそして抜け駆けすまんですで、ヒザが痛いです授業中寝てたらずっと同じ姿勢をkeeeeepしてたらしく、関節おかしくして足が曲がらないやっと回復してきた感じッスさて、ヘッドフォンの変換プラグを置いてきてしまったので、シンセをいじることができません少ししたらデザインを戻して、ゆっくりしますかね【画像:7Style様より】
2007/02/14
コメント(4)
2.13 - Lost Love -Music & Words by Ryuta【曲→http://ryuta.no.land.to/213ll.mp3】心のどこかでいつも追いかけていた隠れた慕情も今日でオワリキラリと光った二人の鎖二人つなぐ唯一の愛のカタチワガママだなんてわかっているよ今の関係が続けば…なんて思っても君を放したくなかったせめて別れを告げてくれよ闇に落ちた今日にキミの影を残して笑顔輝いているキミを想っていたどこかで期待していた心に想い出だけ募らせ錆びゆくキズナをほどきながら*1 それでもいつまでも笑っていてほしい"I always wish your happiness"この日に一つの愛を込めLost Love in St.Valentine's Eve 2.13いつの間にか消えていた約束その気になっていたあの頃が恋しい"キミが喜ぶならば""キミが望めば"なんて今更どこに意味があるというの?もう何もかも終わったんだわかってたのにいつでも愛を求めては散りゆく自分を描きながらせめてもう一度その微笑を闇に落ちた僕にください*2 朝を迎えたくないほろ苦い一日の眩しすぎる朝を涙なんて出るワケない"愛してはいないから"*1(Repeat)キラリと光った二人の鎖ボクは鼓動に押されながら鎖をほどく冬の日の想い出に変えて*2(Repeat)嗚呼、夜が終わり朝霧がボクの体を冷やしてほどかれた愛のカタチ見つめボクはまた愛を探しに*1(Repeat)ノンフィクションです。なんとか間に合いましたネちょーっといろいろあって、思い付きでの創作ですバレンタイン前夜、きっと今年も0コ達成Ryutaの脳内世界をご堪能アレBreezeさん、仲間に入れてくださいな画像は例によってバス停から見える風景よりw
2007/02/13
コメント(3)
今、急いで作曲してます。実話モノです。非モテ男祭への出展ですw笑
2007/02/13
コメント(2)
WESTERN FIREMusic & Words by Ryuta【曲→http://ryuta.no.land.to/west.mp3】Moments in past time I'm alive for the future And I'm dreamin' so far away So I don't gonna be afraid 'Cos I wanna be shining starFirst,I couldn't cross the wall I was ravin' in one small box But now, let's light up fire in own mind Burn up it to get the wish , to be alive *1 Get on I'm burning WESTERN FIRE Prides let me came here Just only one my way Just only one my life Feel the sounds of wind and have the attained art The power never be stopped and limited Burn up WESTERN FIRE Moments in past time I'm alive for the future And I'm dreamin' so far away So I'll walk on this way 'Cos I'm burning WESTERN FIRE *2 First,I couldn't see even sunny sky I was cryin' in the night of dark Right now, my dreams will begin since this moment Burn up it to get the wish , to be myself *3 Get up I'm sleeping WESTERN POTENTIAL Prides let me think so I must be possible I must be stronger than now Feel the fever of the fire and the fire is just I The fire never be lost and died out Burn up WESTERN FIRE *2(Repeat) *1(Repeat) *3(Repeat) この時期、風が妙に冷たく、痛く感じます。時期のせいといいますか、俺も1年前苦渋の選択の末、某WEST高校の生徒になりましたからね。しかし未だにもう一つの選択にしていれば、と思うときがよくあるんですでも、その度友達と先生を思い出して「これでよかった!」って思えて、そしてまた某WEST高校の門をくぐることができます。そんな某WEST高校での意気込みとか、一種のアイデンティティとやらを持って作り上げました画像は隣の墓園の入り口を加工したモノですw
2007/02/12
コメント(6)
あー、引きこもり脱出ッ一度は俺が一方的に切り離したアノ子とのコラボ今は反省している今日はその話し合い(雑談?)→カラオケでしたなとりあえずこんな俺だがよろしくなーバイトは3時間ほど(今は長い方)で完結今は非常に眠い…ぁ、パート用CDを改良せねば
2007/02/12
コメント(6)
待宵草-Evening Primrose-Music & Words by Ryuta【曲→http://ryuta.no.land.to/prim.mp3】咲く意味を失くした花は 過ぎ往く時間の中で悔やみながら 孤独の果てに散りゆく宿命(さだめ) この広い広い荒野の上 乾いた待宵の花は 孤独の中を彷徨うこの私自身 遠い記憶の中の光は 馳せた想いを奏でる待宵の調べ 時の中に眠る愛呼び覚まし ずっとあなたを待っています 何かに踏み潰されては 寸時を経てまた起き上がる そんな素敵な生き方こそ私の望み 幾つもの夢を見た その中で何度裏切られても 信じるものがあるから生きてこれたんだ 白露(しらつゆ)に映る未来を覗けば 私は朽ち果てるだろう それでも私はあなたを信じたい 嗚呼… 遠いあなたへの想いは 時を超えて夢見せる待宵の調べ 時の中に眠る愛呼び覚まし ずっとあなたを待っています 一輪の待宵草の意味 時を超えて私に舞い降りた基本、恋愛は「待つ」タイプの人間です、俺は。2006年秋に季節を考えて作ったポップスです待宵というのはある人を待つ晩のことで、それを待宵草(月見草)にかけています。って結局公開してる俺WORDSってカテゴリ作ったからこれからも気が向いたらupしてみたいと今回はバレンタイン前ってコトでっていうか今年も0危機!?【画像:7Style様より】
2007/02/11
コメント(7)
合唱曲の楽譜を購入しました。「五つの混声合唱曲『飛行機よ』」数日前クラスの合唱曲を決めるのに候補をネットで探していたら、偶然、とある合唱団がMP3形式で配信していたこの曲に出会いましたきれいなメロディーと優しい詩に思わず惚れ、候補に入れましたが、落選それでも気に入ってしまったので、購入してしまいました日々の中で気に入った音楽を心に残せるって素晴らしいコトですよネ
2007/02/11
コメント(0)
へぇー、ピアノ漬けです。。コンクール用のクラシックと合唱曲2曲どっちも大事なので優先順位はよくワカリマセン。だけどコンクールにもが回ってるってウワサを聞かされてからあまりやる気が起きません音楽を何だと思ってんだ伝えたいモノを心から伝えるから音楽なんだ。単純に音を愛し表現するから音楽なんだ。その素晴らしさを欲に塗れた金銭で評価するモノではない。それぞれ感性というものが一人ひとり違うのはわかるが、アレのせいじゃないって、信じていいよね、審査員さん?
2007/02/10
コメント(2)
いやぁー、多忙DoCoMo用の着メロに苦戦してましたが、とりあえず完成みんなもやる気あるみたいでホントに賞とれちゃうのでゎまぁ上級生と合同なんでどぉなるか練習用にステレオスピーカーも買ってきましたやっぱ環境も良くなくちゃぁバイト3連休人が増えたので6連休も作ってもらいました
2007/02/09
コメント(4)
学校→バイト→ラーメン→ゲーセンです…って言っても見てるだけあの人DDRからビーマニ、その他…KONAMIを制覇してるで、「学生さんですか?」補導されかけた帰りにキャバクラの呼び込みにかかったので、制服アピールしました合唱の方、イイ感じです音がとれてるのでイケルかも…ぁ、感想くれてる方、ホントに有難うございますとても励みになります
2007/02/08
コメント(0)
久々に曲を公開しましたよLove Bears Fruits - St.Valentine's Special Ver.-ただケータイの人は聴けないので、着うたもupしましたauかsoftbankの人しか聴けませんが、聴いてみてくださいね着うた(mmf)ダウンロードhttp://music.geocities.jp/ryutabeat/lbf.htm歌詞http://ryuta.no.land.to/lbf/lbf_m.htm感想お待ちしております
2007/02/07
コメント(10)
合唱のコトで頭いっぱいです今日は伴奏練習やら練習用の着メロ作成やらと、かなり力を入れております学校は特別練習時間って言うのをHR後に作ってくれて時間は確保できるんですが、まだとてもそんな段階じゃ…張り切ってシンセ持っていきましたけど、そのケースから出ることもなくまぁ明日からを期待します帰りにこの前走った墓園を撮ってみました
2007/02/06
コメント(4)
ついに学校が合唱祭に向けて動き出しましたが、早速うちのクラスはつまずいてます楽譜がないっておぃ生産中止で売ってないようです仕方ないのでMIDIから急遽楽譜を作成しました。とりあえずネットで探したらヒットしたんで、買おうか悩んでる次第です勝手に買っちゃうのもなぁ今は練習用のCDを作ってますCD-Rも切れてたんで、近所の友達から買い取ってきました先行き不安だわぁ
2007/02/05
コメント(2)
相変わらずピアノ漬けDAYです修理に出そうとしてたデジタルオーディオがただの電池切れだったRyutaです明日から学校だぁ朝はホント辛い…学校も遠いからさらに辛い…チャリ→電車→バスって…ぁ、そろそろアレを公開しますか。あと3日くらいしたら
2007/02/04
コメント(2)
ピアノとお使いで一日費やしたRyutaですせっかくお誘いをもらったのにホントごめんなさいお使いというのは恵方巻をバイト先で頼んだので、それを受け取るコトで、ただ取りにいくのもつまらないので、ジョギングしながら行きましたΣ(゜Д゜;;)なんと、あのめっちゃ運動音痴な俺がッ体育の授業ってスゴイ…これからも少しずつ運動に慣れたいと思いまするぁ、今日はメガネでいったんですよ途中で落としたしバイト先の先輩に来てもらって一緒に探してもらい、発見ホントにありがとうございました
2007/02/03
コメント(0)
昨日のアレが原因か、全身がほんのり痛くて、学校をお休みさせていただきましたぐっすりと爆睡し、元気になって出勤担任の先生がいらっしゃいました気まずッ終わってからラーメン。もぉ定番ネw笑今日はその後ゲーセン行きデス先輩(社員)のDDRを鑑賞やべぇッッスゴッッかなりお久しぶりの日付変わっての帰宅でした
2007/02/02
コメント(4)
なんとか走り切りましたまぁ50分近くかかったワケですが、ビリではないですビリから10コくらぃ前ですラストは友達と50m走して負けました笑なんだかんだでそんなに辛くなかったですネ
2007/02/01
コメント(4)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

![]()
