2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
村上ポンタ秀一さんっていう日本屈指のドラマーの 独奏会を青山円形劇場に見に行った。 初めてみたのは自分が20歳の時、ポンタさんは38歳。 ドラム雑誌にもよく登場していて、すごくかっこ良かった のであった。 僕は36歳、ポンタさんは54歳。 16年経っているのに、そのドラミングは色あせず! 「素晴らしかった!」 その場所で、自分はただの観客のレベルにいた。 だって、ドラムと唄だけでやってるのに・・・。 他の楽器の音が聴こえてくる錯覚に陥る演奏なんだもの。 ドラマーでなくとも、一見の価値ありですよ。 (画像はサイトから拝借) 村上ポンタ秀一サイト http://www.bug-corp.com/bug/ponta/top.html
2006.08.30
コメント(0)
僕らの仕事でステージを3,4回する場所ではまかないが でます!! お客がたくさん入るお店、入らないお店・・・。 いろいろ要因はありますが、まかないの美味しい お店はつぶれずに残ってるのが多いような気がします。 逆にまかないのまずいお店はかなりな確率で 閉店に追いやられてるような気が・・・・します。 先日、初出演した大宮のお店はメニューを見ただけで おなかがなってくるようなリスト!! まかないも美味しいとの噂!! そしたらこんなのがでてきました(笑) この店はこれから客が入るだろうな!! ちなみに今まで出会ったまかないで最悪だったのは・・・。 ・ボール一杯に入った納豆だけ(7人分) これは厨房に行って「関西の人間が多いので食べられません!」 って言いにいって取り替えてもらった。 ↑ この店は閉店してます。 ・白いご飯とシュウマイ3個とサニーレタス1枚。 見た目がエサっぽい雰囲気でした。 ↑ この店は食中毒をだしました。 で、既に閉店してます。 <注> まかないのレベルが下がってきたら、そのお店は 閉店に向かってるはず!!
2006.08.26
コメント(0)
これはすごかった。お札ですよ、これ!!
2006.08.25
コメント(0)
ライブハウスというか、サイケな昭和の匂いの残る 場所というか・・・・。 なかなか衝撃的異空間な場所でありました。 「何がって・・・。」 全ての表現が言葉で表せれば、感覚はいりません! 是非この場所へのお立ち寄りをお勧めします(笑) オーナーはシャンソン歌手で執筆家の戸川昌子さん。 http://www.aoiheya.com/index2.html ライブはいつもの通り、歌姫が世界を創り出して くれまして「気持ちよい感覚!」の世界に浸ってた。 感覚の世界。 音の言葉の世界。 ライブはやっぱり気持ちいい!!
2006.08.23
コメント(0)
QUIT(キルト)のライブがあります。 告知遅いですよね・・・スミマセン。 でも大丈夫です。 僕らのステージは夜の10時頃からやりますから・・・(笑) 場所は「青い部屋」http://www.aoiheya.com/index2.html (お店のオープンは19時、その後コントあり、対バンあり) しっとりとした雰囲気を楽しみたい人。 キルトの歌姫がそんな世界に連れて行ってくれます。 オリジナルは5曲、カバーは2曲。 ぶっちゃけ言っちゃいます。 カバー曲は 「楓」(スピッツ) 「ジュリアン」(プリンセス・プリンセス) キルトがやるとこうなります!! って、そんな音を聴きたい人!! お時間ありましたらお越し下さいませ!! お待ちしております。
2006.08.22
コメント(0)
庚申様のお祭での野外ステージ。 この日だけは「夜這い」がオッケーなんだというお祭らしい。 (現代は知らないが、昔のお話!) 今でも府中住人は「夜這い」をするのでしょうか?? 話を戻して。 今日は熱帯の暑さ・・・、ステージには照明が・・・、 たくさんの観客(人人人。。。) この街が熱いのか、全国的に暑いのか、とにかく人はこれほどまで 汗を出せるのか!!っていうくらいの「汗」をかいた。 楽しいステージをやれましたので!! 暑さに負けず、疲れ知らずって感じですけど・・・。(笑) で、終わってから関係者とお客様とプチ打ち上げ。 ショットバーでビールを片手に、何故か演奏を始める僕ら。 サックス、ギター、ベース、スネア、客の合唱。 いいステージの後の醍醐味です。 ここまでやって、やっと終わったぁって感じになるから 重い音楽病かも(笑) このバンドはこれからも楽しい打ち上げを目指して!! 「頑張ろう。」
2006.08.20
コメント(2)
ライブしてきたんですが、、ダンスパブなんで終わるの深夜の2時。充分に汗をかいて気分すっきり!!それから片付けをして、、店のマスター、スタッフと飲むのが定番。今日は6時まで。。。帰ろう、帰ろうって思いながら、ここに来るといつもそうなんです。月に2度くらいしか来ないのでつもる話がたくさん。バンドメンバーも残ってますし、楽しくてついついね!!でも、明日は(っていうか今日か!)東京猛タウンショウのお祭イベント。昼ぐらいまで寝れれば大丈夫でしょう!!まだまだ若いから(笑)
2006.08.19
コメント(0)
最近はいろいろな人と音を奏でる機会が多くて、毎日が 刺激的です。。。 今日は「箱山リサ」というアーティストさんと御一緒。 60年代のカバー曲などなど・・・10曲ほど。 リハーサルも一回こっきりで本番を迎えた。 不安な曲もありながらも、一緒に演奏する人たちの音と ヴォーカルさんの歌からでてくる息づかい。 これを感じていると、、60分なんてあっという間でした。 箱山リサさん、天然様でMCも最高!!! (本人に言ったら怒られるかな??) みんな笑顔で終えることができました(笑) 「音」は楽しい。 だから音楽。 「音」で楽する。 だから音楽。 両方揃えば、怖いモノ無しですな!! <箱山リサ> http://blog.risa.lovepop.jp/
2006.08.18
コメント(0)
台風が迫ってるみたいで、、、うっとうしい天気です。目一杯のカキ氷も大好きなスイカもあんまり食べたくありません。ひとの話で退屈なのは・・・・。・自分の子供の話。・見た夢の話。・天気の話。って言われた事があります。天気の話って、単なる会話の挨拶みたいなもんで不用意に使ってしまうけど、その後は話が続かない事とかありますよねえ。見た夢の話っていうのは、本人は楽しそうに話をするけど、聞いてる方はあんまり興味が湧かないですよね。子供の話って、自慢話にしかならないですよね。親は話したくてしょうがないのだけど・・・。まあ、話にはいろいろありますが、じゃあどんな話が面白いのかって言うと・・。「失敗談」らしいです。これが一番楽しいらしい。。。っていうか、一番楽しく聞けますね。失敗は冒険した「証し」の話だから面白い。死なない程度に冒険して、たくさん楽しい話をね!!したいですね(笑)
2006.08.15
コメント(0)
大規模な停電ありましたね、。 先日も落雷で電車が止まってましたし・・・。 重要な送電線のありかを教えたら、、テロ軍団の餌食に ならないか! と心配してたのは僕だけでしょうか?? 都内はお盆で車が少なくてねぇ。 初めて見ました、道路に車が走ってない風景。
2006.08.14
コメント(1)
本日のライブはパーティーイベント。 会場には300人程のポーラガールズたち。 成績優秀者たちが各地から集まってきての、表彰式典。 (というか、、ご褒美パーティーですね!) この人たち!! 朝から表彰式があり、昼ご飯を食べ、綾戸智絵のライブを 見たり過して・・・、お酒を飲み、ディナーを食べた後は ダンスタイム。 なんと21時から25時までバンドのライブとDJ(ダンサー付き) は交互に出演。 それなのにノンストップでガールズは踊りまくる。 狂ったように踊る彼女たち。 今晩で今までのストレスを全て発散するかのように踊る。 25時まで踊りっぱなし。 あんたら「すごいわ!」の一言に尽きる。 このパワーですかぁぁ??? ポーラを支えてるのは(笑) あとすごかったのは・・・。 ディナーの準備にとりかかるウエイターとウエイトレスの人数。 こんなに必要か??と思うほどの人でごったがえしてました!
2006.08.10
コメント(0)
原作を読んでから、映画を見るとガックリすることが多いです。でも、今回は読めば読むほどに映像で、どう表現されるのか??知りたいと思ったのでした。マンガの実写版。同じ空間を生きている時代の実写版。こういったモノは原作がいい。異空間。異世界。外国モノ。これらは想像を越えるので是非映画を見たい。ワクワクしながらDVDを見る。綺麗な色使い、知らない建物、世界観。素晴らしかったです。こういった作品は映画館の方がよいのか、、DVDでじっくり観るのがいいのか。その答えは「?」ですがね!
2006.08.09
コメント(0)
夏休みに入ってるからそれなりに人が多い事を予想していた。美大生とか、、、一般人とか、、?現場に着くと婆さんが多い事!多分、旅行のパックツアーとかなのかなぁ・・?知識のある人なら、石像をみて感動する事だろう。ぼくには、どれもさっぱり???ヘブライ文字みたいなのが彫りこんである物体。歴史の意味があるのだろうけど・・・「?」おばさん達はじっくり説明を読んでいる。「へー」とか「ふーん」とか言って・・。どこまでどう理解してるのか聞いてみたかった。興味を持つことは素晴らしいことなんですが・・・。
2006.08.08
コメント(0)
。。。。。。。。。。。
2006.08.07
コメント(0)
今日は楽しいことが盛りだくさん。 原宿アストロホールの音は良かったし。 マイミクのもももさんにの初対面しましたし。。 彼女はヴォーカルさん。 (多分、すごく芯のある唄を歌ってくれるんじゃないかなぁ・) って、まだライブに行けてないので話声から想像中。。。 http://www.datchcrew.com/index.html 本日は持ち時間が10分間。 演奏は2曲のみ。 初披露の曲なので少し不安も隠せない僕達。 しかーし、演ってると気持ちよくなってきて 海の中でフラフラしてる心地よさ。 「今日のステージも気分がよかったぞ!!」 こんな日は終わったらビールで乾杯!! が、最高なのですが、メンバーは車にバイク。。 飯も食ってたのでバンマスが一言。 「今日の打ち上げはまた後日という事で。。」 「お疲れさまー。。。」ってみんな解散。 えっ、ビールどこで飲もう!? 僕の一番肝心なシメが・・・・。 仕方ないので帰って「お疲れのビール」を呑もう!!。 (こういう日に外で独りで飲んだらロクな事がなさそうだし。) 冷蔵庫開けると 「あれっ、いない。。」 「奥にもいない。」 「・・・・・・」 最後のシメはセブンイレブンまでダッシュ(笑) そんなライブ日でした。。
2006.08.04
コメント(0)
今回は去年に引き続きまして、クラリオンのオーディションライブです。 昨年は関東地区で優秀賞を取りまして、金一封。 叙々苑のお食事券をもらい満足いたしました。 今年もクラリオンミュージック部門、クラリオンガール部門、の同時審査会 があります。。。 音楽と美女の共宴ですな。 美女の年齢は低いですよ。(笑) で、8月4日(金)スタートが18:30 場所は原宿アストロホール 入場は無料。 2曲やります。 素敵な音楽です。 女性ヴォーカルです。 メンバーはヴォーカルを入れて5人です。 心を病んでる人、いらっしゃい。 楽しい人もいらっしゃい。 暇な人は、尚更いらっしゃい!! 皆様、いらして下さい(お待ちしております!!) ってな感じですな!! QUILT(キルト) http://members3.jcom.home.ne.jp/quilt/ 原宿アストロホール http://www.astro-hall.com/ <続、キルトライブ情報> 4月23日(金) 青い部屋 http://www.aoiheya.com/index2.html 告知でございました。
2006.08.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
![]()