PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

庭の花 New! 朗らか429さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

次に植えるものが New! こ うさん

思い込みは駄目です… New! reo soraさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

思いがけず、涼しか… New! 細魚*hoso-uo*さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

わずか1分だけど…(笑 New! とらきーちゃんさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

コメント新着

reo sora @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! ボランティア活動お疲れました。 今回体験…
すずめのじゅんじゅん @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 人の輪…
tckyn3707 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
じゅん8008 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! 着実に一歩ずつ広がっていますね 継続は力…
いわどん0193 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! >初めて参加して下さった方は3名は大学…
こたつねこ01 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! コメント有難うございました(^‐^) 多くの…
ハピハピハート @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! ほんとにすてきな人たちとの出逢いがいっ…
エンスト新 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! おはようございます 志し高い方たちの参加…
naomin0203 @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! 新たな応援してくださる方が、増えました…
reo sora @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) ボランティア活動の支援の輪が広がってい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年12月17日
XML
カテゴリ: 思い出
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ さえりんは小さい頃から冬が好きでした。
暑がりで夏は苦手、冷たい川や海やプールは大好きでした。
冬は雪が降ると嬉しくなって、ずっとお外で雪遊びをしていました⛄

昨日と一昨日は、めったに雪が降らない愛知県でも雪予報が出て、地域によって
初雪が降ったところもありました。私たちが住む三河地方南部では夜には
少しみぞれが降りましたが、日中はとっても寒かったのですが晴れていました。

​私は寒いのはすっごく苦手なのですが、もし雪が降ったらさえりんが喜ぶだろう
なっと思っていました。でも降らなくってちょっと残念でした。

夕方主人が 「イルミネーションを見に行こう!!」 と誘ってくれたのです。
家から車で10分着いたところは、 ​知立図書館の隣の新地公園。​​

「知立ドリーム イルミネーション2020」 です。
小さな知立市の小さな公園で数年前から、毎年ささやかにやっているイルミネー
ション。昨日は雪が降りそうなくらいとっても寒い夜でしたが、人もまあまあ
来ていました。​そして、もちろんシナモンに扮したさえりんも一緒です!!
さえりんは小さい頃からキラキラピカピカしたものが大好きでした☆彡

だから、花火もイルミネーションも好きだったのです。


ここへは数年前、次女が中学3年生の時受験を控えてこの近くの塾へ通っていた時

さえりんとパパと私も一緒に次女を迎えにきて帰りに家族4人で一緒に見ました。
​​さえりんは寒さなんて吹っ飛んで、喜んでキラキラピカピカした世界を楽しんで
堪能していました。さえりんの瞳も輝いていたことがつい昨日の事のようです。
「来年も行こうね」と言いながらなかなか来れずに、それっきりとなってしまい
ました。

さえりんと最後に見たイルミネーションは、2019年3月28日、最後の家族旅行へ
伊豆へ行ったときの2日目、富士急ハイランドで一日たっぷり遊んだ帰り間際
すっかり暗くなって、遊園地がそのままイルミネーションになりました。
さえりんはこの時も目を輝かせてイルミネーションを心行くまで楽しみました✨
寒くっても遅くなっても全然平気です。たくさん写真をとったり、観覧車に妹と
乗って上からもイルミネーションを嬉しそうに見ていたのです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
私はそんなにはしゃぐさえりんが愛おしくて、いつまでも見ていたかったのです。

帰る時さえりんは「また遊園地へ行きたい!!今度はナガシマスパーランド。
その次はママと一緒に夜行バスに乗って東京ディズニーランドに行こうよ!!
ねっねっいいでしょ!!私が奢ってあげるからママと2人で💛約束だよ(*'▽')」
と甘えてきました。私は、さえりんが日頃ストレスを溜めながら仕事を続けて、
こうやって遊園地や温泉に行くことで自分へのご褒美を与えて頑張る励みにして
いることを知っていました。だから、さえりんと約束の指切りをしたのです!!
「うんわかったよ!!一緒に行こうね。ママも楽しみにしてるよ!!」と。
さえりんは満面の笑みで私にギュッと抱き着いてきて、心から愛おしかった。

​これが人生最後の家族旅行になってしまうなんて全く知らなかった・・・(>_<)​
さえりんがその2ヶ月後に、この世からいなくなるなんて・・・(>_<)


昨日は主人と地元のイルミネーションを見ながら、あの時のさえりんとの
想い出が
蘇ってくるのです。


でもどちらかというと、哀しいというより、愛しいという気持ちの方が強かった
のです!!もちろん悲しい気持ちは私の中から一生消えることはありません!!
でも その哀しさの中でも、この頃少しずつですが、哀しいけれど愛おしいあった
かさを感じるのです!!
く包み込んでくれているような不思議な感覚です。​

昨日は、パパとママと一緒にさえりんもイルミネーションを見て
寒いのなんて忘れて、楽しんでいたんだよね!!
ママにはさえりんが目をキラ☆キラさせて、はしゃぐ姿が浮かんできたよ!!
さえりんとママはこれからもいつもずーっと一緒だよね!!

そうだよね!!さえりん手書きハート



(知立ドリーム イルミネーション2020 知立市新地公園にて)





(さえりん7歳 自宅にて)






​​​ご訪問いただき心から感謝いたします!!​

いつも温かいコメントありがとうございます星

​​ ​​​ ​​​​​​​​

にほんブログ村、応援お願いします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ



いします。

さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月17日 07時53分26秒
コメント(13) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: