2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
私には、すごい得意技があります。それは、食べてないのに食中毒にかかること!事件は、起こりました。(しかも、期末テストの予定日の朝)明け方に、とてつもない吐き気と寒気、そして熱に交互に襲われでも朝7時50分より始まる試験に向かうべく、むりやり起きあがって自宅を出発。以後、吐き気のため、途中下車すること3回。試験受けないで、そのまま病院へ。。。*******************************先生:Sahitoさん。昨晩、あなたはいったい何を食べたんですか?Sahito:いや、なんだったんでしょう。。。覚えてません。 あ、食べてないです。先生:そんなことないでしょう。Sahito:いや、ほんとに食べてないです。先生:ん~。Sahitoさん。君は食中毒にかかっているんだよ。Sahito:はっ?先生:食べたものをいいたまえ。Sahito:食べてないですって~。先生:。。。。 大元になる物がなくて、病気にはならないでしょう?Sahito:そんなこといわれたって。。。 ご飯食べてません。先生:じゃ、飲み物とか?Sahito:ミネラルウォーターですけど?先生:おかしいなあ。。。まあ。。一応、72時間でその症状が治まるはずですので、 先ほどの注射で今日の治療はおしまいです。家に帰って、水をたくさん飲んでください。Sahito:はあ。。。皆さん、食中毒って、食べなくてもなるんですね!?初めて知りました。。。。ああ、てすと受けれなかったよう。どうしよう。。。(涙)
2006年05月27日
コメント(6)
NYの天気は、まだまだ不安定です寒くなったり、暖かくなったりを繰り返しています。なので、体の調子も当然崩れやすく。。。これじゃだめなので。。。煮込み料理を作ろうと、Google Searchをしていると、南部料理のページを発見。というわけで、今夜は、南部料理に挑戦です。南部料理。その根底を作ったのは、フランス人入植者でもスペイン人入植者でもなく、黒人だと私は解釈しております。彼らの料理は、奴隷主が食べ残したものを駆使して作り上げられた物。こんな天気が不安定で、元気がないときにはちょっとスパイシーな、南部料理がいいんじゃないかい?で、制作開始!あめいろタマネギにマッシュルーム、にんじんと挽肉をこねて、ピーマンの肉詰めのトマトソース煮込みを作ります。コーンブレットもちゃんと種から作り、バターミルクを練り込み、オーブンを暖めて焼きます。ジャンバラヤにいれる、豆も水に十二分に浸し、鶏肉もいい感じで焼けました。スパイスの準備もばっちりです。そして、米。こめ!こめ!?。。。。こっ。。。。 がない。。。今夜も終了いたしました。寂しい一日です。。。
2006年05月19日
コメント(4)
Rottmammyさんに心から感謝です。Rottmammyさんからのメールや私書箱への意見で、とても助けられました。これからもがんばってブログを続けようと思います。
2006年05月10日
コメント(4)
HPを持つことって、とても簡単なようで難しいことだと改めて思います。自分の思うことを、全部書いたり状況を完璧に書き込むことはとても難しいです。こちらが伝えたい言葉を勝手に読み手がその時の感情から勘違いしたり、推測されてしまっても困るなあと思うし。自分の思いを全部さらけ出しているつもりでも、そこにはリミットが存在するから。。「自分は、あるいは私が同じ立場だったらこうしなくちゃいけないと思う」という意見を聞くのは良いと思います。それによって励まされることは、とても多いし、自分と意見が違ってもすごく勉強になるなあと思う。そして、後々じわじわっと心に響いてきます。でも自分の意見を述べるに当たって、相手が賛同しないから、あるいはしなかったからといって、相手が自分の意見に賛同するように中傷気味になったりするのは、どうかなあと思う。とくに個人を中傷をする文章を実際に載せたりするまでにいたるとすれば、それはちょっとクレイジーじゃないでしょうか?書き込みやトラックバックの存在はとてもありがたいです。これがなかったら、Rottmammyさんとは、出会えなかったでしょう。こんなすばらしい出会いをする機会を奪い取るおかしなトラックバックや書き込みには、心がすごく痛みます。そのトラックバックや書き込みが、それを発する人にとって「私」を「正す」ためだというのなら、私書箱に長い手紙を送って助けてくれれば良いと思う。サイト上にわざわざけなした印を残すのって、それはいくらなんでもマナー違反ではないでしょうか?こんな事を書くと、自分だってやってるでしょ?って書かれるんでしょうけど。。。アメリカと日本には、時差があるため実際に中傷意見がこのHPに載せられたところを見たことがない人も多いかもしれませんが。。。そういう人たちからすると、今日のお題は??でしょうねえ。。。いや、解る人にはわかるのでしょうか?
2006年05月03日
コメント(0)
このごろ変なトラックバックやら、変な書き込みが多いような気がします。すごく不快です。やめてください。
2006年05月01日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
