全20件 (20件中 1-20件目)
1
春季キャンプ日程とメンバー発表 '06/1/19 -------------------------------------------------------------------------------- 広島は18日、春季キャンプの日程とメンバーを発表した。2月1日に沖縄市と宮崎県日南市でキャンプインし、沖縄組は13日に日南市へ移動。1軍は27日、2軍は23日に打ち上げる。 主力の沖縄組は、2年目の佐藤剛士投手や新加入のショーン・ダグラス投手ら41選手が参加する。佐々岡真司投手や前田智徳外野手は日南スタート。ジョン・ベイル投手は2月13日以降に来日する。ドミニカ共和国カープアカデミーの練習生も参加。1月24日から沖縄自主トレに入る21選手は、そのまま沖縄キャンプに入る。 1軍定着が期待される佐藤投手は「(昨年の)秋季キャンプで良くなかったので、(1軍とは)思っていなかった。けがなくキャンプを終えたい」と話していた。(五反田康彦) ≪沖縄自主トレ≫コーチ 小林▽投手 黒田、佐竹、大竹、永川、佐藤、仁部、梅津、大島▽捕手 木村一、石原、倉▽内野手 東出、比嘉、松本高、栗原、梵▽外野手 鞘師、末永、嶋、井生、天谷 ≪沖縄キャンプ≫ブラウン監督▽コーチ リブジー、小早川、阿部、高、熊沢、清川▽投手 高橋、横山、広池、長谷川、林、梅原、田中、小島、ダグラス、ロマノ、フェリシアーノ、マルテ▽内野手 山崎、浅井、新井、福井、福地▽外野手 木村拓、広瀬、森笠 ≪日南キャンプ≫山崎2軍監督▽コーチ 岡、永田、瀬戸、山内、朝山、沢崎▽投手 小山田、森、佐々岡、河内、天野、玉山、苫米地、丸木、金城、飯田、相沢、斉藤、今井、ベイル、ソリアーノ、カリダー、ゴンザレス▽捕手 白浜、山本翔、鈴衛、上村▽内野手 尾形、岡上、吉田、甲斐、山本芳、中谷▽外野手 前田、緒方、鈴木
2006.01.31
コメント(0)
ホークス、宮崎春季キャンプのメンバーを発表 (2006年1月31日) ホークスは30日、宮崎春季キャンプのA、B組メンバーを発表した。主力中心のA組には、新人では希望枠入団の松田宣浩内野手(22=亜大)、大学・社会人ドラフト3巡目の藤岡好明投手(20=JR九州)、同5巡目の本多雄一内野手(21=三菱重工名古屋)が入り、2年目の江川選手も抜てきされた。 また、故障明けの寺原投手や吉本選手がB組スタートとなった。チームは今日31日午後の飛行機で宮崎入りし、2月1日から宮崎市生目の杜運動公園でキャンプスタート。休日は2月6、10、15、20日で、A組は24日、B組は27日にキャンプを打ち上げる。【A組】▽投手 カラスコ、芝草、高橋秀、馬原、篠原、新垣、和田、佐藤、星野、吉武、神内、藤岡、倉野、水田、杉内、三瀬、斉藤、松本▽捕手 大野、的場、領健、山崎▽内野手 仲沢、松中、松田、鳥越、江川、カブレラ、明石、ズレータ、本多、川崎▽外野手 柴原、大村、城所、宮地、井手【B組】▽投手 小椋、山田、寺原、高橋徹、岡本、甲藤、吉田、柳瀬、大西、山村、大田原、田之上、川口、竹岡、陽、西山▽捕手 荒川、中西、田上▽内野手 本間、森本、定岡、北野、吉本、金子、稲嶺▽外野手 榎本、荒金、井出、大道、辻、小斉
2006.01.31
コメント(0)
春の高校野球出場校決定!!!!拡大写真 第78回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の出場校を決める選考委員会が31日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社であり、「21世紀枠」の真岡工(栃木)、金沢桜丘(石川)、「希望枠」の一関学院(岩手)を含む32校が決まった。初出場は12校。その他の出場校は次の通り。 旭川実、駒大苫小牧(以上北海道)光星学院(青森)秋田商(秋田)高崎商(群馬)成田(千葉)早稲田実、東海大菅生(東京)横浜、東海大相模(以上神奈川)愛知啓成(愛知)岐阜城北(岐阜)日本文理(新潟)高岡商(富山)北大津(滋賀)京都外大西(京都)PL学園、履正社(以上大阪)神港学園(兵庫)智弁和歌山(和歌山)岡山東商、関西(以上岡山)南陽工(山口)小松島(徳島)今治北(愛媛)伊万里商(佐賀)清峰(長崎)延岡学園(宮崎)八重山商工(沖縄)
2006.01.31
コメント(0)
◎<プロ野球>春季キャンプが2月1日から各地で一斉スタート プロ野球12球団の春季キャンプが2月1日から各地で一斉スタートする。昨年の日本シリーズ覇者・ロッテは04年の巨人以来となる海外キャンプをオーストラリアで行う。楽天・野村、オリックス・中村、巨人・原、選手兼任のヤクルト・古田、広島・ブラウンら新監督の指導ぶりも注目される。3月開催の野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」に参加する選手の動向を含めて、話題豊富なキャンプとなりそうだ。【プロ野球取材班】 ◇セ・リーグ ■阪神 現有戦力の競争がチームの底上げに結びつくかがポイントになる。象徴的なのが右翼。昨季、スタメンで併用されたスペンサーと檜山に、成長著しい林や浜中が絡み、定位置を争うことになる。ベテラン矢野を脅かす捕手の育成も急がれる。 ■中日 目立った補強はなく、現有戦力の底上げに重点を置く。注目は福留の中堅コンバートで空席になった右翼のポジション争い。井上や新加入の上田、堅守の英智らが激しく争う。川上、中田、マルティネスに続く先発投手強化も焦点だ。 ■横浜 2段モーション禁止の影響を受けるエース三浦が投球フォーム修正に取り組む。土肥や門倉に続く若手投手の台頭も課題。野手陣は小池と内川のポジション争いが激しい。チーム盗塁数がリーグ最少の37個に終わり、機動力アップも図る。 ■ヤクルト 得点力アップが最大の課題。古田兼任監督は新人・武内を1軍スタートさせ、若手野手の一層の奮起を促す。抑えの石井弘の残留、石井一の復帰で投手陣は安泰ムードだが、館山ら若手先発陣のレベルアップもポイントになる。 ■巨人 3年ぶり復帰の原監督が「実力至上主義」を掲げる。最重要課題は投手陣の整備。補強した野口や豊田が額面通りの力を示せるか。新外国人ディロンと李承ヨプの一塁の定位置争いが見どころ。新主将小久保がどうチームをまとめるか。 ■広島 投手陣再建に向け、エース黒田の脇を固める先発投手育成に取り組む。大竹や新外国人ダグラス、大島らに期待がかかる。懸案は二遊間で、山崎、東出、新人の梵らが争う。全体練習時間を短縮したブラウン新監督の米国流指導も注目。 ◇パ・リーグ ■ロッテ オーストラリアで初めてのキャンプを張る。セラフィニ、李承ヨプが抜けた穴を、若手の育成で埋める方針。投手では2年目の手嶌、野手陣も2年目の大松、竹原らに期待がかかる。渡辺俊ら投手陣5人と捕手の里崎は2軍の鹿児島スタート。 ■ソフトバンク チームリーダー城島の米大リーグ移籍やバティスタの解雇などから大幅な若返りが図られる。捕手では的場や大野、野手では新人の松田や、2年目の江川ら若手育成が最優先。投手陣は先発陣は安定しているため、中継ぎの底上げが課題。 ■西武 伊東監督のテーマは「基本に忠実」。特に守備面で安定感を欠くため、打撃センスが買われている中村、栗山ら若手の守備力向上が求められる。豊田、森の抜けた救援陣の育成も急務。小野寺、石井貴らを候補にして競わせる方針だ。 ■オリックス 昨季、チーム本塁打、得点とも12球団中11位だった打線の強化が急務。清原、中村の加入でめどは立ったが、中村新監督の「特別扱いはしない」との言葉通りなら、新外国人グランボースキーを含めた定位置争いが激化しそうだ。 ■日本ハム 最優先課題は投手力の強化。先発のコマ不足は深刻で、若手の底上げで先発ローテーションのめどを立てたい。須永、正田らの奮起が欠かせない。ルーキー左腕・八木が1軍メンバーに選ばれ、首脳陣の期待の高さをうかがわせる。 ■楽天 野村監督は「野球は投手が80%」と語り、投手陣の立て直しを急務とする。即戦力新人の松崎、青山を1軍スタートとし、全体の底上げを狙う。監督の野球理論などを選手に伝えるミーティングは休みの前日以外は毎晩実施。
2006.01.30
コメント(0)
◎由伸が日テレ小野寺麻衣アナと入籍 「GOGO巨人軍2006」のステージ上でほおに手を当てる高橋由 巨人高橋由伸外野手(30)が29日午前、日本テレビの小野寺麻衣アナウンサー(30)と入籍した。高橋由は、すでに長嶋終身名誉監督と原監督に結婚の報告をしており「キャンプ前にケジメをつけておきたかった。野球は野球、結婚は結婚って考えていますが、私生活では1人じゃなくなる。これからは2人でお互いの人生を楽しくしていけるように頑張りたいと思います」と語った。人生を共にするパートナーを得て、2006年のヨシノブの闘いが始まる。 いつになく精悍(せいかん)な、引き締まった顔つきだった。高橋由はキャンプインを3日後に控えたこの日の午前中、麻衣さんと共に区役所に向かい、婚姻届を提出した。「今日、入籍しました。キャンプ前にケジメをつけておきたかった」。日本プロ野球界“最後の大物独身選手”が、人生を共に歩むパートナーを得た瞬間だった。 ともに慶大出身の同い年。だが、帰国子女の小野寺アナウンサーは学年が下で、最初の出会いは高橋由がプロ入りしてからだった。6年前、知人の紹介で食事を共にし、4年前から本格的な交際がスタート。「性格が全く逆。自分にない面をたくさん持っているし、一緒にいて楽しかった」という高橋由が最初に食事に誘った。その後は意気投合。「プロ野球選手というと派手なイメージがあったんですが、とても普通の感じがして、好感が持てました」という小野寺アナとの距離は、どんどん縮まっていった。 高橋由は昨年12月9日に右足首の骨きょく除去手術を受け、このオフはリハビリ生活が続いた。それでもシーズン中から2、3キロしか増えていない体重90キロをキープしているのも、小野寺アナのおかげだ。「空気を吸っても太る」と言われる体質だけに、例年のオフは95キロ以上まで増えてしまうが、麻衣さんの手料理で肥大化はストップ。外食が多い“偏食王”の節制にもつながった。入院中の介護はもちろん、松葉づえ生活を支えた小野寺アナの協力で、順調なリハビリ以上の効果がもたらされている。 リハビリ生活の中での入籍だが、私生活と野球生活を区別する高橋由は言う。「ケガをしているとか、そんなのは2人の間で関係ないでしょ。昨年の12月になって、キャンプ前に入籍しようと決めました。結婚したから野球を頑張るというのは好きじゃない。今までだってグラウンドでは頑張ってるんですから。でも、プライベートは1人じゃなくなるし、2人で力を合わせて楽しい人生にしていきたいですね」。クールに語るが、私生活がしっかりすれば、野球生活に大きなプラスになるのは間違いない。「偏食が多いし、由伸は早く結婚した方がいい」と言い続けてきた原監督の念願もかなった。 「絶対に優勝したい。開幕には間に合わせて、ケガをしない強い体でシーズンを乗り切りたい」と言い切る高橋由。二人三脚で臨む、新たな歩みが始まった。 ◎阪神・鳥谷が結婚=プロ野球 阪神の鳥谷敬内野手(24)が30日、埼玉県在住の島田裕子さん(24)と結婚したと発表した。鳥谷は2年目の昨年、遊撃手として全試合に先発出場し、リーグ優勝に貢献。岡田監督は「これを機に、より一層精進してほしい」とコメントした。 ◎オリックスの山口、大筋で合意か=プロ野球・契約更改 球団との感情のもつれなどから契約更改を保留しているオリックスの山口和男投手が30日、神戸市で約1時間の交渉に臨んだ。サインはしなかったが、「いい話し合いはできた」と納得した様子。31日出発の宮古島キャンプに自費参加することもほのめかしたが、交渉に当たった横田球団本部長補佐は「(契約は)あしたにでも、と思っている。自費にならない可能性もある」と、大筋で合意に達したことを示唆した。
2006.01.30
コメント(0)
◎<社会人野球>元阪神投手の中込さんがクラブチーム設立 プロ野球・元阪神投手の中込伸さんが29日、那覇市を本拠地とする社会人野球クラブチームを設立すると発表した。チーム名は、「サムライ那覇」。2月19日に沖縄県宜野湾市の沖縄国際大グラウンドで入団テストを行う予定。中込さんは「プロ野球選手の育成を目指し、将来は独立リーグに移行したい」と話している。 ◎<中日>立浪内野手が2億2500万円プラス出来高で更改 プロ野球、中日の立浪和義内野手(36)が契約交渉に臨み、2500万円減の年俸2億2500万円プラス出来高で更改した。4年契約の最終年だった昨季は通算最多二塁打のプロ野球記録を更新したが、打率2割5分3厘と不振。「レギュラーになれなくなったら、辞める時だと思っている。すべての成績で自己最高を出せるよう頑張る」と語った。 ◎契約更改情報 ―20― ・小林雅 △9%・藤田 △63%◎リグス選手、ラロッカ選手、来日28日、アダム・リグス選手が15:35成田着のコンチネンタル航空7便、グレッグ・ラロッカ選手が15:45成田着の日本航空9便でそれぞれ来日しました。
2006.01.29
コメント(0)
1 Venus タッキー & 翼 2 Candy feat. Mr.Blistah 倖田來未 3 粉雪 レミオロメン 4 Everlasting BoA 5 青春アミーゴ 修二と彰 6 一輪の花 HIGH and MIGHTY COLOR 7 ただ…逢いたくて EXILE 8 supernova BUMP OF CHICKEN 9 You 木村カエラ 10 サルビアのつぼみ HOME MADE 家族 11 誓い 平原綾香 12 SUPER GENERATION 水樹奈々 13 セニョール セニョーラ セニョリータ 雅 -miyavi- 14 心の戦士 アンジェラ・アキ 15 TOKYO YUI 16 桜 コブクロ 17 fly Monkey Majik 18 SNOW ! SNOW ! SNOW ! KinKi Kids 19 僕のキモチ WaT 20 Space Sonic ELLEGARDEN 21 you 倖田來未 22 Melodic Storm ストレイテナー 23 Where to begin TRF 24 feel 倖田來未 25 Triangle SMAP 26 ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO 27 プラネタリウム 大塚愛 28 指輪 navy&ivory 29 Only Human K 30 Passion 宇多田ヒカル 31 Story AI 32 WISH 嵐 33 DON'T CALL ME CRAZY ポルノグラフィティ 34 CLOSE YOUR EYES 長渕剛 35 3月9日 レミオロメン 36 FANTASIA 3B LAB.☆S 37 イーディーピー ~飛んで火に入る夏の君~ RADWIMPS 38 soul river Skoop On Somebody 39 明日を目指して! TOKIO 40 HUG ~抱きしめてください~ マツリルカ&アリス 41 2girls ~in the sepiatone~ faith 42 NIGHT OF FIRE HINOIチーム with コリッキー 43 いつかは笑ってうたえる悲しい歌 うたまろ 44 スター aiko 45 ここにしか咲かない花 コブクロ 46 ハナミズキ 一青 窈 47 パラダイム アンダーグラフ 48 青空のナミダ 高橋瞳 49 世界が晴れた日には HUNGRY DAYS 50 POP STAR 平井堅 51 さくら ケツメイシ 52 プラネタリウム BUMP OF CHICKEN 53 波風サテライト シュノーケル 54 No Limit featuring 宇多丸(from RHYMESTER) 三浦大知 55 SPARKLE☆TRAIN SOULHEAD 56 SCREAM GLAY×EXILE 57 愛のメロディー -アギトSpecial Edition- KOKIA 58 世界に一つだけの花 (MIJ TOUR ver. ) SMAP 59 Cassis ガゼット 60 SUNSHINE DREAMS COME TRUE 61 Pride 浜崎あゆみ 62 Truth パク・ヨンハ 63 おはようジパング DABO 64 好きやねん、大阪。 関ジャニ∞ 65 あなたとならば O's 66 Butterfly 倖田來未 67 GLAMOROUS SKY NANA starring MIKA NAKASHIMA 68 風花 森山直太朗 69 Jupiter 平原綾香 70 抱きしめる BoA 71 ブルートレイン ASIAN KUNG-FU GENERATION 72 Dear friends TRIPLANE 73 永遠にともに コブクロ 74 TANGO 北原愛子 75 さくらんぼ 大塚愛 76 恋のブチアゲ♂天国 まえけん♂トランスPJ 77 DRAGON FIRE AAA 78 ダイヤモンド BUMP OF CHICKEN 79 ALIVE SOUL'd OUT 80 涙そうそう 夏川りみ
2006.01.28
コメント(0)
春季キャンプの一軍スタート選手決定 優勝を目指し、2月1日にスタートする新生原巨人軍の春季宮崎キャンプ1軍スタート選手が決まりました。選手名の前の数字は背番号です。 【投手】11久保裕也 13野間口貴彦 17高橋尚成 18桑田真澄 19上原浩治 20豊田清 21木佐貫洋 26内海哲也 29前田幸長 30林昌範 31野口茂樹 40佐藤宏志 42パウエル 43真田裕貴 46グローバー 47工藤公康 54酒井 順也 64鴨志田貴司 【野手】10阿部慎之助 12村田善則 38星孝典 56加藤健 0川中基嗣 2小坂誠 5ディロン 6小久保裕紀 7二岡智宏 8仁志敏久 32長田昌浩 33イ・スンヨプ 00大西崇之 9清水隆行 24高橋由伸 25亀井義行 37斉藤宜之 48矢野謙次 68鈴木尚広 2005.1.28 二岡選手は左太もも裏に強い張りが出たために、二軍スタートになりました。 45黒田哲史選手が一軍スタートになります。
2006.01.28
コメント(0)
2006/01/26 久米島キャンプのスケジュール 久米島キャンプのスケジュールが概ね決定いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。 1月31日(火) 仙台→久米島へ移動 2月1日(水) キャンプイン 2月3日(金) 練習休日 2月7日(火) 練習休日 2月8日(水) シート打撃開始予定 2月12日(日) 練習休日 2月16日(木) 練習休日 2月21日(火) 練習休日 2月24日(金) 一軍キャンプ打ち上げ 2月25日(土) オープン戦 千葉ロッテ戦(鹿児島) 3月5日(日) 二軍キャンプ打ち上げ
2006.01.28
コメント(0)
◎先発投手陣の整備を=プロ野球・キャンプ 【楽天】球団創設1年目の最下位で、選手層の薄さが浮き彫りになった。総合力を上げ、他球団と互角以上に戦える戦力をいかに整えるか。キャンプは、それを見極める期間となる。 「野球は投手力」と断言する野村新監督。最重要課題は先発投手陣の整備だ。「岩隈に続く先発を見つける」と話す指揮官に、選手がどうアピールするか。2年目の一場、昨年初勝利を挙げた有銘と朝井、新外国人のインチェとバワーズの仕上がりが、シーズンの浮沈のカギを握りそうだ。 攻撃陣では、前西武のフェルナンデスの加入が大きい。同選手を4番に据えて得点力をアップさせるためには、1、2番を固めることもポイント。関川、飯田のベテラン勢に沖原、平石、中日から移籍の鉄平らが加わり、激しい競争となる。 ◇能見らの成長に期待 【阪神】連覇に向け、昨季リーグトップのチーム防御率(3.24)を誇る投手陣のさらなるレベルアップを目指す。 プロ野球記録となる80試合に登板した藤川らの強力救援陣は、昨年の疲れも懸念される。その負担を減らすためには、先発投手の底上げが必要。 注目は新外国人のオクスプリング。昨年は米3Aで12勝(6敗)を挙げ、アテネ五輪準決勝の日本戦ではオーストラリアの先発として勝利投手になるなど実績は十分。2年目の能見や筒井和ら若手の成長も期待される。緩急を使い分ける新人の岩田(関大)も、先発陣の一角に食い込みたい。打撃陣では右肩痛から復活した浜中が楽しみ。昨年の秋季キャンプで長打力をアピールした台湾出身の林、「赤星2世」の呼び声が高い2年目の俊足、赤松も一軍定着を狙う。 ◎小林宏、1億3000万円の2年契約=プロ野球・ロッテ 【ロッテ】昨季23試合に先発して12勝6敗、防御率3.30の小林宏が28日、代理人同席で2度目の交渉に臨み、5000万円増の1億3000万円プラス出来高払いの2年契約でサインした。 交流戦でMVPに輝いたことなどが評価され、希望していた複数年契約も認められた。小林宏は「すごくいい評価をしてもらった。今年も頑張ってV2に貢献したい」と笑顔。これで全選手が契約を更改した。金額は推定。 ◎石井弘はヤクルト残留 今季の大リーグ移籍断念 ポスティングシステム(入札制度)での米大リーグ移籍を希望していたヤクルトの石井弘寿投手(28)が28日、神宮球場のクラブハウスで今季の米球界移籍を断念し、ヤクルトに残留することを表明した。 石井弘は27日に多菊善和球団社長と話し合ったことを明らかにし、「『申し訳ない。次は絶対に行かせる』と言っていただき、1年ヤクルトでお世話になることにした」と語り、来季の移籍を目指す意向を示した。契約更改は済ませておらず、春季キャンプは自費参加となる。 石井弘は一昨年オフに同社長が1年後の移籍を認める約束をしたことから、昨季終了後に移籍容認を要求。球団側は古田敦也監督就任によるチーム事情の変化を理由に拒み、石井弘は約束違反として法的手段を検討するとしていた。
2006.01.28
コメント(0)
2006.01.26宮崎キャンプのファンサービス発表 原監督率いる新生ジャイアンツの2006年春季宮崎キャンプが、2月1日よりサンマリンスタジアムを中心とした宮崎県総合運動公園でスタートします。読売巨人軍ファンサービス部では、昨年に引き続き、全国から駆けつけていただいたファンの皆様のために、各種ファンサービスを実施します。 今年のテーマは、「発見!G-PRIDE!!」。ジャイアンツの選手たちが、プライドにかけてV奪還のために鍛錬する姿をグラウンドレベルから見てもらう「猛練習を見よう!!ツアー」を行い、ファンと選手との距離をぐんと縮める「ミックスゾーン」を設けます。そして、今月16日に発表されたばかりの新ユニホームを着てもらい、記念撮影のサービスを行う「I am GIANTS 2006 in 宮崎」を企画しました。歴史の重みとジャイアンツ魂をファンの皆様に“発見”していただきます。もちろん、昨年大好評をいただいた「ジャビットシャトル」の運行や「ジャイアンツ新聞」の発行なども合わせて実施します。みなさん、ぜひキャンプ地に足を運んでください!≪ファンサービス内容≫【猛練習を見よう!!ツアー】 グランドに降りて、特打や特守などの選手の激しいプレーを間近で見てもらいます。参加希望者には正午にインフォメーションセンターに集合してもらい、抽選で参加者を決めます。参加人数は1ツアー30人程度(状況により変更あり)。【I am GIANTS 2006 in 宮崎】(新ユニホーム記念撮影サービス) キャンプから着用される、今シーズンの新ユニホームの記念撮影サービスをインフォメーションセンター横の特設ステージで実施します。用意する新ユニホームは、高橋由選手、小久保選手、上原選手、二岡選手、阿部選手の5人分の予定で、もちろん本物です。【ミックスゾーン】 サンマリンスタジアム三塁側に、守備だけを練習する「サンマリンノック場」が新たに設けられます。スタジアムとこの新ノック場までの通り道を、ファンの皆様と選手たちとの距離を縮める「ミックスゾーン」とし、移動する選手たちに、温かい声援を送っていただきます。「サンマリンノック場」は、幅20メートル、長さ43メートルのノック専用練習場です。【ファンと選手の時間】 練習終了後、選手が日替わりでファンとふれあいます。メモリアル写真館(ジャイアンツ新聞にプリント)、サイン会、握手&直筆サインカードプレゼント、ツーショット写真撮影(ジャイアンツ新聞にプリント)のほか、選手が提案するイベントを連日開催します。参加希望者にはインフォメーションセンターに正午に集合してもらい、抽選で参加者を決めます。参加人数は20人から100人程度(内容により変更)。【グランウンド体験ツアー】 毎朝、サンマリンスタジアムの外野芝生が体験できます。記念撮影や軟らかいボール使ったキャッチボールをお楽しみ下さい。また後半には、ファウルゾーンで選手のウォーミングアップを見学できます。先着150人程度を予定。インフォメーションセンターにて午前9時10分より受け付けます(グラウンド状況により中止の場合あり)。【ジャビットシャトル】 運動公園内で無料シャトルバスを運行。サンマリンスタジアム前、水泳場裏、ひむかスタジアム、運動広場横、木の花ドームに停留所を設け、練習日程に合わせて運行します。【ベビーセンター】 授乳やおむつ交換や、幼児がビデオや遊具で遊べる部屋を用意。サンマリンスタジアムの正面玄関から入場できます。【ジャイアンツ新聞】 1、2軍選手の練習タイムスケジュールやその日のファンサービスなどキャンプ情報満載なジャイアンツ新聞を毎朝発行します(休養日を除く)。発行場所は、インフォメーションセンター、宮崎空港、宮崎駅、市内ジャイアンツプラザ。インフォメーションセンターでの発行は午前10時を予定しています。【ベースボールキャラバン】 地元宮崎の小中学生を招待して、ファンサービス部のOB選手が、野球の楽しさを伝えます。サンマリンスタジアム横芝生スペースで実施する予定。
2006.01.27
コメント(0)
2006年春季沖縄キャンプのお知らせ 1月23日発信横浜ベイスターズは、下記の通り春季キャンプを実施しますのでお知らせいたします。 1.横浜ベイスターズ 宜野湾キャンプ参加選手36名 【投手】 12吉川輝昭、13那須野巧、15高宮和也、16川村丈夫、17加藤武治、18三浦大輔、20木塚敦志、21吉見祐治、24門倉健、28秦裕二、30土肥義弘、34三橋直樹、37岡本直也、41岸本秀樹、42クルーン、46佐久本昌広 【捕手】 8相川亮二、29新沼慎二、57鶴岡一成 【内野手】 0万永貴司、2内川聖一、3種田仁、4北川利之、5石井琢朗、10佐伯貴弘、23藤田一也、25村田修一、 26小田嶋正邦 【外野手】 1金城龍彦、6多村仁、7鈴木尚典、31吉村裕基、33古木克明、44小池正晃、64南竜介、65西崎伸洋 2.キャンプ地および宿泊先 ☆横浜ベイスターズ 【日程】 2月1日(水)~2月26日(日) ※休日:2月4日(土)、9日(木)、14日(火)、20日(月) 【球 場】 沖縄県 宜野湾市立野球場 【宿泊先】 ラグナガーデンホテル ☆湘南シーレックス 【日程】 2月1日(水)~2月8日(水) ※休日:2月4日(土) 【球場】 ベイスターズ総合練習場 【日程】 2月10日(金)~2月26日(日) ※休日:2月14日(火)、20日(月) 【球場】 沖縄県 嘉手納町野球場 【宿泊先】デイゴホテル
2006.01.27
コメント(0)
●A班メンバー 投手(21名) 小野寺、大沼、涌井、やまざき、松坂、石井貴、松永、 星野、岡本、三井、ギッセル、たざき、山岸、後藤(光)、 帆足、青木、グラマン、杉山、宮越、東、張 捕手(4名) 野田、細川、吉見、炭谷 内野手(9名) 中島、後藤(武)、片岡、平尾、石井(義)、江藤、 リーファー、水田、中村 外野手(7名) 柴田、和田、赤田、佐藤、G.G.佐藤、大島、栗山 ※カブレラ選手は途中から合流予定。
2006.01.27
コメント(0)
◆ 2006年春季キャンプ日程&メンバー ◆オリックス・バファローズでは、2006年度春季キャンプの日程、及びメンバーが以下のとおり決まりましたのでお知らせいたします。【1 軍】 <計43名>◎日 程:・宮古島(平良球場) 2月1日(水)~2月23日(木) ※出発は1月31日(火)・高知(高知市東部球場) 2月24 日(金)~3月1日(水) <休 日:2月5日(日)、10 日(金)、15日(水)、20日(月)><投 手> デイビー、川越、岸田、加藤、平野(佳)、香月、山口、金子、山本、吉井、ユウキ、高木、大久保、前川、萩原、菊地原、光原、近藤、吉川 (計19名) <捕 手> 日高、前田、鈴木、横山 (計4名) <内野手> 森山、後藤、阿部(真)、清原、中村、平野(恵)、北川、グラボースキー、塩崎、嶋村、牧田、田中 (計12名) <外野手> 村松、谷、ブランボー、ガルシア、早川、大西、坂口、相川 (計8名) 【2 軍】 <計25名>◎日 程:・高知(高知市東部球場) 2月1日(水)~2月26日(日)※出発は1月31日(火) <休 日:2月5日(日)、10 日(金)、15日(水)、20日(月)><投 手> 軒作、歌藤、柴田(誠)、本柳、野村、松村、宮本、阿部(健)、中山、町、小川 (計11名) <捕 手> 的山、吉原、筧、長田 (計4名) <内野手> 水口、柴田(亮)、三木、中本 (計4名) <外野手> 下山、迎、岡田、吉良、由田、小島 (計6名)
2006.01.27
コメント(0)
◎福留は2億5500万円 3度目の交渉で合意中日の福留孝介外野手(28)は27日、名古屋市内の球団事務所で3度目の契約更改交渉に臨み、5500万円増の年俸2億5500万円でサインした。 希望額には届かないものの、これまでの提示から1500万円の上積みに、福留は「球団が歩み寄る姿勢を見せてくれたんで。チームのバランスもあるし」と譲歩。井手峻編成担当は「こちらが成績を見直した」と説明した。 福留は昨季、リーグ2位の打率3割2分8厘をマーク、103打点を挙げた。(金額は推定) ◎岩村、自費キャンプ決定=プロ野球・ヤクルト 【ヤクルト】岩村内野手が27日、2度目の交渉に臨み、前回と同じ2億1600万円の提示を保留した。これにより、2月1日からのキャンプ(沖縄・浦添)は自費で参加することになった。 出来高払いの項目で折り合わなかったようで、岩村は「大筋では合意したけど、もう少しのところでサインできなかった。今年1年間、気持ちよく野球をやりたいので、自費キャンプでも構わない」と話した。金額は推定。 ◎セラフィニを獲得=プロ野球・オリックス オリックスは27日、昨季11勝を挙げてロッテの日本一に貢献したダン・セラフィニ投手を獲得したと発表した。背番号は29で、年俸は1億7000万円。 オリックスは昨季セラフィニに0勝4敗と抑え込まれており、小林球団本部長補佐は「去年は打てなかったという印象しかない。期待は大きい。軸になってもらいたい」と話した。(金額は推定)。 ◎古田監督がトークショー 早大の特別講義で プロ野球29年ぶりのプレーイングマネジャーとなったヤクルトの古田敦也監督が27日、早大の特別講義でトークショーを行った。 テーマは「スポーツマネジメント」。選手会長時代の経験を踏まえ「プロ野球はエンターテインメント。コンテンツを充実させなければ衰える」と訴えた。「うわさでは縦じまが消えるらしい」と、ヤクルトのユニホーム変更をにおわせる場面もあった。 最後は早大応援団の音頭で「フレー、フレー、古田」とエールを送られ、「非常に楽しかった」と満足そうだった。 ◎元日本ハムの岩本、解説者に転身=プロ野球 日本ハムを自由契約になり、現役引退した岩本勉投手(34)が27日、札幌市で記者会見し、今後は野球解説者として活動していくことを発表した。2月から芸能プロダクションのホリプロと契約。日本ハムは引退試合を計画している。 「ガンちゃん」の愛称で親しまれ、明るいキャラクターで人気だった。「気持ちのどこかでファイターズで16年やれたことに恩を感じていた。ほかのユニホームで投げる姿を思い描けなかった。各方面での才能も探りながら、岩本勉という人間を試していきたい」と話した。
2006.01.27
コメント(0)
レンタル移籍、3月に再審議=プロ野球実行委キャプテンマークを承認
2006.01.25
コメント(0)
2006春季キャンプ参加メンバーについて 2月1日より1軍は宜野座(沖縄)で実施いたします、春季キャンプの参加メンバーが決定いたしました。宜野座でのキャンプは19日まで、その後21日から3月2日までは安芸(高知)にておこないます。 なお、参加メンバーは変更になる場合がございますのでご了承ください。 春季キャンプの日程≫ ■宜野座キャンプ(1軍)※21日から安芸 監督・コーチ(11名) 岡田、平田、久保、中西、正田、和田、福原、吉竹、嶋田、吉田、続木 投手(20名) 能見、安藤、杉山、筒井和、金澤、藤川、渡辺、江草、福原、井川、久保田、橋本、桟原、下柳、オクスプリング、相木、ウィリアムス、田村、ダーウィン、伊代野 捕手(4名) 浅井、岡崎、矢野、狩野 内野手(9名) 秀太、鳥谷、関本、シーツ、今岡、片岡、藤本、上坂、喜田 外野手(7名) 濱中、金本、桧山、林、スペンサー、赤松、赤星 場所≫ 宜野座村野球場 〒904-1302 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座188 ■安芸キャンプ(ファーム)※24日まで 監督・コーチ(12名) 島野、星野伸、葛西、立石、平塚、山脇、中尾、伊藤、福田、水谷、加藤、遠山 投手(13名) 中村泰、太陽、金村、岩田、牧野、中林、三東、鶴、吉野、若竹、辻本、玉置、水落 捕手(3名) 野口、大橋、小宮山 内野手(6名) 前田忠、藤原、前田大、萱島、石橋、筒井壮 外野手(6名) 中村豊、葛城、町田、桜井、高橋、庄田、 場所≫ 安芸市営球場 〒784-0026 高知県安芸市桜ヶ丘町2248-1
2006.01.24
コメント(0)
■吉本興業関連・選手番組出演情報ありがとう仰木監督展始まる広島ブラウン監督が来日、抱負語る日本ハムのヒルマン監督が来日中日4年目小林「今年は結果を残したい」横浜が元ヤクルト右腕ベバリン獲得
2006.01.24
コメント(0)
「9番・イチロー」&「4番・清原」!紅白戦で夢オーダー実現だ豊蔵セ会長が検査入院=プロ野球<プロ野球>セ、パ交流戦日程発表 5月9日から216試合交流戦の詳細日程発表=プロ野球紳士・清原、オリ掌握…球団幹部のハート鷲づかみ尾花“盗手”コーチ、ブルペンで選手の会話に聞き耳阪神-ロッテなどで開幕 5月9日からセパ交流戦片岡 36歳の悲壮な決意城島 7時間半遅れシアトル入り岩本が現役引退 日本ハム
2006.01.23
コメント(1)
清原「イチロー来て!一緒に練習しよう!」王監督「キューバWBC出場」を歓迎大雪が巨人に水差す、G球場一面銀世界ロッテ補強封印、ボビー現有戦力に自信大関栃東が14勝1敗で優勝 白鵬13勝、琴欧10勝金本 後継者に浜中指名大村高速化 50盗塁でタイトル奪取!!宮地、山村、大野が久留米市で野球教室ノリ 清原とタッグいてまえ復活
2006.01.22
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1