プロ野球ページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワクシマ

ワクシマ

Freepage List

2006.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◎高岡商、投打に粘り 逸機…流れ戻せず
2006年03月25日


5回表高岡商1死一塁、山田は左中間に適時二塁打を放つ

 第78回選抜高校野球大会(日本高野連、毎日新聞社主催)に出場した高岡商は24日、第3試合で八重山商工(沖縄)と対戦した。5回に粘りを見せ1点差まで詰め寄ったが、走塁ミスで逆転の好機を逃した。試合の流れを呼び戻せないまま逆に7回に突き放され、初戦突破はならなかった。

 ◎…3点を先制された高岡商は4回、先頭の有沢が右中間を破り、チーム初安打となる二塁打で出塁。2死三塁で主将・中野が「有沢が気持ちで出た。絶対返してやろう」と外角の直球を振り抜き、一塁手のグラブをはじく内野安打で1点を返した。

 続く5回、山田の二塁打で一塁走者の大鋸谷が一気に本塁を駆け抜け1点差。さらに2死満塁の好機で、北田が中堅にはじき返した。2走者が返り逆転かと思われたが、二塁走者が三塁を踏んでおらず、結局この回1点で終わった。

 このプレーで流れを呼び戻した八重山商工に終盤2点を追加され、打線も相手主戦・大嶺を打ち崩せなかった。

 堀岡は初回から140キロ超の直球で強気に攻めたが、金城長の本塁打でリズムを崩した。中盤は立ち直り3イニングを打者9人で打ち取ったが、7回に力尽きた。

 救援の細川は決め球のスライダーを有効に使って後続を断ち、8回も無失点に抑える冷静な投球を見せたが、味方打線の逆転を呼び込むことはできなかった。



 中盤の有沢の二塁打をきっかけに、相手投手の球をとらえる回数が増えた。終盤は球威が落ちていたが、変化球を粘り強く投げられた。いい投手だった。足りないところを全員で見直して、夏ここに返ってきます。

◆ミスが目立った(高岡商・宮袋監督)

 5回に三塁を踏み忘れ、逆転できなかったことで選手が動揺した。堀岡は中盤好投したが、6回で交代させるべきだった。序盤は足を使った攻めができたが、攻守でミスが目立ち、悔しい試合内容となった。

◆自信があった(八重山商工・友利真二郎主将)

 大嶺の直球のキレが良く、打たれない自信があった。5回は三塁手がよくベースを見てくれていた。ピンチを乗り切ってチーム全体が盛り上がり、追加点で流れをつかめた。次も挑戦者のつもりで戦いたい。

◆100点の試合だ(八重山商工・伊志嶺吉盛監督)

 勝った瞬間、島から来てくれたたくさんの方々の思いが脳裏に浮かんで涙が出た。アルプス席からの声援が弱気になりそうな私たちの背中を押し続けてくれた。目標通り5点取れたし、100点の試合だ。

◎日本文理、夏へ夢 甲子園の2勝、糧に
2006年04月02日


9回裏日本文理無死、金丸は中前安打を放つ。捕手田辺

 4強入りはならず。しかし、新潟県勢が全国レベルで戦えることを示せた。選手らは胸を張って甲子園を後にした――。第78回選抜高校野球大会に出場した日本文理は1日、準々決勝で、清峰(長崎)に0―4で敗れた。2回に守備の乱れなどで2点先行され、5回にも2点追加された。単打や敵失を足がかりに反撃を狙ったが、清峰の主戦有迫(ありさこ)に要所を抑えられた。



 試合前、5番金丸は「清峰の有迫投手は制球は良くない。しっかり球を見て、甘い球を逃さず右方向へ意識して打ちたい」と話していた。

 しかし、有迫投手の安定した投球の前に、日本文理の中軸打線は速球や低めのボール球を内野ゴロに打ち取られる場面が目立った。3番長谷川は「球の出所が見えにくく、直球が重たかった」と振り返った。

 2回、日本文理は先発栗山の投球が乱れた。先頭打者に四球を与えると、内野安打と盗塁などで1死二、三塁。遊ゴロの間に三塁走者が生還し先制。栗山の暴投で2点目を奪われた。

 その裏、日本文理は2死から、6番海藤と7番頓所裕の連続安打で一、二塁としたが、後続を断たれた。

 試合が決まったのは5回だ。単打や、バント処理に絡む2度の失策などで1死満塁。4番木原に中前にはじき返され、2点を失った。



 日本文理は6回、先頭の頓所大が右前打で出塁。犠打などで、初めて三塁に走者を進めたが、4番石田が中飛に倒れた。7回以降も四球や単打で出塁したが、あと1本が出なかった。

 9回裏2死一、二塁の好機では、代打橋本が甲子園初打席。カウント2―2からの5球目、「内角のボール球に見えた」という球をストライクに取られ、快進撃は終わった。

 橋本は「監督が自分を選んでくれたのはうれしかった。何とか1本打って、次につなぎたかった」と悔し涙をあふれさせ、夏の甲子園出場を誓った。

 安打数は、両チームとも4。一方、残塁は日本文理9、清峰5。攻撃面の内容は互角だったが、要所でのミスが得点の差につながった。

◆あと1本出ず(日本文理・長谷川徹主将)

 ここぞというときに1本が出ずに打線がつながらなかった。打撃や守備では決して清峰に負けていなかった。悔いは残るが、ベスト8という結果に自信が持てた。夏にもう一度来て、今度は優勝を目指したい。

◆低めに手出ず(日本文理・大井道夫監督)

 打てなかったのが敗因。有迫投手のボール球に手を出さないように指示したが、低めの球がストライクに見えたようだ。甲子園で2勝は出来すぎ。練習不足の中、選手たちは本当によくがんばった。

◆「よく頑張った」 ねぎらいの拍手 テレビ観戦の生徒ら

 ベスト8まで戦って、よくがんばった――。新潟市新通の日本文理高校では、部活の練習を終えた生徒ら約60人が視聴覚室のテレビで観戦。最後の打者が三振に倒れると「あー」というため息がもれたが、これまでの活躍をねぎらい、温かい拍手を送った。

 守備の乱れをきっかけに追加点を奪われ、なおもピンチが続いた5回表。横山龍之介投手がマウンドに上がった。1年生の時に同級生だった北夢昴さん(17)は「龍之介なら抑えられる。がんばれ」と心の中で祈った。横山投手は後続を断った。北夢さんは「ここから逆転できると思った」と話した。

 しかし、文理打線は、相手主戦の伸びのある直球を最後までとらえられなかった。最前列で応援していた田村太一さん(17)は「負けてしまったけど、みんなよく頑張ったと思う」。

 長谷川周壽副校長は「新潟の高校も全国レベルで戦えることを証明してくれた。全試合とも、気迫のあるプレーを見せていた。夏の大会もがんばって欲しい」と話した。

◎履正社「夏こそ」 強豪横浜と互角の戦い
2006年03月25日


9回裏履正社無死、今井は左前安打を放つ


8回表、打球を処理する魚谷

 第78回選抜高校野球大会(日本高野連、毎日新聞社主催)第2日の24日、履正社は優勝候補の横浜(神奈川)と対戦し、0―1で惜敗した。敗れはしたものの、強豪と互角の戦いで自信を強めた選手たちは「夏こそ」と決意を新たにした。

 ◎…9回表、2四球と失策で招いた1死満塁のピンチ。マウンドの魚谷貴大のところに捕手の土井健大が駆け寄った。「ここまで1点に抑えて来たんだ。自分のミットに向かって投げろ」

 魚谷は高めに外れる直球でスクイズバントを空振りさせ、2死とした後、スライダーで内野ゴロに。120球の力投を終え、ベンチに戻る。「勝つぞ」「逆転するぞ」と口々に声があがる。

 ◎…前日「何点取ったら勝てる」と聞く監督の岡田龍生に魚谷は「6点」と笑って答えた。速球は120キロ台後半。制球とキレで勝負するタイプだが、平均得点が9点を超える横浜打線をどこまで抑えられるか、不安は大きかった。

 1回、先頭の白井史弥に二塁打を打たれた。「やばいかな」。しかし、その後は、得意のスライダーが外角低めに構えた土井のミットに吸い込まれるように決まった。強打が看板の両チームだが、予想外の投手戦になった。

 6回2死三塁で、「あれだけは甘く入った」というスライダーを3番高浜卓也に打たれたが、最も警戒していた4番福田永将は無安打に封じ込めた。「自分の投球が全国に通用するんだ」

 ◎…1点を追う9回裏、「何がなんでも塁に出よう。そうすれば点につながる」。先頭の今井諒が遊撃を強襲の左前安打で出塁。バントなどで2死三塁とし土井が打席へ。魚谷が「あとはお前に頼んだ」と声をかける。

 4番土井は高校通算35本塁打の強打者。前の打席で左前へチーム初安打を打っていた。「追い込まれる前に打とう」。初球からフルスイングしたが、打球は内野に高く上がった。履正社の春が終わった。

 試合後、土井は「力が足りなかった。もっと練習して、夏戻ってきて同じ場面がまわってきたら、今度は必ず打ちます」と雪辱を誓った。

◆大舞台で緊張(履正社・土井健大主将)

 大舞台でチームは少し緊張していた。魚谷は良く投げたが、相手は甘い球を見逃さなかった。最後の打席は、自分の力を出し切ろうとフルスイングしたが、だめだった。悔しさをバネにして夏また戻ってきたい。

◆投手には120点(履正社・岡田龍生監督)

 魚谷には120点あげたい。低めに丁寧に投げて、強力打線相手に粘ってくれた。打線が反省しないと。低めの球を捨てるという指示にも対応できていなかった。レベルを上げて、夏に向かいたい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.07 17:34:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/do3ns8i/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/f6uvrb4/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/vdczsnx/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: