全30件 (30件中 1-30件目)
1
『ベルリンの壁』第二次大戦後、ドイツは東西に分断されましたその分断をしていたのが、ベルリンの壁でした。1989年、一部を記念モニュメントとする以外は取り壊され分断されていたドイツは、それを象徴に統一されました。2008年9月..我が家とお隣の○山さん宅の境に新たなるベルリンの壁が構築されました..○山さん宅には、新築した頃から飼ってる犬が居て私たち家族も小さい頃から接しているのでちゃんと理解して、決して私たちに吠えたりしないのですが庭に垣根を植えられる前は、近所の子供たちが悪戯して人を見ると、激しく吠える犬になってしまいました。壁を作られえる前に、○山さんの奥さんから「さこくん宅のお客様にも吠えてしまうので.. お客様に失礼だから、壁を作る事にしました。」とのご説明は頂きましたが、正直、あまり良い気分ではありませんでした。ガガガガガガ..と工事が始まりました!植木を引き抜き、フェンスを取り外しその時に、工事に来た人間から一言も断りがありません勝手に我が家内の敷地に入り込み、仕事しますいくら依頼主が話を通したからからいって工事をする人間も、一言くらいはスジを通すべき!最初に「御迷惑をお掛けします」とでも言われればあちらも仕事なのですから、我慢するのですが..毎日、毎日、断りも無く、不法侵入の繰り返し挨拶の一言もありません!(ノ-o-)ノ ~┫:・’.::・まぁ..常識の無い人間に何を言っても無駄腹を立てるだけ、気持ちの損ですからブログに愚痴を吐き出させて頂きました。m(_ _)m
2008.09.30
コメント(10)
『結婚しようよ♪』僕の髪が肩まで伸びて 君と同じになったら約束どうり街の教会で 結婚しようよ MMM ♪私の髪も肩まで伸びまして..奥さん居てるのに誰かと結婚しなけりゃいけないのでしょうかね?(≧▽≦)吉田拓郎さんに聞いてみないと分かりませんが?「結婚しょうよ」を初めて聞いた時からの疑問でした?今の私の状態は..長髪だった頃の長淵剛、分かるかな?「おーじゅんこ! きみぃのなをぉよべばぁ かぁなしぃよぉ♪」と..順子を歌っていた頃の長渕剛(893になる..以下自粛wあのサラサラ、ストレートヘアを風に靡かせてた..クレオパトラ風の髪型に、島田紳助のシャクレ顔それが私の現在の顔だと思って頂ければ「間違いない!」(余談ですが、プロフィールに顔写真を掲載してるけど反映されない)何ゆえに..男のオッサンなのに、髪を伸ばしてるのか?1..The Beatresのポールマッカートーニィーが好き!2..1970年代の自由の象徴だった、ヒッピーへの憧れ3..フォークソングが流行した頃、みんな長髪だったから4..インスパイアされた浜田省吾に近づきたくて5..家系的にハ○る素質が有るので、記念にwさて..何番が正解なのでしょうね? 正解された方には豪華な賞品プレゼントが..有るわけ無いしょ? ( ≧m≦)ププ真実を語るとするならば..頭がデカイので、長くした髪で少しでも顔を隠したいからそんな下らない、個人情報なんて要りませんよね?m(_ _)m独白..台風15号 910hpaなんて初めて見ました!!台湾の皆様には、申し訳ないのですが..上陸したお陰で、一気に勢力が弱まって良かったです!
2008.09.29
コメント(10)
『雨の日曜日』雨の止んだ道路(みち)に 落ちたシグナルの色ひとつさした 傘はもう閉じて 昔のように微笑んで♪なーんてTULIPの「星空の伝言」を口ずさんでみたり物憂げな、雨の日曜日..いかがお過ごしですか?貧乏暇無しの私は、午前中にお仕事をして来ました(^^;天気情報(今は、予報とは言わなくなった)では..午後から雨になる!って言っていたのに、朝から雨運動会を予定してた小学校も有ったみたいですが..大降りではなかったけど、この雨では中止でしょ?多分、お母さん達は我が子の運動会の為に朝早くから起きて、お弁当を作られたのでしょうね?から揚げやハンバーグ、エビフライ等など..私の母は料理上手ですから、運動会のお弁当も楽しみでした巻き寿司に、おいなりさん、煮しめ..などでしたけど(汗お洒落なお弁当を食べてる子供が羨ましかったりしたけどお袋手作りの巻き寿司の美味しさは、今でも忘れませんいつもの日曜日ならば、仕事を終えたら..まずビール奥さんに「何か用事有る?」って聞いて..無いとビールでも、今日は我慢!。゚(゚´Д`゚)゚。 飲みたいけど我慢!冷蔵庫にはキンキンに冷えたビールが..おいで!おいで!してるけど我慢!今夜は、奥さんが飲み会に行くので運転手しないと..だから我慢!(って..普通の人は夕方以降だよね飲むの)お家の中に、ひとりボッチでPCに向かってます聞こえてくるのは、PCの電動ファンの音だけ..(閑静なる一等住宅街ゆえに、昼間でも静か)wブログの更新を終えたら、録画した「太王四神記」最終回80分バージョンでも観ながら、お昼ねかな?皆様にも、安らぎの午後が訪れますように..zzz♪
2008.09.28
コメント(7)
『譲り合い』初対面の人からは必ず「嫌な人だと思った!!」orzって..悲しい感想を持たれてしまう私なのですが..付き合ってみると、意外といい人ね?と言われます(そりぁそうだわな..第一印象が最悪なんだからw)外見が最悪なら、心は綺麗でいたいと心がけてる事が..「譲り合い」ってか..譲る事です。バスなどで自分が座れていて、ご老人や体の不自由な方、または妊婦さんや子供連れ..ハッキリと聞こえるように「どうぞ!」と席を譲ります!たまに照れてお年寄りなどは「いいえ..」とご遠慮される事もありますが..もう一度「どうぞ!」と勧めますそれでもご遠慮なされたら「そうですか!」と座ります。車で渋滞している道路をトロトロ走ってる時も..わき道から進入して来る車に対しても時間軸を考え必ずファスナー合流をさせています。(1台だけ)たまに、出させないようにしてる車を見ますが..自分が相手の立場だったら困るっしょ?って考えないのかな?私御用達の高級スーパーwなどでも..自分の荷物が少なくて、後ろの人が重たそうなお買い物荷物だったりすると、順番を譲ります。我が儘、気ままな私ですから、恐縮して譲る訳ではありませんあくまでも自己満足の為の偽善行為かも知れません?でも私は本心から、こう思っています!『しない善意よりも する偽善!』
2008.09.27
コメント(17)
『師匠』「我以外、皆我が師!」汚染米に関連しての「和菓子」ちゃいまっせぇ!(^^;いわゆる師匠、マスター、シィフォー、先生って事!半世紀近く生きてますと、色々な師匠に巡り合いますが私が今日語りたいのは、ボウリングの師匠のお話。この楽天ブログの初めでも語ってますが、ボウリングに関して私の競技生活は、10年間..ただの下手の横好きでしたorz余りの下手さに、己でも限界を感じて辞めてしまおうと..何度も悩み、苦しみました(たかがボウリングと思う事無かれ)そんな私を支えてくれたのが、私が勝手に師事してる「本○Iさん」です! (`・ω・´)シャキ--ン私とは一回り以上、年齢は年下なのですが..Iさんは、ボウリングのジュニア(若年)からの叩き上げ私よりも遥かに経験が豊かで、繊細なボウリングをする人ですボウリングのクラブに入会して、慣れない私を..本○家の、親父さん、お母ぁさん、Iさんが面倒をみて下さいました余談ながら、本○さん一家(893ちゃうよ!)は魚屋さん..私は生魚が食べれない、魚屋嫌いだったのに本○さん一家は、ちっとも魚屋さんの匂いがしなくて仲良くなって、お仕事を伺った時にはビックリ!しました。(何故ならば、本○鮮魚店のお魚は新しくて、匂わないから!)競技ボウリングにおいて、色々な事で悩む私に..勝手に師匠と支持する、I君(本当は、こう呼ぶ)は本当に色々なアドバイスを下さり、指導して下さりそのお陰を持ちまして、男性競技者としてのアベレージを私は、打てるようになりました(*^◯^*)心からの「
2008.09.26
コメント(8)
『王監督、勇退』イチロー曰く..「野球界の先輩達に、偉大な記録を 達成された方は、たくさん居ますが、ほとんど!ほとんど! (強調)尊敬できる方はいません!(王 貞治さん)は そんな中の数少ない、尊敬できる方です(言うよねぇ~♪ by愛 今でこそプロ野球は、観ないし アンチ巨人な私ですが子供の頃には、チャリで行ける距離に..県営球場が有りまして、ジャイアンツがキャンプしてましたONの王さんや、長嶋さんは、滅多に見なかったけど柴田さんとかは、バスに乗るときにサインくれました。我が家の父と長兄は大のジャイアンツ、ファンで巨人が試合に勝てば、バ○みたく喜んで..負けたら最悪!2人共機嫌が悪くなり家中暗ーい!そんな2人を見て育った私は、いつしか野球嫌いに。当時のチャンネル権は、当然ながら父に有りプロ野球がある日は、アニメが観られずに..子供の私は、ますます野球中継が嫌いに!!そんなヒネた私でしたが、長嶋さんはどうでも良くて王 貞治さんは、何故か好きだったりしました(^^;派手なパフォーマンスで話題を独占する長嶋さんより静かなる武士(もののふ)のようで、実力発揮する王さんが、凄くカッコ良く思えていました(*^◯^*)多分?王さんが巨人の監督を辞められたオフ..昨日のブログに書いた、うどん屋さんの奥座敷となりのテーブルに、王さんの姿が有りましたな、なんと..私と王貞治さんは、同じ釜の飯ならぬ..同じ釜の「うどん」を食べた仲なのですw(結局..これが言いたかっただけなんですw)王監督..本当に長い間、お疲れ様でした!m(_ _)mこれからは、ご自分のお体を大切になさって..SBホークスのキャンプ視察には、是非いらして下さい。また..重○井うどんでお会い出来る日を夢観ます。
2008.09.25
コメント(15)

『お○ら』宮崎に来県されたお客さんに、美味しいもの紹介する時一○寿司の「レタス巻き」 サラダ巻きとかも言うようですが..海苔巻きの中の具が、レタスと海老で、マヨネーズで和えてます。重○井うどんの「釜あげうどん」 ココは宮崎の有名ホテル近くで来県した芸能人やスポーツマン達の御用達ですまぁ美味しいのですが、湯溜めうどんの割には高額です。そして真打、お○ら「チキン南蛮」の元祖と言われて(元祖争いをしてるお店が延岡にもあるようですが?)とても人気があるファミリーレストランの元的存在。お○ら..と言えば「チキン南蛮」って言われる位有名!元祖の味ですから、美味しいです確かに美味しいのですが..結構、コッテリとした味なので、段々と飽きて来ます(・。・;そこで私のお勧めなのは、「ひれカツ定食」1350円&..ハンバーグステーキ(ライス付き)980円これの「ドレッシング抜き」を頼むのが、通!(私だけの我が儘かも?)「ひれカツ」も「ハンバーグステーキ」も同じソース(独断?必ずこのソースは余りますから、付け合せのキャベツをこのソースに浸して食べると..メッチャ!美味い!この黄金コンボに匹敵する料理は中々ありませんぜぇ!(^^;んでも..世間様には贅沢な方もいらっしゃいますよね?美味しい物は、全て食べたーい!ってギャル曽根みたいな方望を叶えてあげましょう! 欲張りな貴方は..「お○らのランチ(ライス付き)」1320円...「チキン南蛮」「ハンバーグ」&「海老フライ」の揃い踏み最強!最高!の組み合わせだと思いまする!(≧▽≦)宮崎にご来県の際には、「お○ら」でのお食事を、よろしく♪あ..「チャンポン」も人気があるメニューですよ!料理写真は、全てサンプル食材を許可を頂いて撮影しました!本物は、もっともっと..美味しそうですから、誤解無きように..
2008.09.24
コメント(4)
『お彼岸』彼岸(ひがん)とは、煩悩を脱した悟りの境地のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う側の岸「彼岸」という。「彼岸会(ひがんえ)」は、雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた7日間のこと。また、この期間に行われる仏事のこと。暦の上では最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」なお、地方によっては最後の日を「はしりくち」という地方もある。 by Wikiあなたは、1時間並んでも「おはぎ」を買いたいですか?お彼岸の中日の今日は..閑古鳥が鳴いてる我が店の年に何度かしかない、稼ぎがある日なのです!(^^;普段は、朝の8時に店は開けますが、営業は9時から!なのに、「並びたく無い!」って強固な理由で..お客様が午前6時には戸を叩いて、「おはぎ、下さい!」って..お客様は神様ですから、ご注文に答えますが..普段の営業開始が、午前9時なのに6時に来られるお客様店のおばちゃん達は、熱い炊き立てのもち米を握ります(軟な私がしたら、掌の皮はズル剥けでしょう?)それを午前6時から、途切れる事なくお客様は並ばれます機械ではなく、手作りの「おはぎ」ですから..少しずつ時間が掛かって行きます、文句も言わないで長いお客様だと、1時間並びは普通。(申し訳ないです)お彼岸の中日ですから、「田舎の親戚に持ってっゆく!」なんて事で、お一人様が「おはぎ 5個入り 10パック」とか「おはぎ 5個入り 20パック!」なんてザラです(^^;その時の私といえば、「あんこ」作りが使命なのです!彼岸中、毎日、あんこ90キロを、小豆と砂糖、塩だけで作ります今日の中日には、あんこ90キロ×2セット作りました(*^◯^*)朝の6時から始まった行列は..9時半まで続きお客様が切れたからと、他の商品を作り出したら..また、あ!っと言う間にまた「おはぎ行列」が出来ました行列の最初と最後の方では..約1時間ズレます「おはぎ」を買うために、あなたは1時間並びますか?〆..もち米の汚染米や、あんこの中毒などと今年の秋の営業に関して、心配をしてましたが..多くのお客様の信頼を頂きまして、ありがとうございます♪1時間並んでも、文句の一言も言われずに..「おはぎ」を買って頂いた、全てのお客様に..感謝、多謝!!m(_ _)m
2008.09.23
コメント(8)
『初秋』初の秋と書いて「しょしゅう」まさにピッタリだと思われるでしょうが..実は浜田省吾のアルバムに収録されてる曲のタイトルです1992年の本格的な内戦(ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争)にインスパイアされた浜省が書き下ろした曲です。まずは歌詞をご覧下さいませ→<<ココをクリック>>(本当はココに歌詞をコピーしたいのですが..)戦火に倒れた 恋人抱きしめて 泣き崩れる男を映す TVニュースここらあたりが、内紛を伝える映像だったとおもわれ?たとえ言葉が通じなくても、肌の色は違っても愛する者を失ってしまった、悲しみは心に通じます。誰かを愛したら その喜びと 同じ重さの 哀しみも 手にするのか重いですよね!喜びと悲しみは表裏一体..人を愛する喜びは、失った時の哀しみも大きくします。永遠の別れが いつか来るくることに 人は皆 気付いているから 君と出逢って こんなに切ない 胸の奥が苦しい程切々と浜田省吾は歌い上げます..本当の悲しみを隠すかのように愛してる いつまでも 傍にいても 離れていても いつでもこの「愛してる」是非とも聴いて下さい、特に女性陣..日本人で、これだけ「愛してる」を上手に囁けるのは浜省だけかと?約束も 誓いの言葉も 何もいらない 君がそこにいるだけでもうね..泣きますよ私は..。゚(゚´Д`゚)゚。これぞ究極のラブソングだと確信しております!!追伸..歌詞のコピペしすぎて、カスラックwに 著作権違反って言われないように、苦労したつもり..だったのに..この歌詞をアナタのブログやHPに表示する場合はこのURLをコピーしてください。何のために苦労したんだか? ( ≧m≦)ププ
2008.09.22
コメント(4)
『カルボナーラ』寸胴鍋にお湯を沸かしたら、塩ぶち込んでスパ麺投入!フライパンにオリーブオイルで大蒜スライスを炒めベーコンをカリカリ寸前、玉葱スライス投下!!(お好みにより、塩コショウで味付けも可!)別のボウルに生クリームをぶっちゃけて..卵黄3個にパルメザンチーズを小山盛り入れて、混ぜ!混ぜ!スパ麺が茹ったら、お湯を切ってフライパン投入少し暖めながら、ボウルの混ぜ混ぜ液体を絡めて黒胡椒をお好みでパラパラして、出来上がりこれが私が作る、スパゲッチ.カルボナーラですが..どうやらカルボナーラに大蒜は入れないみたく?本当はベーコンでなくてパンチェッタ?(塩漬けした豚バラ)スパゲェテーイなる物を、初めて食べたのは..小学校の給食で出された「ソフト麺」なる物(スパちゃう!)中学の頃になると、柔らか麺が真空パックされてて粉末ソースを掛けると、赤く色付くインスタント、スパ高校になり不良(でも、可愛いもんです)デビューすると喫茶店にて、衝撃の美味しさ!ミートソース!そして月日は、光陰矢のごとく流れて..浜省が宮崎でライブしたら、打ち上げする店と噂されていた、ア○スという店を知り..(マジでライブ後に、バンドメンバーは来てました)そこでカルボラーナに(確か、メニューには書いてあった)出会います!トマト系のパスタしか知らなかった私には衝撃でしたスパゲッチャに、こんなにクリームが合うなんてカルチャーショック!でした。(なんか意味が違う気も?)インプリンティング..初めて遭遇したカルボラーナに(w大蒜が利いて、美味しかったから..私が作るカルボナーラには、大蒜が必須なのです!たとえ邪道!と言われてしまっても。(そんな問題なん?)皆さんは..カルボナーラに大蒜を入れますか?(≧▽≦)
2008.09.21
コメント(17)

『浜田省吾』私のブログ、100日突破記念! 浜田省吾を語る。~この道の彼方 約束されたはずの 場所があると 信じて行きたい もう一度 孤独の火をつけて♪~(浜田省吾 ON THE ROAD)私が初めて「浜田省吾」を知ったのは..街にレコードレンタル屋さん、なるものが現れた1982頃?何かの雑誌に「浜田省吾は、己の存在を賭けたライブを武道館でやり見事に成功を収めて、大いなる飛躍を果たした!」とか書かれてて..ハマショーをまったく知らなかった私は「浜田省吾って誰?」状態でも、なーんか気になってしまったのです!浜田省吾とやら知りもしない歌手のアルバム買うほどの余裕は無かったけどそこで..レンタルレコード屋さんの出番ですよ(≧▽≦)当時、宮崎市内に1軒しかなかったレンタル屋に出かけてレンタルレコードをあせくりましたさそして浜田省吾のアルバム「ON THE ROAD」のジャケットを見た時..「稲妻が俺の体、駆け抜け 全ての夢が 走り出し」暗雲が立ち込める道路の先に、幾筋ものスポットライト!少年の心を持った私は(いんや..20歳は確実に過ぎてたw)トキメキ!を押さえきれずに、自宅に戻りショボい、プレイヤーにレコードを掛けました!その後の時間は、まさに至福の時間興奮が収まると、激しく後悔している私が..なんでや? どうして早く! 浜田省吾に巡り合わなかったんや?orz(今、冷静に考えると..早く巡り合っても「路地裏の少年なんて 最初に知ってたら、ハマショー好きにならなかったかも?)もう..嵌まりに嵌まりましたね!浜田省吾!私の人生は、ハマショーを知るために与えられたんだ って位にw何ゆえ、ハマショウーに嵌まってしまったのか?(^^;自分なりに分析した事もあります!(`・ω・´)シャキ--ンハマショーの歌って..ラブソングに聞こえるけど..実は、「恋は叶わず! 愛は裏切る!」って初期は歌ってます。レコードが売れて、お金持ちになってからは..人類愛を歌ってみたりなんかしてますが!(≧▽≦)兎にも角にも..マイナスな考えがハマショーのベースなんですネガティブこそが、ハマショーの生きる道だったのです!私と同じく、女性にはモテなかったのでしょうねぇ?その恨みつらみが、ハマショーをカリスマ歌手へと導く最高のエナジーになったのでしょうね?(語り足りませんが、今宵はこの辺りにて失礼致します。)
2008.09.20
コメント(10)
『フォルダは空ですorz』★お断り..今回のお話は、女性には不快感を与える 可能性が有りますので、ノークレームの方のみ 読み進み頂きまして、抗議のコメント等はご勘弁下さい!m(_ _)m今朝方の事、パソコンでネットに揚げ物しながら..『この子、どんな顔やったかいな?』って思ってマイコンからHドライブ(偶然にも、Hなんですねw)を開いてあるファイルを再生しようと、メディプレのクラッシックを起動!するものの..「ファイルを再生出来ません」 ん?なんでや?んじゃ..ゴムプレイヤーで観れるやろ?って起動するも「コーディク不足か、何らかの事情で」って言われ観れないorzまぁ..そんな事もあるわな!(^^; リアルワンならいけるやろ?「このファイルを再生出来ません!」な、な、なんでぇ?Σ(゚д゚lll)オラを舐めんなやぁ!Div-Xプレイヤーならオッケーやろ?「コード不足かエラーです」.. Σ(゚д゚lll)ガーン ど、どゆ事? 「醤油こと!」さんまちゃん、やってる場合じゃ無い最後の頼みをクイックTプレヤーに託して開こう..起動さえしてくれなかった..。゚(゚´Д`゚)゚。マイコンからHドライブを見直してみる..「関西援○」フォルダ..『フォルダは空ですorz』「個人○影」フォルダ..『フォルダは空ですorz』「究極A○」フォルダ..『フォルダは空ですorz』「欄検眼○」フォルダ..『フォルダは空ですorz』姉さん..緊急事態です! 私が努力して集めた「お宝」の全部が..『フォルダは空ですorz』の..呪文と共に消えうせてしまいました..orzこれから私は..何を希望に生きてゆけばいいのだろうか?心..打ちひしがれた「初秋」の出来事..★この物語はフィクションであり、登場するフォルダ名 また実在するエロファイルには一切関係がありません。
2008.09.19
コメント(13)
『昼間っからビール』いやー..だめ!ダメ!駄目ですね、私って昼間っからビールってたら、駄目親父の典型じゃないですかまぁともかく仕事にはなりません→台風ですもんだからって、昼間から飲んでもいいって法は無いわなでも、小さい子供も大きくなったし..私も成人を過ぎて倍以上生きてるから(なんじゃそれ?お酒を飲んでもいいんだよね♪子供の頃から台風がやって来る!ってなるとワクワクする性分でした(≧▽≦)そんな悪癖が大人になっても続いていて..ある時台風が接近する最中、街頭パトロールへ車で出ました物が散乱してるのや、樹の枝が折れて飛んでて心トキメかせて運転していました『あ!ヤバイ!』そう思った瞬間車が..ザブーン!!冠水した道路に突っ込みましたそこで冷静になって車を止めて、直ぐにバックすればエンジンを壊さなかったかもしれませんが..アホで有名な私は、直進して渡りきろうとしたのですorz水の抵抗を受けながら、少し進んで車はお亡くなりに近くの公衆電話(この頃、携帯は無く)から親友のTに電話して台風接近中なのに、嫌な顔もせずにTは駆けつけてくれ大雨降りしきる中、2人で車を押して近くの病院の駐車場へ故障車ですと了解を得て、止めさせて貰い親友Tの車をずぶ濡れにしながら送って貰いました。台風が来る度に、亡くなったTとの思い出が蘇りますほんと、何の恩返しも出来ないままに別れました何時か親友Tとの事を書ける日が来るといいなぁ..Tとの思い出に..乾杯(やっぱ、飲むんかーい!
2008.09.18
コメント(10)
『汚染米』今朝の地元新聞紙に、汚染米を買っていたお菓子屋さんの名前が載っていました。私の店は外れていますが、他人事ではありません!宮崎で販売をした西○商店とは、うちも付き合いが有りたまには砂糖や小豆を買ったりしていましたそこの外商さんは、とっても腰の低い人で注文が有っても無くても、店に顔を出してはニコニコとお話をして帰る人でした。その西○商店が汚染米を小売した事で悪者扱い知らずにそれらを購入して使用した菓子店も実名公表されて、とんでもないイメージダウン!これが、もしもうちの店だっら1週間持たずして倒産しているでしょう。ただでさえ夏場は売れ行きが伸びずに給料も貰えないような生活してるのに..こんな悪評を流されたら、途端に干上がりますorz三笠フーズは罰金刑だけではすませません!人様の命に拘わるとわかっていながら利益優先笑が止まらなかったでしょうね、1万円が370万円ボロイ儲けですよね、人の命を危険に晒してさらに三笠フーズよりも悪いのが農水省です!なんで汚染された米を販売する必要があった?「工業用の糊にする為」嘘言うな!工業用の糊を作ってる会社は「でんぷんしか使わない」農水省の誰かが私腹を肥やす為にやった事やろ!自分等の足元に火がついたもんだから誤魔化す為に消費者の身近な菓子店の実名公表しただろ!実名公表されたお店の人たちが、どんな気持ちか考えた事も無いやろ!!何処の菓子店も、汚染米って分かってたら買ったりしないし使ったりしない!食べ物商売は、味と信用だけで成り立ってるんや自己保身のコッパ役人どもは「死○でしまえ!」(書きながら、怒りで涙が出てきた)
2008.09.17
コメント(12)
途切れてもた..orzちゃんと書いていたのに..公開するのを忘れてた。
2008.09.16
コメント(3)
『バブル絶頂』これからお話しする話は、信じるも信じないも貴方次第世の中がバブルに浮かれていた、あの黄金時代何故だか弱小零細自営業の私も、バブルに浮かれてました。当時発売されたソアラのツインターボのフルキット(ちゃうw国産車なのに500万円オーバーを乗り回して後輩達と夜な夜な街のストリートを爆走する(暴走行為で警察に止められた時に、「そんな歳ちゃうやろ!」 って怒られて、無罪放免になった事も有りました(//▽//) そんな付き合いの中から、夜のお店を開く人物が..バブル華やぐ頃、当然彼の事業は成功を収めます2軒目、3件目とお店を拡張していく彼に誘われるまま私は夜遊びを(お酒を飲むだけですよ!)覚えていくのでした..1番に派手だったのは、彼の3軒目の内覧ご招待の時ドンペリピンクボトルを2本開けて乾杯!!一緒にお祝いをしていた、おねいちゃん2人にヘネシーVSOPのボトルキープサービス×2んでもって、私が在籍していた時間のお客の勘定全てを「俺が払うわ!」なーんて偉そうに言った結果が一晩で36万円也..お祝い事だからと10万円は持ってましたが26万円の不足!「来週持って来るから!」って..へそくりしていた全財産をはたいてしまいましたorzその後..その店に通うたびに(通ったんかい!(≧▽≦)「ココの柱は、私が寄付したんだよ!」ってのが口癖にwもうひとつの後輩の飲み屋さんでのバブル話は..またネタが詰まった、その時に公開いたしまするw
2008.09.15
コメント(7)

『P★リーガーとハイタッチ!』もう..遠足当日の子供状態な私(≧▽≦)ボウリング命な私にとって『P★リーグ』の選手と会える日はおばさまたちのヨンさま(ふるっ)ジャニヲタ達のJrアイドルに会える以上の喜びなのです!しかもP★リーガーの中でも人気を四分する酒井美佳P..レーンのスーパーモデル(スラリと綺麗中谷優子P..神戸の弾丸娘(まぁ昔は丸っこかったけど姫路 麗(うらら)P..気迫のボウリングジェンヌ(宝塚関係?松永裕美P..博多のミラクルファイター(根性なら負けません!(写メが撮れたから、了解を得てアップしたいと思います)これだけの人気あるメンバーを呼べるのも..ホームレーンのF社長が、ボウリング振興に頑張ってこられた結果だと尊敬しております!(`・ω・´)シャキ--ン!朝の6時から起きてスタンバイしてた私なのに..スタート時間の9時半を勘違いしてしまって実は9時集合、9時半スタートで最終エントリーに(//▽//) 受付のお嬢さんに、「お待ちしておりました!」と..とほ。ゲームの成績は聞かないで下さいな..orz1発目こそ248点で目立った私なのですが..その後5ゲームは右肩下がりの、最悪ペースの展開orzさらに..1度もP★リーガーと同じレーンになれず凹みがちな試合だったのですが..合間合間に、P★リーガーとお喋りしたり記念の写真を撮ったり、お約束の、ラジバンダリ!(≧▽≦)もし、皆さんの近くに、この4人の誰かが来たなら..気軽に話しかけて下さい! 絶対に嫌な顔をしたりスター気取りで無視するなんてありません!我らがF社長が、人間性を認めて応援してる4人だから!どうか、皆さんもP★リーガーを好きになって頂ける様好きになって応援しただけるよう、願っています。
2008.09.14
コメント(20)
『ケツカッチン』>元々の意味は業界用語で 今の仕事の時間の直後に次の仕事が入っていてすぐに移動する必要があるような状況のことを言います。ヤバイ!やばす!やばいとき!やばければ!やばい!あと10分でブログを書き上げて、着替えてんでもって、中谷優子P(P★リーガー)の歓迎会会場に差し入れの「おはぎ」の配達をして..8時までには、ホームレーンにて支部リーグ投げなきゃ本当は「ゆっこサポ」として歓迎会に出たかった明日の「P★リーガーとハイタッチ」の為に来県してくれた中谷優子プロと楽しくおしゃべりして楽しくお酒を飲んでいたかったのにぃorzそれなのに..誰の仕切りが悪かったのか?(アイツです地元の宮崎人はみな支部リーグを投げるはめに..中谷優子Pの為に県外からもお客さんがみえて地元の私たちが、お接待しなきゃ面目無いのに..わ..もう時間になってしまいました宮崎時間って言われるように時間にルーズな宮崎人私は生粋の宮崎人ですが、時間にだけはシビアにいたいなんか纏まりませんが、ケツカッチンなのでm(_ _)m
2008.09.13
コメント(6)
『こちらからお電話した方がよろしいですか?』今日は..1キロ3000円の伊勢海老の自慢をうだうだ、ぐだぐだと書くつもりだったのですが..定員「もしもし○○店ですが」私「○○クラブの、さこくんといいます」定員「はい」私「川○さんは、いらっしゃいますでしょうか?」定員「はい、しばらくお待ち下さいませ」・・・定員「川○は只今、商談中です」私「どれ位したら、宜しいでしょうか?」定員「こちらからお電話した方がよろしいですか?」あんなぁ..ねぇちゃん こっちは客やねん!商談を邪魔したらいけないと思ってるから待ち時間聞いたんやこっちとら、たかだか40万円の話かもしれん?けどなぁ..用事が有って電話しとるんやせめて「川○から連絡させましょうか?」位、言えんか?なんで..「こちらからお電話した方がよろしいですか?」やねん?皆さんに聞きたい..怒ってる私がオカシイのでしょうか?
2008.09.12
コメント(8)
『スランプ』っと..本題に入る前に、ちょこっと愚痴を..今週の「ONE PIECE」の事を熱く語りました中間達が次々に消されてゆき..最後にはルフィも「麦わらの一味は、完全崩壊を喫した・・・」展開としては、3週間位は別の話題で進行させて麦わらの一味は..本当に死んでしまったの?。゚(゚´Д`゚)゚。などと、読者をドギマギさせてくれるのかな?なーんて甘い考えだった「私..死○!」豆腐の角に頭ぶつけて、○ね!orz土曜日の発売号には、ちゃんとルフィが出てますマタンゴ(ナツカシス、きのこ人間)になって。なんだか凄い肩透かしを食わされて気分です(≧▽≦)スランプ..もちろん競技ボウリングです7月のアベレージが205点だったのに..8月のアベレージは194点、なんと11点差!!レーンのオイルパターンが変わって落ちる事は有りますがレーンは中に少しだけオイルが増えただけで基本的にはハイスコアレーン 、打てない訳が無いちょっとした事で、投げるタイミングがずれて全ての動きがバラバラになってしまいましたorz後輩で国体選手のTK君と対戦した時などは160点アベ情けなくて本当に泣きそうになりました。自分では同じように投げてるつもりなのにボールは思う所へは落ちてくれずミスし放題また、ド下手選手に戻るのか?と思ったら少しパニック症候群みたくなってしまって..試合中なのに左足が震えてる感触なんです Σ(゚д゚lll)ガーン 『ヤバい!勘弁してくれぇ!』と泣き被り『もう、ゆっくりだ、ゆっくりでもいいから投げよう!』と..1歩目の左足をゆっくりと滑らせたら..何故か?タイミングがバッチリ!壊れていた自分は、左足の踏み込みが「半歩」たった「半歩」足りなかっただけなのですたったそれだけの事が、自分では分からなくて約1ヶ月半、悩み苦しみました..人様からみたらたいした悩みには見えなかったでしょうが?ボウリング..簡単にみえて奥が深いんですよ。( ̄ー+ ̄
2008.09.11
コメント(11)
『西原理恵子』私が持つ暗黒面の一因である、西原(さいばら)師匠西原理恵子を語らずして、私を語ることなかれ!世の中を普通に生きてる人たちは..西原理恵子を知る機会も少ないとおもわれ?私も普通に生きて来たつもりだったのですが..麻雀をキッカケにして、暗黒女王、西原を知りました麻雀の世界には阿佐田哲也という大御所が居て『麻雀放浪記』なる麻雀文学の金字塔を建てられました(ちなみに、名前の元は「朝だ!徹夜だ!」と麻雀してたから)その数年後..高知の田舎から間違って東京芸大に入ってしまい、卒業しても仕事もなく、うらぶれた西原理恵子は女の武器を使ってミニスカパブなどでバイト鼻の下を伸ばしまくった編集者に取り入り麻雀マンガのカットの仕事を..(σ゚д゚)σ ゲッツ しめしめ!うまいこといったわい♪などと喜びもつかの間騙していたのではなく、騙されていたと気が付くのは西原理恵子が多額の借金を背負ってからなのだが..麻雀のカットを書く以上は、麻雀を知りなさいと言われ麻雀初心者の西原理恵子は、鴨ネギ+鍋、状態w編集者はもちろん、麻雀の指導にあたった銀玉親方こと山崎一夫とその一味にも搾取されまくるのであった!(この当時の事を..家一軒分と回顧しているw)土佐のいごっそ(頑固者)西原理恵子は負けません負けても!負けても!勝負しまくり(まぁ猿状態w)この経験が後に彼女の必勝法である..『負けたら倍賭け!』を生み出します(おーこわ!兎にも角にも。このギャンブル依存症が現在の彼女の原点だと思われます?こう書くと杜撰な女だと思われてしまいますが実は繊細な神経の持ち主であり、貧困の悲しさ差別される者の悲劇を描かせても天下一品(絵は下手!書店にて「西原理恵子」の名前を見られたら一度だけ手に取って、ページをめくってみて下さいね。
2008.09.10
コメント(6)
『救えないっ!!!』週間少年ジャンプに連載されてる、尾田栄一郎のマンガONEPIECEの今週のタイトルが『救えないっ!!!』ONEPIECEこと「ワンピ」は、私が生きる為に呼吸するごとく辛い月曜日を楽しくする為に必要なアイテムです!主人公モンキー・D・ルフィ(ルフィ)は海賊であり、海を渡り各島を渡り旅をしていく。主人公とその仲間は海賊団(麦わらの海賊団)を結成しているが、民衆を襲うわけではなくそれぞれの目的の為に旅をしている。(wiki抜粋)ルフィの最大目標は「海賊王」になる事富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を得る事が海賊王の名声を得られる手段だと思われ?(^^;ここんとこ戦いには連戦連勝、恐いもの無し状態!始まった1997年(もう、11年)の頃から比べたらルフィはじめ中間達はバケモノじみて強くなった!読者の私たちも、もう戦うべき相手がいないんじゃ?なーんて思うくらいに無敵状態だったわけさぁ新天地を目前にシャボンディ諸島に到着した麦わら一味そこでの戦いは、今までとは違っていた Σ(゚д゚lll)ガーン あまりの力の差に大将としてルフィ「逃げろ!」と命令!しかし中間達は逃げる事も出来ずに、王下七武海(暴君)バーソロミュー・くまの手によって(まさに、手によりw)1人、1人..と消されてゆきます。。゚(゚´Д`゚)゚。なかでもボロ屑みたくなってしまったルフィに..ナミが涙ながらに「助け」「て!」も言えないまま消されてしまうシーンには..尾田さん、上手すぎる(涙悲しげで恐怖の表情のナミの絵がインパクトあり過ぎ!そしてまた1人、1人と消されて、己の力の無さを嘆くルフィ「・・・何だおれは・・・」「・・・仲間一人も・・・」悔しさから打ちひしがれ、大泣きするルフィ「救えないっ・・・!!!」読者である私は、痛いくらいにルフィの涙を感じ「違うんだルフィ!! むしろバーソロミューは 一味を助けようとしてくれてるんだ!!」悲しみと絶望に染まる、ルフィの心には届きません「━もう二度と会う事はない・・・」の言葉で消されるルフィ「さらばだ」 そしてエンドロール(マンガにはないけど)「この日 船長モンキー、D、ルフィ 率いる海賊団」「”麦わらの一味”は ━『完全崩壊』を喫した━」もぉ..泣いた!久々にワンピで泣かされました!!こんな展開が待ってたなんて、本当に尾田さん天才!でもでも..まさか..マジで..麦わら一味消滅なんて、ありえないよね? 絶対無いよね?無いはずだよね? だってルフィ主人公なんだよ!(涙!お願いだから..誰か? 麦わらの一味は無事だと言って!必ず..帰って来るって約束してよぉぉおおおおおおおおおおおおお!!
2008.09.09
コメント(6)

『韓流ドラマ』韓流(はんりゅう)って言葉を教えてくれたのは..ヨンさまこと、ペ・ヨンジュン主演「冬のソナタ」日本公開が2003年って事なので、もう5年前もの凄いブームになったので私も途中から観てみたのですが、何がいいのか分からないまま韓流ドラマは私には合わないなぁ..と思ってましたがうちの奥さんが「宮廷女官チャングムの誓い」を面白いらしいよ!と観始めました..リビングのテレビは1台なので、仕方なく私も観ました観るとはなしに観ていると、なんだか面白そうでチャングムの放送が5回を数える頃にはテレビの放送なんて待っていられない位にハマりDVDのレンタル屋さんへと走る毎日 ( ≧m≦)ププ出ている物を全て観てからは、新作捜して市内のレンタル屋さんを虱潰しに捜しました。チャングムの誓い!を観終わって安息の日々が..とは問屋が卸してくれません。「冬ソナ」や「チャングム」をNHKに抜かれて悔しい思いをしていたフジTVが、乾坤一擲!地上派でも「朱(チュモン)蒙」を放送したのです!最初の方こそ、情けないバ○王子であまり面白くないのかな?と思いつつも観ているとやはり嵌まってしまって、韓国のDVDで最後まで観ました(余談ですが、チュモンのサイトには最初 詳しい相関図とあらすじが書いてあった為に.. ラストシーンがネタバレされていました)もう..いいよね?って自分に尋ねたら有りましたさ ヨンさま主演「太王四神記」地上派はあと3回で最終回を迎えてしまいますがタムドクことヨンさまが、王様になってからは男の私がみても、本当にヨンさま..「かっけぇー!」★来週の予告編で悪の大王「火天会(ファチョン会)大長老」が 出産したキハに向かって「赤子は殺○ました!」と言いますが.. サリョン(極悪人ですが、キハには忠実)がヒントだと思いますw蛇足..少女時代のキハが大人になったら「青木さやか」似 だったのは、ガッカリしました(≧▽≦) 王様に思いを寄せる「スジニ」ドラマでは髪が短く 男の子ぽかったけど、本当はとっても素敵
2008.09.08
コメント(5)
『本音と建前』私的な事ですが、余りにも腹立ち過ぎてゆうべはろくに眠れませんでした(ゆえの早朝ブログ)その内容をココでグチグチ言ってもみなさんを不快にするだけなので明るいブログを目指すと昨日誓った私は..胸に秘めて、いつの日にか倍返ししてやります!サッカーW杯アジア地区最終予選3-2で辛くもアウエーのバーレーンに勝利しました前半に3点を決めておきながら後半の2失点勝ったから良かったものの、引き分けだったら岡田監督の進退も問われていたのではないでしょうか?(って..まるで観てたかのごとく語りますが 兎にも角にも、ご立腹でサッカー観るのも忘れてた)大相撲大麻疑惑..もはや何をいわんやですね!専門の検査機関による精密検査の結果が陽性なのに他の検査機関で再検査する..北の海理事長の保身まぁこの方ほどKYってか、場の雰囲気読めなさ1番実の弟子に大麻疑惑が報道されて注目されてるのに報道陣をかいくぐって行ったのはサウナですと..呆れる位に物事の重大さがまるで分かってません凋落する一方の大相撲を復活させる為にはまず北の海理事長がお辞めになるのが1番かと!は!..また暗い話題になってしまった..orzタイトルの「本音と建前」は..私の本音は暗黒過ぎて、とても書けません。(≧▽≦)
2008.09.07
コメント(2)
『欲求不満』なんだか? 私のブログの98%は不満で出来ていますって懺悔しなきゃいけない位..マイナスオーラ?他の皆さんの様に、楽しい事や素敵な事読んで頂いた後に、爽快感を覚えて頂ける様そんなブログになりたいな、なれるといいな?思ってはいるんですよ、でも自身がネガティブなんか?不平!不満!ばっかりを書き綴ってますよねorz欲求不満って事なのでしょうかねぇ?自分では決してネクラでは無いと思っていますが..楽しい記事(?)を書けて無いのも事実ですしなんだか自己嫌悪にもなるし、落ち込んでもみたりお酒は明るいって言われますよ五月蝿いくらいに決して暴れたり、嫌がる人に酒を勧めたりしないし(これは常識以前の当然な問題ですよね!)なのにブログを書く!って思うと暗黒面に落ちます何かのアラを探したり、揚げ足を取ったりこんな後ろ向きのブログじゃ誰も遊んでくれない..そんな危機感から、今日は書いてるんですけどやっぱりマイナスのオーラ出捲りで..今、書いてること事態が不満の発露ですよね!ほんと「どげんかせんといかん!」どなたか楽しい素敵なブログの書き方をどうか教えて下さいな?m(_ _)m ペコリ
2008.09.06
コメント(6)
『観光宮崎』皆さんは「宮崎」と聞いて何を思い浮かべますか?今はダントツに「東国原知事」ではないでしょうか?東国原さんが知事に就任以来..我が宮崎は忘れられていた「観光県」としての面目を取り戻したかに見えます..県民からすれば、見慣れた県庁に何台もの観光バスが訪れて、東国原知事就任以前は県庁の隣で閑古鳥が鳴いていた物産館が連日の満員御礼(ほんと何してる処か知らなかった)夏休み期間中のホテルはほぼ満杯観光関係者は知事に足を向けて寝れないでしょう1988年にリゾート法(総合保養地域整備法)の第1次指定地域に宮崎はなり、貴重な防砂林の松を伐採して、ある施設が作られました企画段階では(バブルで浮かれていたって事もありますが)高速道路の霧島あたりに(宮崎から1時間の地点)宮崎リゾート施設(あえて名前は伏せます)まで渋滞何キロ..って電光掲示板を設置しようと今から考えたら(当時でも)アホじゃありませんか?千葉なのに「東京ディズニーランド」と同じ主客力を持った施設になると大きな勘違いをして宮崎県を揚げて宣伝活動もしました..県民は観光宮崎が再浮上できると、ぬか喜びしかし施設側は、貧乏な県民には目もくれずに東京ディズニーランドと同じ料金設定にしました。開場が迫った、ある日の週刊誌に..新施設は銭湯の書き割り(銭湯の壁に絵が書いてありますよね)と真実の姿を暴露されてしまったのです!orzそれでも最初の頃は物珍しさから観光客も訪れていましたが..(親父はゴルフ、子供はプールへと)年数が経過するほどお客は減っていきようやくバブルの夢から醒めた施設側は県民優良招待などをして、県から援助を受けそれでもダメだと分かると第3セクター方式にして生き残りをはかろうとしました結局は外国資本のホテルの持ち物になり譲渡条件だった「書き割り」は閉鎖されました。観光宮崎って言葉は..1960年代まだ外国旅行が庶民の夢だった時代に代替として宮崎に与えられた幻だったのでしょう?いまだにその夢を忘れられないゾンビ達が夜な夜な群れをなして彷徨してる気がします
2008.09.05
コメント(5)

『祝!5000アクセス』皆様のお陰をもちまして、我が単細胞ブログがなな..なんと!5000アクセスを迎える事が出来ました! 本当に感謝!多謝!過去におきまして2個のブログを見事に三日坊主その三日坊主ぶりには感心するやら呆れるやらw我ながら情けなく、忘却しようと勤めておりました私のブログのオキニの中にNORY22こと脇谷のり子さんのブログが有ります脇谷のり子さんは、以前MRT(宮崎放送)のラジオパーソナリティーをされていた方で 「日向かぼちゃでこんにちは♪」とゆうお昼の時間帯の人気帯番組を担当されてました。番組内の人気コーナーに「清武のミー太郎劇場」とゆう宮崎の方言で語られる面白話が有りまして..コレを素人ながらに構成して投稿し存続させていたのが私のブログにコメントを下さる「ミー太郎さん」です!番組を聴き始めた当初は「宮崎弁で番組すんなやぁ!」と恥ずかしさから怒った振りをしてましたが脇谷のり子さんの天然キャラとミー太郎さんの物語に何時しか惹かれてゆき、ヘビーリスナーになってましたとても皆に愛されて親しまれた番組だったのですが..ある事情から、脇谷のり子さんが降板されることになりとても淋しい思いをしてました時は流れて..ある日のこと(電話ちゃいまっせ!)爆!私の携帯に脇谷さんから、「You've got a mail !」「この度、楽天にブログを開設しました..」とのお誘い訪問して脇谷さんや、リスナー友と触れ合ううちにまたムクムクと三日坊主の虫が騒ぎ出しまして..懲りない私は何時しか「さぁん度目の正直」を開設しました。三日で途絶える予定だったブログが..私の予想を超える5000アクセスを記録出来たのはこんな私をオキニしてくれた、天野蕾さん1番に感謝!そして同年代?の1960ウイドウさん捨てないで下さいね?そして同性ながら..初めて相手からオキニして下さった充っちー★彡さん..惚れてまうやないのー!あの感動はほんまに忘れられませんでぇ! ( ≧m≦)ププ兎にも角にも..ココまで来れたのは全て私の才能のなせる技!(あ..あ..ベタな展開で終わってしもうたぁ..orz)
2008.09.04
コメント(7)
『体調不良』頭が痛くて、何も考えられませんorzまぁ体調不良ってか単なる飲みすぎかとも思ったのですが完全に酒が抜けてるのに頭痛はおさまりませんこんな調子では暗い事しか考えられないゆえに、みなさまのお部屋への訪問もお休みさせて頂きます。m(_ _)m
2008.09.03
コメント(5)
『強制バトン』記入項目は 名前 さこくん 年齢 もういくつねると50歳 好きな音楽 J-POP クラッシック その中の1曲 「初秋」浜田省吾 ブログをするきっかけ 脇谷のり子さんのブログに触発されて 日記を書くとき気をつけていること 酔っ払って書かない 心が安らぐ時 家族の笑顔と笑声罰ゲーム 意味が分かりません バトンを回す人3人 ドラえもん(ブルー) のび太くん(グレー) しづかちゃん(ピンク)ルール 次の人に3日以内に回す。 机の中を捜してみたけど.. うそ、偽りが無いこと。 回答に関しては無いなぁ アンカー禁止 よく分かりませんorz 回した人は回された人が、ルールを守っているか見に行く。 出来ないorz 3人に渡してその方のイメージカラーを伝える。 これも無理だぁorzバトンなんて勝手に楽しむもので、他人に強制するものじゃないブログの中にも、「ココを見た以上はバトンをやって貰います」「足跡が付いたら読んだと判断して、やってもらいます!」お前は王様か? なんの権限で他人に強制しよる?大人になる為には、他人の権利を尊重する事を覚えなさい!
2008.09.02
コメント(9)
『募金番組』営利追求のテレビ局が..募金番組なんて偽善の臭いがプンプンして、観ない私ですが暇だったので、観るとはなしに観てたら嵐の松本潤君(芸能関係者は呼び捨てな私ですが)がカンボジアか何処かで、母子感染のHIVの子供たちと触れ合う映像が流れていました..通常の接触ではHIVが感染しない事は知ってますが私だったら多分?腰が引けてしまうでしょうでも潤君は、本当に楽しそうに子供と遊び心から通い合えてるみたいでした言葉が通じないから騙しは通用しませんHIV感染により差別を受けた経験のある子達です潤君が本気で向き合ってないなら見抜くでしょうジャニーズで顔が良くて、心まで良いなら私にとって尊敬すべき人物になりました(^^;(その2)SPEEDだった今井絵里子が、番組で我が子の障害を明かす..って記事を読んだ時実子の障害を売り物にしてまでテレビに出たいのか?と怒りながら番組を観ていました..そこには子供が生まれてから喜び障害を知らされたときの絶望と悲しみ「子供の障害を嘆くのは子供に対して失礼だ」子供の障害に向き合って、強くなる事を決心!いつの間にか私の怒りは消えて番組を必死になって観てました(木乃伊取がw兎にも角にも子供の笑顔が素敵で今井絵里子さんの「いつか子供の口からママって聞きたい」涙腺の弱った親父の私は昨日の答え..何故雨を降らせる雲は黒いのか?それはね..太陽の光を遮ってしまうから(厚みがある)入道雲は遠くにある時は光を反射してるから白く見えます飛行機で雲の上を飛んでる時は、黒い雲は見ませんよね!
2008.09.01
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1