全30件 (30件中 1-30件目)
1

MRT宮崎放送で、土曜日の午前0時25分から放送されてて旅人のエリちゃんが、中々可愛くて、観てしまいます♪ごはんリレー [編集]マジシャンの小泉エリが、道行く人に声をかけ昨日食べたものを聞き、それと同じものを同じ場所で食べる企画。名古屋名物である、味噌カツ・味噌煮込み・手羽先・ひつまぶし・きしめんの5品の中から3品食べることが出来ればゴール。地名しりとり同様、移動手段に飛行機は使えない(日本国外は除く)。また、相手に話しかける前に、逆に話しかけられたらごはんリレーの相手としては成立しない。言われたものしか食べられないが、飲み物は自由に飲んで良い(野菜や果物をジュースにしてもよい)。wikiより転載元々は..中部日本放送(CBC)で放送されている、ノブナガhttp://hicbc.com/tv/nobunaga/ 深夜の番組で..『ノブナガ』は、毎週土曜 24時58分 - 25時58分(日付上は日曜未明0:58 - 1:58)に中部日本放送(CBC)で放送されているバラエティ番組。それまで、同時間帯で放送されていた『ネッパ者』と『SABA系』を併せる形で2001年1月に放送開始。wikiより転載番組の中の、1コーナーとして、始まったのですが..実際には..番組コーナーは、既に終了していましてwhttp://blog.hicbc.com/blog/nobunaga/archives/2010/01/28/105047.phpそんな、私がオキニの『ごはんリレー』に..我が故郷の..宮崎県がぁぁぁ!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ついに..故郷の宮崎が..『ごはんリレー』に登場!嬉しくて..テンションが上がりまくったのですが..なんか変?放送された..神宮の吉牛..これって、改装前の姿しょ?番組冒頭に..『撮影された時とは、変わっているかも?』みたくテロップが、出ていたのは分っていた、つもりだったのですが..この..神宮の吉牛が有ったのは..2年以上も前の話w今では..ドンキホーテに生まれ変わって、その敷地にに有ります!それに..普通だったら、放送1週で..東京から北海道だったり1週で..名古屋から福岡に飛んだり、大阪から東北だったりと..1回の放送で、あちこち飛ばされるのも、決して珍しく無いのに..何故だか? 我が故郷、宮崎編では..3週にも跨っているのですw偶然に、宮崎県庁近くに飛ばされた、えりちゃんが..お店の開店までに、時間が有るからと..宮崎県庁の見学に訪れ会えない筈の..宮崎県知事、東国原知事に..偶然に遭遇する!!http://blog.hicbc.com/blog/nobunaga/archives/2008/04/22/120815.phpそのブログの、日付を見て..驚いてしまいました!!(≧▽≦)2008年04月22日 な、な..なんと! 2年半年も前だったのですね?!(^^ゞ当時の、東国原知事は..飛ぶ鳥も落とす勢いが有りましたから..ノブナガが..意識的に、3週間にもわたる放送したのは分りますwそれにしても..2年半年も前の番組を、放送する根性って..どうなのかと? MRT宮崎放送に..小一時間!( ≧m≦)ププ!(本当は..ココまでで終了していたのですが..www)本編とは、まったく関係が無いのですが..ご覧頂きたく!m(_ _)m私が大好きな、AKB48の『言い訳Maybe 』の、珍しい..ゆうこ(大島優子) ..ピックアップ、バージョンなのです♪(*^◯^*)どうでしょうか? 振付だけでも、あなたに真似出来ますか?(^^ゞ
2010.11.30
コメント(3)
昨日..一昨日と、やっつけのブログで、すみません!m(_ _)m どちらも、飲み過ぎまして、死んでました(^^ゞ深酔いしていた訳では、無いのですが..北側のパソコン冬になると、寒くて、使い続けるのが辛いのです!onz!程良い、酔いの気分に任せて、携帯での更新でした。福岡の大学に通う娘が、来春には4回生となり..今現在は..卒業する為に必要な、単位を残さずに取る為に大切な時期を迎えているのですが..この娘が、若い頃の私に似てしまっていて、寝坊なのです!長男は..しっかり者の奥さんに似て、自分で起きていましたが娘は、小学校の頃から..貧血でも無いのに、朝が弱くて..早く寝かせて、十分な睡眠時間を取らせても、朝はゾンビ状態w奥さんに布団から、引きずり出されて、食卓に付き半分は眠ったままで、朝食を取るような毎日でした(≧▽≦)中学、高校と成長するに連れて、かなり改善されて来ましたが..大学生になっても、翌日が休みだったりすると..平気で朝ごはんも食べずに、お昼まで寝てたりしています(^^ゞそんな娘が、大学の3回生となり、単位の取得が必須となって親父である私には、ひとつのミッションが命じられました!月曜日から、金曜日まで..娘にモーニングコールをする事!奥さんは、しょっちゅう夜に..娘と携帯の無料通話で話しますが親父の私は..話したくても、共通の話題が中々無いので話せないw(奇跡的に..娘から嫌われてはいません。 奥さんのお陰です!)そんな私には、目覚まし代わりだといえ、嬉しい役割なのでしたw娘も、卒業や就職試験を、意識するようになってからは..ちゃんと自分で、起きられるようになって、安心したのですがたまーに..何度コールしても、反応が無かったりお昼まで、コールしても、何のリアクションが無かったりすると..馬鹿な父親としては..死んでるんじゃ無いか?って不安になり距離が離れているだけに、心配して軽くパニくったりしますonz!親が子供を想う..半分も、子供は親を想ってはくれませんが..我が身に例えると、やっぱり..私も親を想っていませんでした。こんな些細な事も..子を持って知る 親心なのですね♪(*^◯^*)
2010.11.29
コメント(3)
昨日…問題に出しました 大豆を煎ったら何になるか? あ! 勿論…煎っただけなら、煎った大豆ですがw その煎った大豆を、選別しまして、焦げを落として 粉砕機で粉にすると…あーら不思議な事に 『きな粉』が出来上がります!(`・ω´・)b 選ばれた国産品の大豆から、作られた…きな粉は ほのかに甘くて、とっても美味しいですよ♪
2010.11.28
コメント(2)
今日は、午前10時位から..午後3時過ぎまでかけて店に有る大釜で、大豆をひたすら..煎り続けました!(^^ゞそれでは問題です? 大豆を水に漬けて、ふやかすとお豆腐になりますが! 大豆を釜煎りして、乾燥させると大豆は、何に変身するのでしょうか?ヒントは..凄く健康に良い食べ物になります!?
2010.11.27
コメント(3)

ゆうべ、ブログに写真の「ひまわり」をアップしてからmicro SDを携帯に戻したのですが、画面には..micro SDのマークに『?』マークが付いていました。たった今まで、パソコンが認識していたのですから..携帯への入れ方が、悪いのかと思いまして、何度か入れ直してみるものの、やはり『?』マークは消えません!をいをい..買ったばかりの携帯なのに、もう故障するんか?哀しい気持ちを抑えて、micro SDを、パソコンで確認しようと、パソコンに差し込もうとした途端に..パキ!長年? 愛用してきたmicro SDさんが、お亡くなりに..onz!思えば..このmicro SDさんとの、お付き合いは..携帯の電話帳を、バックアップする為だけに、買ったのですが何時しか..ブログを始めて、ブログにアップする写真を撮り携帯から抜き出しては、パソコンに差し込むって作業を..何度、繰り返したのか? 数えきれないくらいの数です!こんな形で..突然のお別れが来るなんて、考えてませんでした。んが..しかし 私自身には..ダメージが意外にも有りません!偶然の産物なのですが..2週間程前に、お袋の写真が..障害者手帳を申請するのに、必要になりまして保存して有る写真から、顔写真を焼かないといけなくなりまして携帯のmicro SDを、お店に持って行って、お願いしたらば..余りにも、入っている写真の、撮影枚数が多いって事で(650枚位)希望される写真を、別の媒体にコピーして下さいって言われてメモリースティクにでも、移せばいいか? って考えましたが..帰宅してみると、メモリースティクが、見当たりませんonz!仕方無しに、micro SDのデータを、パソコンに移動させて..必要な、お袋の写真だけをmicro SDに戻しましてお店に持って行きまして、無事にお袋の証明写真が出来ました♪これまで..4年近く、このmicro SDさんとお付き合いしたのにデータを、パソコンに移動した事など、有りませんでした!(^^ゞパソコンに、データをコピーした事で、私には被害が無くて..このmicro SDさんは..己の役目が終わった事を知るかのように..私に迷惑を掛ける事無く、お亡くなりになりました。 合掌!★追記..ここ半年近く..1日の平均アクセス数が..99でした! ようやく今日..(平均 100 アクセス/日)達成しました♪
2010.11.26
コメント(2)

タイトルとは、まったく関係が無いのですが..ゆうべ..ブログは書いたものの、皆様へのレスが抜けてしまっていたので、朝起きてログインしようとしたら..ブラウザのホムペに指定してる、楽天のバックヤードがまったく表示されなくて、すんごい焦ってしまいましたぁ..説明には..URLが変更されたか? 間違っているか?ええええxxxxxxxxxxxxxxxxxっぇ???『オキニしてないから、ログイン出来ないじゃん!onz!』って..本当に泣きそうになってしまいましたが..そこは慣れw表示されてるURLの/の後ろを、消しまして..履歴をクリック!履歴の中から、楽天のバックヤードのURLを見つけてログイン!何の問題も無く、バックヤードに到達する事が出来ました♪(^^ゞ冬の訪れを感じさせる風が吹いて、宮崎も冬かなぁ?って..色とりどりに咲き誇っていた、コスモスもまばらになったのに宮崎市内から..ホークスがキャンプする西競技場へと向かう道には(コブクロが、屋外ライブしたのも..同じ場所です!)11月も25日経過して..冬だと言っても良い季節になったのにひまわり(姫ひまわりだと思われ?)が、満開なのです!(11月24日撮影)暖かかったとはいえ..冬にひまわりが、満開に咲いていますよ♪
2010.11.25
コメント(4)
平たく言えば、お昼ごはんの事なのですがね!(≧▽≦)88888..ゾロ目記念ってかw いつも暖かいコメをくれるリアル世界で、知り合いの、グルメ通の雅。さんと..雅。さん..お勧めのお店に行きたくて、お誘いしたのですが残念ながら、今日はお休みって事で..私が好きなお店へと..二人だけで、お昼ごはん..ってシチュエーションを警戒されたのか?(激爆!)雅。さんが仲良しの..ボウリングの天才レフティー、Sさん(先輩なのですが..クラブ的には、私が先輩になります)も、いらして下さいまして..3人で、美味しい天ぷらを食べに以前..私のブログでも紹介した『天ぷらの五車堂』へと..(トラバしようと探しましたが、消えてしまったみたいです)雅。さんは..私が最近、オキニの中華料理店『璃音(りおん)』に行きたかったみたいなのですが..私的には、どうしても揚げたて天ぷらの、五車堂の「美味しさ♪」を味わって欲しくて無理くり..車を「五車堂」へと向かいました..とさw待ち合わせ時間を、数分遅れて、お二人をピックアップして一路..花ヶ島に有る 五車堂へと向かいながら楽しいお話♪勿論..私が今では遠ざかってる、ボウリング関係の話題バイパスを快調に飛ばして、降りた場所にあるお店へと..五車堂と同じ敷地に立ってる、自動車工場にSさんが驚き!お店に入って、五車堂御膳(ランチのみ、880円)を注文しました。よく聞けば、雅。さんは..私のブログを読んでから、五車堂に来店した事が有ったみたいで..私が一人空回りしてしまいましたが..揚げたての天ぷらを、2回に分けて出してくれる、お店に..一緒に来て下さったSさんは..「本当に、美味しい♪」って喜んで下さいましたから..まぁ良し!としましょうね?(^^ゞ食事後..お二人に、時間の有無を尋ねて..私の師匠のH田鮮魚店。H田Iさんに、会いに行きましたが..午後1時半だとゆうのに..お店は、もう..閉店の準備をされていまして..(水曜日なので市場が休みと思われて、、来客が少ないので、仕入れも少なく)わずか30分でしたが..Sさんのネタばれ話に、盛り上がりました!兎にも角にも..楽しい時間を、ありがとうございました♪(*^◯^*)
2010.11.24
コメント(4)
88888 2010-11-23 13:01:42 *.wakwak.ne.jpwakwak.ne.jpさま..キリ番、ゲット! ありがとうです♪キリ番や、万単位のキリ番が来る度に..皆さまのありがたさを再認識させて頂き、本当に..感謝の心でおりまする!m(_ _)mほんと..下らない事ばかり書いてる、私のブログがこうして、88888の「末広がり」の目出度い数字を迎える事が出来たのも、ひとえに..訪問して下さる皆様のお陰!現在のブログタイトルは..『日々の、つぶやき』 (-。-)ボソッ なのですが..開設から1年目を迎えるまでは..『3度目の正直』でした..まさに、ブログを始めたものの..3日坊主で2度諦めましてココ..楽天で『3度目の正直』と、開き直ったのが続いてますブログがどれだけ、自己満足な行為だといっても..誰も見てくれなければ..誰も触れてくれなければ..自己満足の行為も、続けて行く事なんて出来る訳が有りません!ましてや..『オキニ登録』して頂けるなんて、それだけで感謝!こうして..田村正和さん並みに、飽きっぽい私が、続けて来れた事それだけでも、読んで下さる皆様に..心から感謝!致します。
2010.11.23
コメント(5)

辛そうで辛くない 少し辛いラー油..入手しましたもはや、ブームは過ぎ去ってしまったみたくw行きつけの、高級スーパーの油コーナーにて発見!!思い返せば..この『辛いでなく辛いラー油』(略が変ですか?)発売当初..行きつけの、安売りスーパーで見かけたのですが..「ラー油なんて、喰ってどうする?」って 変な常識が働き一旦は、諦めて帰宅したのですが..やはり気になってしまい翌日の開店を待って、買いに出かけたのですが、品切れonz!それ以来..ずっと『辛そうで辛くない 少し辛いラー油』を見かけたら、買おう!って 固く心に誓ったのですが..どこの店でも品切れ状態..ようやく昨日、見つけました!!2個買ったのは..我が家用と、息子が暮らすお家用でして..昨日のお昼ごはんは..チジミって事で、早速味見しました♪奥さんと、息子は..チジミに付属していたコチジャンたれで私は、辛そうで辛くない 少し辛いラー油とポン酢ミックス密閉されていたキャップを、開けるとラー油だらけwww具材のフライドガーリックや、フライドオニオンは沈殿してます。ラー油を溢さないように、慎重に小さなスプーンをかき混ぜて感触としては..ガリガリって、塊を崩す感覚でした!(^^ゞ小皿に掬いあげて、ポン酢とミックスすると、いかにも辛そうw覚悟を決めて、チジミに付けて食べてみると..あーら不思議♪ラー油は勿論..口につくのですが..意外と辛さを感じずにフライド、ガーリック&オニオンの美味しさが満たしてくれます!とても美味しく、チジミを頂く事が出来ましたが..辛みは感じ無くても額と髪の毛の中に、発汗していたので..実は『辛い!』のかも?★独白..携帯を買い換えて、マイクロSDカードの取り出し方が..裏ぶたを外して、電池を外さないと、カードが取り出せません!onz!防水の為だと思うのですが..マンド臭ぇええええええええええ!!
2010.11.22
コメント(5)
待ちに待っていたドラマ、『幻夜』が始まりました。東野圭吾が原作の、クライムストーリーです♪舞台は1995年の阪神・淡路大震災に始まり、地下鉄サリン事件等の2000年1月1日までの現実と虚構を織り交ぜて物語は進む。父の通夜の翌朝に起きた大地震後に、借金返済を強いていた伯父を殺害してしまう水原雅也。ふと気付くと、そばには見知らぬ女が…。「新海美冬」と名乗る彼女に犯行を見られたのか雅也には確信が持てない。やがて、震災が取り持つ奇妙な縁で、美冬と雅也は、まるで共存するように助け合いながら生きて行く事になるのだった。 震災後、二人は東京へと震災を忘れるかの様に希望を抱き上京する。しかし彼らの行く先々で事件と陰謀が蠢いて行くのであった。やがて、ひとりの刑事が、奇妙な偶然に気付き…。wikiより転載WOWOW での放送ですので、限られた方しか観れませんが…主人公の悪女を、深田恭子が演じていて期待してます!今夜は、まだ初回でしたから、大人しかったですが…来週からは、悪女の本性が表れてゆきます(^^;とっても、楽しみなドラマなのです。( ̄▽ ̄)b
2010.11.21
コメント(1)
携帯を変えて、あまり変わった事も無い..って思っていたのですが、メールを打つ時に『逆さ打ち』が、出来なくなっていて、勝手が悪いです同じPシリーズだから、出来る!と思いこんでいました。『逆さ打ち』とは..普通、小さな『ぉ』が打ちたい場合『あ』のボタンを、10回打つと小さな『ぉ』になりますが..『逆さ打ち』が出来ると、『あ』のボタンを打って決められているボタンを打てば、一番最後の『ぉ』が出ます『の』を打ちたい場合でも、『な』任意のボタン『の』何年も、この『逆さ打ち』に慣れてしまったので..いちいち、最後まで打つのが面倒くさいです!onz!あと..事務手数料3000円?が要らないからって愛コンシェルジュ(?)なる、機能を申し込みましたフランス語では、コンシエルジュは本来「集合住宅(アパルトマン)の管理人」という程度の意しか持たない単語である。そこから解釈を広げ、ホテルの宿泊客のあらゆる要望、案内に対応する「総合世話係」というような職務を担う人の職名として使われている。宿泊客のあらゆる要望に応える事をそのモットーとしていることもあり、「(宿泊客の要望に対して)決してNOとは言わない」と言われている。wikiより転載私は..コンシェルジュってのは『執事』かと?アイコンも『羊』のキャラなので、ダジャレかと?(^^ゞんで..この、愛コンシェルジュ君が、何をしてくれかというとまずは..『渋滞情報』 宮崎県内の渋滞情報を届けてくれます(これは、設定を変えれば..必要な情報だけになります)そんでもって、携帯のお得なクーポン情報などなど..色々と有益な情報を、届けてくれるのは、よろしいのですがw兎にも角にも..情報にアクセスする為にはウエブに繋ぎます!ウエブに繋ぐって事は、当然ながらパケット代が発生する訳で何とかして、パケ代を稼ぎたい!ってのがミエミエです(≧▽≦)私も、パケ放題ダブルにしましたが..慢心する事無くパケット代には、厳しくチェキ!してゆきます。
2010.11.20
コメント(5)
小腹が空いたので、帰りのファミマで肉まんを買う事に..いつも通りに、ビールを籠に入れまして、レジ横へ肉まんサーバー(?)の中を見ると、見慣れない文字がw『富士宮焼きそばまん』 ..なんや、それ?(≧▽≦)好奇心と、空腹には勝てずに..買ってしまってコンビニの駐車場で、車の中で..頂きました♪(*^◯^*)見た目は..まんま『肉まん』なのですが..(当たり前w)『焼きそば』っていう、茶色い刻印が押して有りまして食べようとする、気持ちを盛り上げてくれています(^^ゞ我慢出来ずに..ホッカホッカ♪にかぶりつきました!!「び..微妙ww」 ソースの香ばしさが、直ぐに来た!のですが噛む感触が..ぐちゃってか? 噛み応えが無いってゆうか?柔らかい生地の中に、焼きそばが入っているから、当たり前!なのですが..何だか物足りないってか? ぐにゅって(爆味自体は..悪くありませんでしたが、私はもう、要らないwやっぱり、普通の『肉まん』を味わいたと思いました。この記事を書くにあたり..『富士宮焼きそばまん』をググったみたら、発売してるのは、ファミマだけでは無くて他のコンビニや、富士宮市..井村屋さんなどでも発売してました。★貴方が好きな『肉まん』(豚まん)を..教えて下さいね?
2010.11.19
コメント(6)
携帯電話を使い始めて..今月で15年目になりました!お金持ちしか、持てなかったシステムから(保証金あり)確か? 6秒10円の通話料を我慢すれば、使える一般人にも、契約しやすくなって、即!買いました♪(余り、通話する相手も居なかったのに、月額2万円)仲間うちでも、殆どがポケベルの時代でしたから..私もポケベルがメインでして、隠し持っていた携帯電話はノキアの、無線機みたいな、不格好なものでした(^^ゞ1年間間位、ゴッツイ無線機みたいなノキアを使った後に..スリム(当時w)なPシリーズ(P101とか?)が発売されてそれ以来..1年ごと位に、携帯を買い換えていましたが..愛モード搭載になって、ネットってか、ウエブに嵌ってしまい月々のパケ代が、3万円にもなってしまって(心が真っ青w)触った事も無い、パソコンを購入して、独学で使えるようになりそこから..私のネット人生が、始まりを告げたのです!(ほんま..どうでもいいことなのですがねwww)携帯を持ち始めて..10年近くになると、正直..飽きましたwずっと..Pシリーズを使い続けていたのも、メールを打つ時に『逆さ打ち』が出来ていたから! って単純な理由でしたから..携帯電話の値段が高くなった時に、故障してしまった時には迷わず、安い型落ちの..Dシリーズを買ってしまいました(^^ゞその後..Dにも、何の不満も無かったのですが..『ワンセグ』って..携帯で『テレビ』が観れる!ってゆう魅力的なコンテンツに、出会ってしまいまして、再びP903iTVを買い..Pユーザーに出戻りしました♪P903iTVを..3年8カ月、何の不満も無く使いました!このままでも..携帯事態には、何の不満も無かったのですが..料金体系が、ベーシックプランのままだったので..最近のバリュープランの、基本料金が安くなってる事を知りましてバリュープランに移行したいのと、家族全員をパケ放題に..プラン変えする為に..携帯電話を、買い替えましたぁ!ドコモのスマートフォンも、買い替えを検討したのですが..まだまだ..アイフォーンのレベルには、程遠いみたくww結局は使い慣れた..Pシリーズの02Cにしてしまいました!選んだ特徴は..『防水機能』って、だけですけどね!(≧▽≦)
2010.11.18
コメント(5)

8月の25日に、うん10年振りに..400ミリ献血をしまして(ぢつは..血液検査の結果が知りたかったからw)待ちに待っていた、2回目の献血予定日が今日でした♪前回の反省を生かして、ちゃんと朝食も食べてから..ルンルン気分で、献血ルームへと向かいました(我ながら..少し可笑しいテンションなのですが..www)2回目ともなれば慣れたもので、献血カードを提出して自分で、問診票に必要事項をモニターでチェキしまして..自分では、何ら問題も無かったのでサインして提出!後は..成分診断する為の、採血をしたら..健康診断して採血ルームにて..400ミリの献血をするだけです!(*^◯^*)全ては、順調に進んでいて、採血まで辿り着いたのですが..看護師さんが..私の右手人指し指に有る、小さな傷に注目!10日程前に..あんこを練っている時に、あんこが跳ねて火傷!傷も落ち着いたので..私の悪い癖で..昨夜、瘡蓋を剥がしました治りかけだったので、傷の表面は..シッカリと乾いていたのですが献血をする為には..赤みの有る傷はNG!なのだそうです!onz!表面が赤いって事は..感染症の疑いが生じてしまうらしく..元気100倍! 喜んで献血に来た私は..献血不可!って..烙印を押されてしまって、落胆してしまいました(涙診断した先生によると..瘡蓋が有れば、献血出来るそうです!(^^ゞPS:時間をやりくりして、映画『SP 野望編』を観ました♪
2010.11.17
コメント(5)
はちのぞろ目..って事で、何となくおめでたいかな?(^^ゞはち..っても、英数の8だったら、末広がりでは無いので目出度さも半分な、気もしたりしているのですが..w横にすると..永遠を現す、インフニティーになるのでやっぱり..何となく、お目出度いかな? ってこじつけで(≧▽≦)ココで、8に関する蘊蓄を..スラスラと語れたら何か凄く、カッコいい! 気もしたりするのですが..ググってまで、カッコ付けても、空しいだけなので8に関する話題は..ココまでにしとうございますm(_ _)m微かに8繋がりってか? 8×6=48ってwww無理くり出ました! AKB48の話題にもって行きます( ≧m≦)ププ いい年こいた、おっさんの私が..AKB48にはまってますがw私的立場は..ヲタ(ファン)風に言うと『DD』でした『DD』とは..『誰でも、大好き♪』って事でAKB48ヲタの間では..『推しメン』を決めてこそファン(推しメンとは..自分が推してる、メンバーの事です!)『DD』は、一段低いファンと、見られてしまいます。それでも..ゆうこを観て、いつも頑張ってるなぁ♪とかあっちゃんは、やっぱりAKB48のエースなんだなぁ!とか麻里子さまは..スタイリッシュでカッケー!と感嘆したりともちん..流石!AKB48の..お洒落番長だなぁ♪まゆゆ ほんとCGみたいな、信じられない可愛さ!!たかみなこそが..本物のAKB48を、引っ張ってる♪こじはる..何気ないけど、ほんと美しい子だよね!などと..上記『神セブン』以外にも、平等な愛を注げたのですが..セブンイレブンの、クリスマスケーキのCMなどを観てから第二回総選挙で..堂々の1位になった、ゆうこではなくあっちゃんが、センター扱いなのを、観ていたら..どうにも、ゆうこの立場が、可愛そうになって来て先日の『堂本兄弟』のオンエアでも、AKB48が出ていたので録画して、楽しく番組を観ていたのですが..何か物足りない?そうなんです..ゆうこが出演していなかったから物足りなさを、感じてしまっていたんです!!そうなのです..第二回総選挙で、ゆうこが1位になったのはAKB48の絶対的エースで有る、あっちゃんへの批判票が..流れて..ゆうこが1位になった! って言われていて『ヘビーローテーション』では、ゆうこがメインでいたがそれ以降は..雑誌の撮影などでも、あっちゃんが主役でした。そんな、報われないゆうこを観ているうちに..AKB48が出ていると、何時しかゆうこの姿を探していましたでも..まだ、ゆうこを、『推しメン』していません一度..『推しメン』に決定して..その後に好きなメンバーが変わってしまう事を..『推し変』と言うそうで..ヲタ的には..『DD』よりも、いけないそうなので..w(一般の方には..何が何やら、ワケワカなお話でしたねw)
2010.11.16
コメント(2)

以前から..とっても気になっていたお店でした..元..宮崎女子高..現在は、共学の宮崎学園の裏に有ります。何故だか..気持ちが惹かれていて、行きたいお店でした..先週..ようやく機会が出来まして、行ってみました♪私的には..初めての中華屋さんの場合は..あんかけ焼きそばあんかけ焼きそばを食べれば、そのお店のレベルが分ると思います具の炒め具合、麺をちゃんと焼いているのか? あんの具合など..あくまでも個人的な見解ですが、自分が判断する基準にしています。当然の事のように、あんかけ焼きそばを注文したかったのですが..メニューを見ても、あんかけ焼きそばが..見当たりませんでしたので(別のメニューには、有ったのですが、見逃してました)仕方なしに、『上海ふう焼きそば』を、注文致しました。値段は700円だったと思いますが..注文して待つ間私は..この店の隠されたポリシーを、発見してしまったのです!普通..食堂でも、中華屋さんでも..少しは醤油とかソースコショウに、塩などの..調味料が置いて有りますよね?(^^ゞところが、このお店のテーブルの上には、一切が置いてない『俺の味を..勝手に変えて喰ううんじゃ無ぇえ!!』的な..親父(料理人)のプライドって言うか、強気?私的には、上海焼きそばに..オンザ、胡椒したかったのですが..諦めて、そのまま食べたのですが..美味しいのですよ♪中華ですから、少し油を感じましたが、味がしっかりしていてそれなりの辛さも、しっかりと付いていて、やるなお主ってw気に入った私は..次の日も出掛けて行きまして..炒飯定食850円を食して、みることにしました。炒飯の具は、ハム、コーン、卵、ネギですが..絶妙です!お店自慢の、羽付き餃子が4個、野菜サラダ(小)、スープ味といい、量といい..丁度良いお腹具合に、大満足でした♪さらーに..今日は、どうしても気になっていた、坦々麺を食べようと思い、お店に行きましたが..日替わり定食が『あんかけ汁そば定食』だったので、それを注文汁そば、ごはん、サラダ、デザート(杏仁)850円やはり、美味しく頂く事が出来ました♪(*^◯^*)私が、連日ココのお店を訪れている、拘りのひとつが..どうやら、ココのお店には、ポイントカードが有るみたい?なのですが..外見が悪い(自爆) 私には、頂けていませんwどうやら、私は..このお店にとって『招かれざる客!』wwwこれから、何回通ったら..ポイントカードを貰えるんでしょうか?( ≧m≦)ププ
2010.11.15
コメント(3)
夕方から、飲みながら…ゴルフを観ていました。 石川遼君が、皆の期待どおりに優勝しました! あまりスポーツ中継は、観る方では無いのですが… うちの奥さんは、スポーツ中継が大好きでして 当然の事ながら、夕食時のテレビはバレーです♪ 今回の女子バレーは、予選会から好調だったので 私も、思わず熱くなって応援するようになり 準決勝のブラジルでは、2セット先取した時には メダル決定かと!? 早合点していただけに 負けて、メダルが無くなってしまった…orz! と悲観していたのに…やってくれました 強敵のアメリカ相手に、競り合いの末に勝利! 32年振りに、勝って銅メダルを手に入れました! 本当におめでとう! 全日本女子バレー!!
2010.11.14
コメント(2)
かなり..リキを入れて書いたつもりの、昨日の『告白』なんと! アクセス数は..79でした! (T_T)特出して100以上..伸びるとは、思っていませんでしたが..それなりの、やっつけ記事でも..1日90のアクセスは有ったのにキャッチーなタイトルの『告白』と..それなりの書評を、書いたつもりだったからせめて..私のアクセス平均99 は..超えると思っていたのに..まぁ..過ぎてしまった事を、愚痴っても仕方有りません。前向きに捉えたら..今日のブログのネタに出来ましたからそれなりに、良かった! んだと..自分を納得させて私に出来る限り..皆様に読んで頂けるように頑張ります!★..話は変わりますが..お袋は意識が無くて寝たままです!年齢からして..後期高齢者なんたらの適合だったのですが..介護保険の申請をしまして、お世話になっていたのですが..お願いしてる病院の、入院費が..月に75000円位掛りましてかなり..店の営業に、負担になっていたのですが..まったく意識が無くて..動けないって人間って身体障害者の認定を..受ける事が出来るのですよね!お袋が入院した当初..少しだけでも、入院治療費を安くしたい! って考えて..色々な申請を考えて実行しましたが..b>身体障害者の認定に関しては..6カ月経過しないとダメ!って..言われていたのに、私が申請したと思い込んでいて..障害者の、認定を貰っていた! って..とんでも無い勘違い!介護保険に関しては..6カ月で認定が切れるので病院からも、市役所からも..確認のお話が有ったのですが..ケアマネージャーも交えての、相談会では..一言も身体障害者の認定を取れば、医療費が安くなる!ってお話は..一切して頂けませんでした!
2010.11.13
コメント(4)
『 告 白 』 湊 かなえ 著第一章「聖職者」初出:『小説推理』 2007年8月号市立S中学校、1年B組。3学期の終業式の日、担任・森口悠子は生徒たちに、間もなく自分が教師を辞めることを告げる。原因は“あのこと”かと生徒から質問が飛ぶ。数カ月前、学校のプールで彼女の一人娘が死んだのだ。森口は、娘は事故死と判断されたが本当はこのクラスの生徒2人に殺されたのだと、犯人である少年「A」と「B」を(匿名ではあるがクラスメイトには分かる形で)告発し、警察に言うつもりはないが、彼らには既に恐ろしい復讐を仕掛けたと宣告して去っていく。この章を書いた時点では、全登場人物の性格などの構想はあったものの、続きを書く予定はなかった[1]。湊は章を書き終えた後、鼻血が出たと告白した。wikiより転載今日は..午後から暇だったので、前売り券を買った『SP 野望編』でも、観に行こうと思ってました。ネットでシネコンの、上映時間を調べたら1時間強ありそれこそ暇つぶしに、奥さんが読みかけている文庫の『告白』を、何となく読み始めたら..これが面白い!! 映画に行くのも忘れてしまうほど一気に2時間位で、読みほしてしまいました!(≧▽≦)文庫本では..第一章「聖職者」 第二章「殉教者」 第三章「慈愛者」第四章「求道者」 第五章「信奉者」 第六章「伝道者」と..6個の章立てになっているのでひとつの物語だと、読んでしまったのですが..実際には..第一章「聖職者」が小説推理新人賞を受賞した、作者のデビュー作。短編だった..「聖職者」が評価されたので..「殉教者」 「慈愛者」を連載?して『告白』とゆう本にする為に、残りの3章を書きおろし(?第一章「聖職者」これは..聖職者で有るべき、女教師の森口悠子が牛乳を飲み終えた、生徒達に向かって..なにゆえに終業式まで、毎日のように、牛乳を飲まされたのかを乳製品促進運動の、モデル校に選ばれた為だと説明して成長期にある、子供達に..いかに牛乳が有効かを話しながら自分が今月で、退職してしまう事を..『告白』しますw第一章「聖職者」は..物語の最初から、最後まで森口悠子の、一人語りで終わりを迎える事になります。私のイメージでは..勿論、松たか子さんが、語ってくれました『告白』の映画化にあたり、監督が選んだ女性ですから!時には、明るく、時には真面目に..そして最後には..w章ごとの流れに..少しだけ違和感を、感じて読みましたが第一章の後から..継ぎ足された物語だと知って納得しました!デビュー作だとゆう事ですが..物凄い!才能だと思います!!少女(2009年1月 早川書房)贖罪(2009年6月 東京創元社)Nのために(2010年1月 東京創元社)夜行観覧車(2010年6月 双葉社)往復書簡(2010年9月 幻冬舎)読んでみたくなりました♪(*^◯^*)
2010.11.12
コメント(4)
2ちゃんねるの漫画スレ 『AKB49』から転載しましたAKB48 ○ これまでのアイドルとは違い、メディアを通した遠い存在だったアイドル 身近に感じ、その成長していく過程をファンに見てもらい、 共に成長していくアイドル・プロジェクト。 ○ コンセプトは「会いに行けるアイドル」。 秋葉原に専用劇場を持ちほぼ毎日公演を行っている。 ○ AKBの由来は、秋葉原の略称「アキバ」(AKiBa)からで、 48は正規メンバーの定数は48名から。 ○ メンバーが卒業したり脱退し穴が開くと、 研究生から正規メンバーに昇格し、各チームに所属する。 ○ AKB48 では、グループが大人数であること、 通常はそれぞれのチームに分かれて公演を行っていることなどから シングルをリリースする際、または写真集・雑誌のグラビア写真等には 一部のメンバーが選抜され、 レコーディング、CDジャケット、PV、プロモーション活動には 選抜されたメンバーが起用される。 ○ チームは、A、K、Bの3チームに分かれている。 また、その下に研究生がいて、正規メンバーへの昇格を目指して日夜頑張っている AKB人気メンバー>研究生の人気メンバー>AKB不人気メンバー>研究生不人気メンバー 研究生でも人気あるメンバーは、AKBの不人気メンバーより長い時間握手こなす。 現在AKBは様々なメディア活動などが忙しくて 秋葉原での劇場公演(会いに行けるアイドルの原点)をAKBメンバーがこなせていないという現状がある。 今劇場公演をやっているのはほぼ研究生のみ。 身近な劇場で頑張ってる研究生のファンは、徐々に増えていってる状態。 一方でAKBはというと 人気メンバーは色々なメディア活動をして、劇場公演は減っても全国的に人気は増えていってるけど 不人気メンバーはメディア活動はできない(お声がかからない)、劇場公演はしない(たまに研究生に混じってやる) ・・・でどんどん人気がなくなっていくという状態。ネ申セブン(総選挙順) 1位大島優子(チームK) 変幻自在のエンターティナー。キレキレのダンスにMCなど全てにおいて優秀。 だが、秋元Pに「スキルの高さ、実力は一番。」 と言われながらも、期待故に苦言を呈されたことも。 2位前田敦子(チームA) AKBの絶対的エース。気分屋。マイペースで人見知り、 他人に興味を持たない性格のために誤解を生みやすい。 3位篠田麻里子(チームA) 有名ファッション誌の専属モデル。女性ファン多し。麻里子さまマジ麻里子さま。 オーラが半端ないけどボケる一面も。 カレー好き。カレーしか食べずに体調不良になった挙句、 医者からしばらくカレー喰うなと言われた。でも、すぐにカレー喰った。 4位板野友美(チームK) オシャレ番長。ファッション誌のモデルもこなす。女性ファン多し。 ファッションリーダー的存在だが、本人はあくまでも歌とダンスがメインと思っている。 外見と違い、実はアツい性格で涙もろく優しい。 5位渡辺麻友(チームB) 整ったルックス故にCGと呼ばれる。実はアニオタ、二次元の住人。 次世代AKBのエース。 6位高橋みなみ(チームA) AKBの生徒会長、AKBの魂、AKBの申し子。 本当に熱心に後輩の練習に付き合うのは高橋ぐらい。 劇場公演でみることをお勧めする。 7位小嶋陽菜(チームA) 綺麗な顔立ち、白い肌、スタイルも良い正統派美女。AKBの美人代表。 性格は天然・・・と言われるも以外と常識的。実際はかなり周りがみえている人物。
2010.11.11
コメント(4)
『白銀ジャック』 東野圭吾 著ゲレンデの下に爆弾が埋まっている――「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。警察に通報できない状況を嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。雪上を乗っ取った犯人の動機は金目当てか、それとも復讐か。すべての鍵は、一年前に血に染まった禁断のゲレンデにあり。今、犯人との命を賭けたレースが始まる。圧倒的な疾走感で読者を翻弄する、痛快サスペンス!Amazon 内容(「BOOK」データベースより)南国、宮崎生まれの私にとって..スキーは縁が有りません!スケートは、昔..市内にスケートリンクが有りましたから高校生の頃には、毎週末..通い続けまして、フィギアですがクロス(本当は、ホッケーの滑り方?)で、曲がったりwターンして..バックで滑ったり リンクから上がる時にはジャンプして..氷面から離れたりと、自信が有りましたが..スキー..なる物だけは、これからも触れる機会も無いでしょう私と同じ..南国生まれの長男ですが、修学旅行で長野へ行きスキー初日は、全然滑れなかったそうですが..2日目には慣れてそれなりに滑れて..とっても楽しかった♪って教えてくれましたそんな..スキーの魅力が、この小説では素敵に描かれてます!スキー未体験の私でさえも..自分がスキーヤーになった気分♪やっぱり、東野圭吾さんは..情景を描くのが巧いです!!それ以上に..2重3重に物語には、トリックが仕掛けられて最後の最後まで、息をもつかせない展開だったのですが..物語の収め方が..私としては個人的に不満でした!!ただただ..自分の予想が当たらなかったからかもです?w独白..尖閣ビデオ 神戸の保安官が、情報漏えいで逮捕! されるみたいですが? んじゃ..当て逃げの中国船長は?事件そのものが..立件されていないのに..逮捕って???
2010.11.10
コメント(4)

まずは..ブッちゃけておきますが『とくダネ!』からネタを貰った事を、正直に言っておきまする!(^^ゞ皆さんは..日本の医療って、最先端だと思いますか?結構、難しい技術の移植手術に成功したり医療ミスなども、減って安心して、手術を受けられる!ある面だけを見れば、恵まれているように思えますが..例えば..『ドラッグ、ラグ』って言葉をご存じですか?ドラッグ・ラグ(drug lag、新薬承認の遅延)とは、新たな薬物が開発されてから、治療薬として実際に患者の診療に使用できるようになるまでの時間差や遅延のことである。また、他の国や地域における使用の承認からの遅延を指して使われることもある。これらはいずれも、主として規制当局による承認の遅れに起因するものを指している。日本においては、日本国外において既にその使用が承認されている薬剤が、国内では使用が承認されていないこと、また承認の遅れを指して使われる。wikiより転載ドラッグ、ラグの問題を取り上げた、『とくダネ!』では..ガンになった患者さんが、同じ抗癌剤で治療を続けていると..ガンが抗がん剤に対して、抗体が出来てしまい、効かなくなる。そうなった場合は、別の抗がん剤を投与する事で、抑え込む!しかし..また同じ事の繰り返しで、効かなくなってしまった時に..日本で承認されている、抗癌剤は限られているので..他の国では、承認されている抗がん剤も、日本では使えずに助かる薬が有るのに、日本では使う事が出来ないって事態にonz!なにゆえに..ドラッグ、ラグが、生まれてしまうのか?日本国内において、薬を承認する為には..治験が必要です!治験(ちけん)とは、医薬品もしくは医療機器の製造販売に関して、薬事法上の承認を得るために行われる臨床試験のことである。元々は、「治療の臨床試験」の略であるというwikiより転載その病気に対して、劇的な効果が有るから、何でもいい!って訳でも無くて..その病気自体には効果が有ったとしても他の障害を引き起こしてはならないし、副作用もいけません!その予防の為に、治験で安全性を確保するのですが..日本の場合..私個人の穿った見方なのですが..日本国内の製薬メーカーの利権を守る為に、外国で認められた治療薬の承認を、認めていない気がしてます!(素人考え)その、承認遅れが..ドラッグ、ラグとなって病気で苦しんでいる、患者さんの不利益になってる気が..んでもって..ようやく今日の本題となる急性灰白髄炎(ポリオ)ポリオとは..http://www.harenet.ne.jp/senohpc/vaccin/polio.html一般には脊髄性小児麻痺(略して小児麻痺)と呼ばれることが多いが貧弱な私の医療認識では..日本において自然なポリオウイルスはワクチン接種により、天然痘と同じように日本では絶滅した!って..思いこんでいたのですが..今朝の『とくダネ!』によれば..ポリオの感染を防ぐ為には、幼児期にポリオワクチンを飲みます!普通..ワクチンって、注射で体内に入れますよね?(^^ゞところが、ポリオワクチンに関しては..生ワクチンを飲むのです。ココで今日の問題のキモが現れます! 生ワクチンの場合には..連邦疾病管理センター(CDC)は最近、生ワクチンが今日アメリカ合衆国でポリオの最も有力な原因になったことを認めた。それどころか、CDCの数字によれば、アメリカの一九七三年から一九八三年までのポリオの全症例の八七パーセント(輸入された症例を除く)はワクチンが原因だった(図四)。もっと最近、一九八〇年から一九八九年を通じて、アメリカ合衆国のポリオの全ての症例 (輸入された症例を除く)はワクチンによって引き起こされた。 (外国旅行の間ポリオにかかった人々のうち五人に三人は、前にポリオの予防接種をしていた。)ワクチンの危険性より転載つまり..ポリオを予防しようとして..生ワクチンを飲む事で罹患する必要が無かった、ポリオに感染してしまう危険!(確立的には..10万件に2.3件らしいですが?)恐らく..誰も声高に..こんな危険に対して声を上げないでしょう?しかし..先進国では、安全な『不活化ワクチン』が認められてポリオの感染が防げているのに、日本では治験を受けていないって..そんな理由だけで、安全な『不活化ワクチン』を一般的には、使う事が出来ません!!(保険適用外)★貴方の可愛い、赤ちゃんを守る為にも、学びませんか?(^^ゞ今日の..セブン/イレブン 戦利品w最近..お腹の善玉菌の為に、ヨーグルトをチェキですw
2010.11.09
コメント(3)

先週の、金曜日辺りから..喉が痛くて、どうやら?『風邪ひきさん』に、なってしまったみたいです?丁度..1週間前に、奥さんが同じ症状を訴えていたので..私に風邪を移したのは..奥さんに確定かと、思われます?(^^ゞ土曜日には..本格的に喉が痛くなりまして、いよいよ確実!風邪ごときでは..医者に行かない!って ポリシーの私は..市販の風邪薬..『カイゲン感冒カリュー』を買いまして何とか、風邪が悪化しないように努力したつもりですが..日曜日には..鼻〇が止まらなくなってしまいまして(T_T)就寝時には..体が温まると、咳が出て安眠出来ない状態に..普段は呑みなれない、風邪薬のおかげと、熱が出ていないので行動と仕事には、支障が出てはいませんが..タ〇が酷くて色は完全に、黄色でして..これに呼吸した時のキツさが加わったら風邪ごときで..病院に行かなきゃならなくなるかも?ですね?onz!今日の..セブン/イレブン 戦利品まぁ..物が貰えるだけ、ラッキーって事で♪
2010.11.08
コメント(3)

黒 塚 (KUROZUKA) 夢枕 獏十二世紀末。鎌倉に追われる九郎坊と大和坊は、奥州の山中で妖麗な女が独居する藁屋に一夜の宿を請う。黒蜜と名乗る女は奥の間を覗かぬことを条件に逗留を許す。十九世紀、奥州山中の荒屋に宿を請うた男は、生首となって生きる九郎坊を奥の間に見る。さらに時代は流れ…九郎坊は高層ビルから廃墟と化した都市を見下ろしていた。永遠の命を生きる異形の者の、時空を超えて展開する愛憎と闘い。Amazoon 内容(「BOOK」データベースより)どの年齢までが..『安達が原』と聞いて人喰い鬼婆を、思い浮かべる事が、出来るのでしょうね?さらーに!! 本編が始まる前に..視よ、群衆あらはれ、十二人の一人なるユダ先だち来り、イエスに接吻(くちつけ)せんと近寄りたれば、イエス言い給ふ『ユダ、なんぢは接吻をもて人の子を売るか』 ルカ伝福音書第二二章まったくもって..安達が原の人喰い婆ぁ!と主なるイエスキリストを、裏切ったユダは結びつきませんが..SF作家ってか..ファンタジーの御大 夢枕獏に掛れば..何世代もの時空を超えた、ラブストーリーに変化するのです!私と、夢枕獏との付き合いは..今を遡る事27年も前に1984年サイコダイバー・シリーズ「魔獣狩り」シリーズの第一作『魔獣狩り(淫楽編)』を祥伝社から刊行。一躍ベストセラー作家となる。この儲けで豪邸を建てたため、「淫楽御殿」と呼ばれる。wikiより転載この『魔獣狩り』シリーズは、未だに完結していなくて1年に1冊のペースで、新刊が出され続けているのです♪いつもなら..グイグイと読者を惹きつけながら..畳み掛ける、物語のテンポで飽きさせない夢枕作品ですが..今回の黒 塚 (KUROZUKA)は、同じようなリフレインが有り夢枕 獏 大好きな私でも、少々..読みにくかったですが(^^ゞ物語が、核心に迫ってからは..一気に読み終えました!勿論..謎の人物『赤帝』の正体も、動機も分っていましたw今日の..セブン/イレブン 戦利品
2010.11.07
コメント(3)

本文に移る前に..面白い動画を見つけたので..どぞ!wwwで..もって..ついでとゆうかwカンナは、カンナ科カンナ属(Canna)の植物の一群。多様な種類、園芸品種がある。春に球根を植えると夏~秋に独特の形をした花を咲かせる。葉は、緑色のものと赤銅色のものがある。球根で殖やすが、暖かい地方では掘りあげる必要が無く、宿根草として扱うことができる。wikiより転載個人作成の『カンナ8号線』PVの中にも、カンナの花が..赤い花と、黄色い花で描かれていまして..(イメージ)私も、子供の頃から..カンナの花って、赤と黄色って思いこんでいたのですが..田舎に行く、道路の脇に『ピンクのカンナ』を見つけてしまって、気になっていました。田舎への抜け道なのですが..結構な交通量でして中々..車を止める事が出来なくて、撮影が出来ませんでしたが..ようやく昨日..その姿を撮影する事が出来ました!(大袈裟かw)ね? 姿と形から見ても..カンナで間違いないでしょ?(^^ゞそんでもって..花のアップと行きますか?子供の頃から..夏から秋にかけて、カンナを観て来た私..多分? 間違ってはいないと思ってはいるのですが..(^^ゞ今日の..セブン/イレブン..戦利品w(頂き物)冷蔵庫で、冷やして..美味しく頂きたいと思います(≧▽≦)
2010.11.06
コメント(2)

今日から始まりました、恒例のセブン、イレブンフェアです!前回の7月には..AKB48との最凶コラボとして醒めていましたが..そんな私が..今はAKB48に、嵌りまくって、木乃伊取りです(≧▽≦)http://plaza.rakuten.co.jp/sakokun/diary/20100710/今回も..最強のアニメってか? 単行本2億冊を売り上げた..少年ジャンプに、好評連載中の『ONE PIECE』と、コラボ!ONE PIECEが..大好きで、木曜日には読まないとw満足出来ない..ワンピフリークの私なのですが..流石に、アイテムをゲット! しようとは思いませんが..700円で引ける、クジで当たる景品には..興味深々!ちなみに..今日の商品ゲットは...カップスープでしたw独白..尖閣ビデオを流失させた、月光仮面..GJ!!
2010.11.05
コメント(2)
今日は、身近な人の..お母様のお葬式が有りました。ゆうべのお通夜は、参加者が10名丁度で..今日のお葬式は..14名とゆう、静かなお葬式でした。喪主の方のお話では、お母様の年齢が90歳である事からご近所のお友達の方達も、かなりの高齢になっておられて..葬儀に参加して頂くのが、忍びないって事でお知らせせずに、後日..お話をするとの事でした。うちの奥さんは、仕事の関係上..いつも大勢のお葬式で親戚の葬儀が有る時でも、人の多い葬儀しか知らずに少なすぎる葬儀に、少しばかりショックを受けていました。そんな奥さんが、ポツリと..「長生きも良い事ばかりじゃ無いね」私は意味が分らずに、奥さんにどうゆう事かと尋ねました?「だって、長生きし過ぎると..葬儀に参加する人も減っちゃう」奥さんによると、あまりに長生きだと、子供が先に亡くなったりお友達も、居なくなってしまって、寂しい葬儀になりそう..うちの奥さんは、私と違って真面目な人間ですから!決して、ふざけて言った発言では無く、真剣な言葉でした。私は..「俺が先に行くから、お前の葬儀には出られん」そう..笑って答える事しか、出来ませんでした。
2010.11.04
コメント(3)
(実は..3000文字以上、書いたのですが..ミスって消えたonz!)裁判員裁判で..検察から、初めての死刑求刑された..『耳かき殺人 裁判員裁判』の判決!『無期懲役』に関して..私の法律では..裁判長..異議有り!己の欲望から、2人もの罪無き人間を殺したのに..事件後、反省が見られるから.. 真面目に勤めていたからいきなり交際を断たれて、精神が参っていたからそんな理由が有ったら..何の罪も無い人を殺してもいいのですか?おかしいでしょ? 殺した人の情状は酌量するのに..罪も無いのに、殺された人の気持ちは、推し量る事も無く無期懲役なんて、生易しい判断を下すなんて?(消えてしまった文章は、かなり説得力が有ったのに..)死刑!と無期懲役には、大きな隔たりが有るのです!死刑!判決を受けた被告は..1日たりとも気が収まらない何時? 自分に死刑宣告!が告げられて、刑が執行されるかも?そんな怯えの中で、日々を反省の日々を送る事になりますが..2人も殺しても、無期懲役ならば..己の命は安泰シャバと呼ばれる、世間には戻れなくても、またーりと刑務所の中で、生きていける保障が確定するのですから!ほんと..消えてしまった文章は、精密に書いていて誰でもが、納得して頂ける、反論をしていたのに..残念です!兎も角..他人の命を、2人も奪ってしまうようなヤツは..己の命で、償う!ってのが..私の理想とする所です!
2010.11.03
コメント(4)

こんばんわ♪ 雅。さん!(≧▽≦)貴方個人への、ブログ記事かもしれません?w『ていしよく屋』さん..ここが何処だか分りますか?そうなんです! 宮崎県庁から、歩いて6分位かな?旭日通りに有る、定食はメインの食堂なのです!店の表に出して有る、看板に..値段が書いて有るのですが..(電話番号が、丸写りだったので..●で修正してみましたw)どうでしょうか? 安い!って思われませんか?(^^ゞお店には、駐車場が無いものですから..私の師匠のH田Iさんのお店の駐車場に、車を置かせて貰いまして..歩いて3分の距離なのですw『ていしよく』を売りにしてる店なのに..私ときたら..一回目には..550円のチャンポンを注文して食べましてw今日は..今日とて 『生姜焼き肉乗せ焼き飯』をオーダー!!これが、その実物なのですが..少しだけ油は控えて欲しいかな?焼き飯の上に、キャベツの千切りを乗せて有って..その上に、肉料理としては..最強の『生姜焼き』が乗って来るのですから味噌汁まで付いて、かなりのリーズナブルなお値段600円なのでは、バッチリw(ココまで書いて、椅子で寝てしまいましたぁ..w)
2010.11.02
コメント(3)
今日のタイトル、2000万円にピン!!と来た方は..情報通ってか、芸能界情報に詳しいwそうなんです! 今年の9月に作家に転向か?って騒がれた..水嶋ヒロ君が、大賞を受賞してその賞金の額が..2000万円なのですよ!( ̄▽ ̄;)!!ガーン!しかも..その2000万円の受け取りを、辞退したって!芸能人の考えてる事は、凡人には分りませんねぇ?(^^ゞ水嶋ヒロとゆう、芸能人として選考されるのが嫌だからペンネームってか? 齋藤智(さいとうさとし)。本名は齋藤智裕(さいとうともひろ)wikiより転載って..本名から『裕』の一文字を抜いた名前で応募見事にポプラ社の「新人大賞」をゲットしたんだから何も恥じる事無く、受賞して、賞金も受け取ればいいのに!変に辞退なんかすると..できレースだったんじゃね?って..いらぬ誤解を生む事にも、なりそうなのになぁ?それにしても..2000万円! 欲しいですよねぇ?(^^ゞ
2010.11.01
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

