桜子のあすなろの家

桜子のあすなろの家

2008年02月28日
XML
昨日田舎からお米が届き 母にお礼の電話をしたところ・・・
我が家の床が 少し下がっているようだ とのこと。

宮崎は国道10号線から さらに5キロほど
山奥に入った小さな集落・・・

そこでも山奥に位置する私の実家に
母はたった一人で住んでいる。

ここを出て
街の中に引っ越したら?と親戚からの助言もあって・・・
母は ここを売り払って引っ越すという決断を

悩んでいたようだ。

築50年以上経ち 途中増改築したものの
あすなろの木で頑丈に作られた我が家も
だんだん傾き始めてきている。

だんだん事態が深刻な感じ・・・

母は 私たちのふるさとが無くなるには
毎回帰省してくる子供たちにとって
かわいそうだと思うし
自分もいつもでも元気でいるよう
健康には相当気をつかっているという・・・

でも 私は


母が私たちの”ふるさと”だから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月28日 12時45分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき&ほろめき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは。  
どちらの気持ちも分かります~。
とゆうか。。。
私も年をとったら、同じ事を言っているかも・・・。
と思いました。(*^▽^*)ゞ
でも、反対の立場だと、本当に心配ですよね。 (2008年03月04日 01時09分12秒)

親と子の絆  
桜子~  さん
なないろのはしさん
メッセージありがとうございます。
ほんと毎週どちらかともなく電話をかけ
互いに安否を確認してる感じですが、
親と子の絆というのでしょうか…
心配しあう今がまだ幸せなのかもしれません(^.^) (2008年03月04日 12時46分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

michiyo0630 @ Re:アフィリエイトの通信講座!byがくぶん(10/19) 私は今やっています。第1回指導課題は1…
桜子~ @ なんでもない毎日 若草物語さん メッセージありがとうござ…
若草物語@ Re:みんな元気でいてください・・・(05/13) “そのままで良い”ふと今日そう思った。 …
ウルトラヘブン@ きっと 最近、人のためのならいくらでも頑張れる…
桜子~ @ 夢の病院建設~♪ 素晴らしい夢だと思います。 いつかもし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: