Natyural  

Natyural  

2007.06.26
XML
カテゴリ: 食べ物
青梅の季節には赤紫蘇が付きもの
そこで紫蘇のジュースも作ってみました

色々作り方はあるけれど
私が作ったのは

赤紫蘇をよく洗ってから塩ふってちょっと揉む
赤い色が出たら塩気を洗い流す
次に沸騰したお湯に赤紫蘇の揉んだやつ入れる
赤紫蘇が緑色になったら取り出して
お酢と砂糖を適量入れる


赤紫蘇・酢・砂糖は好みで入れてください
あと青紫蘇も入れてもいいし

出来上がった紫蘇ジュースを梅ジュースで割って飲むとおいしいですよ
次は紫蘇酢を作ろうかなって思ってますw




赤紫蘇大葉 25枚入 \262





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.26 16:31:43
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: