全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()
【1点のみメール便可】SALE☆細ボーダー柄UVケアラウンドネック長袖カーディガン▼88【由】
2013.08.05
コメント(1)
![]()
開始8分後に既に売り切れ。すごい人気です! びっくりセット こんなに入って525円ぽっきり♪【メール便一つまで可能】
2013.08.03
コメント(0)
オクトserapieを使った次の朝も髪はつるつるのサラサラ乾くとバシバシになってしまう場合があるけれど今回はそんなこともなくしっとりしてました~wwトリートメントをしたような髪の手触り!すご~くよかったので残っているサンプルを母にもあげちゃいましたなかなかよかったみたいですシャンプーは2回目使ってもやはりバシバシ例えるならヘアカラーをした後のシャンプーのような髪触りかなコンデショナーと比べるとやはり残念である・・・あと香りもシトラス系に薬を混ぜたような感じがします男性にも使える香りだとシトラス系になるのかもしれませんね私的には香りは△ですねコンデショナーだけほしいな~~~♪
2010.05.17
コメント(3)
ライオンのオクトserapieのシャンプーコンデショナーのサンプル当たった人は使ったでしょうか?私は今日使いました!シャンプーはいまいちですね洗い流す時に髪がきしんでもつぼれるし いつもより髪の毛がたくさん抜けちゃいました私の髪の毛にはちと厳しいシャンプーでした残念・・・シャンプーに反比例してコンデショナーはすごくよい!髪の指通りもよく しっとりしてツルツルwwコンデショナーだけは今後も使いたいですね※脂性の人はかなりしっとりするのでコンデショナーをした後はよくすすぐことをお勧めします!!私の評価は シャンプー ×× コンデショナー ◎
2010.05.15
コメント(0)
外では風が ビュ~~~ビュ~~~ 吹いておりますたまに ゴ~~~ ともいっているが ・・・台風進路が南に下がったせいか 風の向きが北から南になってます上陸地点が地元から遠ざかったせいかもしれませんね大きな台風は来ないでほしいわ 台風よ! 進路を南にとれ!! そして日本を避けるのだ!!! と叫んでみる まぁ~ 無理だけど
2009.10.07
コメント(0)
ナリス化粧品の最高級品 セルグレース今月 そのシリーズから クリームベース パウダーファンデーション ルースパウダー が新発売されましたその中で 一押 は クリームベース美白・活性酸素除去・老化によるお肌の黄ばみを抑制・コラーゲン産生・新陳代謝促進等の効果のあるナリスオリジナルの特許成分が配合され アンチエイジングの最先端の商品ですベースを使うとお肌のでこぼこもツルツルで美しく整えますしっとりした使い心地で冬の乾燥に負けない肌に!!詳しくは updateNaris で
2009.09.30
コメント(0)
今日 午前2時キャー キャー キャー~ 外から女性の悲鳴一瞬 見に行こうかと考えたが 気味が悪いのでやめた夜中だったせいか家族は誰も聞いていないあれは何だったろうか謎 である・・・
2009.09.30
コメント(0)

やずやの発芽十六雑穀はお米に入れて炊くとすご~く美味しくて体にも良さそう!ホットケーキに入れて焼いたらモチモチして美味しかったですお米に限らず色々な料理にも試してみてはいかがでしょう今ならキャンペーン中なので無料で試食できちゃいますこの機会にぜひお試しあれ~~~~~面白かった分だけ★の数をクリックしてくださいね。★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★◎やずやの発芽十六雑穀◎トラックバックでプレゼントキャンペーン【食べて、書いて、もらっちゃおう!】2009年3月15日(日)まで無料試食の感想をトラックバックするだけで抽選で当たる!>キャンペーンについて詳しく見る>他のキャンペーンの参加者のブログを見る>ブログは持ってないけど試食したい!
2009.02.18
コメント(1)
医療ドラマの原点ではないかなと思います第1シーズンから出ていたジョン・カーターが登場人物の中で一番好きです医学生からERのスタッフドクターになるまでの山あり谷ありで、人間としての成長していく姿がいいですね!医療の話だけでなく恋愛、家族、友達の話もあるので見所はたくさんあります医療ドラマが好きな人、そうでない人にもお勧めの作品で~す♪
2008.08.31
コメント(0)
NHKで昔やってましたねw最初は先輩からのお勧めで見始めたら もうメチャクチャ面白くて最高~基本はコメディだと思うのですが恋愛もアリで私的にはかわいい女のイメージかなw海外ドラマの中ではお気に入りの作品の一つで~す
2008.08.30
コメント(0)
![]()
お気に入りのお店の一つであるもち吉はどれを食べてもおいしい特に黒豆が入った煎餅や海苔を巻いた煎餅がおいしいで~す♪どれがいいか悩む人にはお味見セットがお勧め!!色々入っているので自分の好きな味が見つかるかもwあと えん餅もおいし~い!餡子が甘さ控えめで餅皮がモチモチしてて食べやすい甘い人が苦手な人でもこれだと食べられるじゃないかな夏の一押のクリーム大福が楽天では扱っていないのでとてもざんね~ん甘みもあっさりしてて食べやすいのに~~~今後は楽天でも扱っていただきたいわw 満点煎餅 525円 御海苔巻 472円 職人館 1,050円 えん餅 630円
2008.07.31
コメント(0)
![]()
何をしても取れなかったシミには ナリス トゥルーリアホワイトシリーズの ホワイトクリアポインター + ホワイトハイドロパウダー ↓ ↓ ★ 使 い 方 ★手の甲にクリアポインターを出しその上にハイドロパウダーを出して混ぜます(手のひらで混ぜると手の中に吸収されてしまうで、手の甲の親指と人差し指の間で混ぜるとのがいいですよ)単品で使うよりも2品を混ぜた方が効果的ですこれをお手入れの最後にシミの気になるところにポンポンとつけます肌の上に置くだけでOK!1週間もするとシミが薄くなっているのが実感できます他にもハイドロパウダーの使い方として 乳液や美容液、クリームに混ぜても使えます私的には乳液に混ぜるのがお勧めかな顔全体を美白したい人は試しくださいね諦めていたシミや加齢とともに出てくる老斑に!是非 使って効果を実感してくださいね(ちなみにソバカスは遺伝性なので薄くなりますが取れません)
2008.06.18
コメント(0)
![]()
最近 映画をよく見ている古いのから新しいのまでジャンルも色々その中で面白かったのは嫌われ松子の一生ミュージカル仕立てになっていてなかなかよくできた映画であった中谷美紀の演技力にも拍手を送りたいw幸薄いというか不幸しかやってこないという主人公結局 最後は殺されちゃうんだけれど悲しい人生の裏側は いつも人に愛されたい って思いでいっぱいだったのかなって自分にも当てはまるようなところもあって笑えたけれど ちょっと泣けましたw DVD ¥3,990 CD ¥2,990 映画見るのもいいけれどその前にCD聞いて見るのもいいかもw
2007.07.09
コメント(0)
紫蘇酢を作ってみました1.赤紫蘇を塩で揉む2.赤い色が出てきたら塩気を洗い流してしぼっておく3.酢をなべに入れ火にかける4.沸騰する前に紫蘇を入れる5.色が赤くなったら火を止める(好みで砂糖を酢と同じ分量入れてもよい)6.冷ましたらビンに入れて保存(酢と同じ保存方法でOK)分量はいつも適当にしてます色を濃くしたい時は酢を少なめに逆に薄くしたい時は酢を大めにって感じですね紫蘇酢にして保存しておけば料理にも使えるし水で薄め蜂蜜を入れてドリンクにもできます水で薄めた紫蘇酢に牛乳と砂糖or蜂蜜を入れるとヨーグルト風味のドリンクになります酢が苦手な人でもヨーグルトぽっくしたら飲めるかもw
2007.07.09
コメント(5)
青梅の季節には赤紫蘇が付きものそこで紫蘇のジュースも作ってみました色々作り方はあるけれど私が作ったのは赤紫蘇をよく洗ってから塩ふってちょっと揉む赤い色が出たら塩気を洗い流す次に沸騰したお湯に赤紫蘇の揉んだやつ入れる赤紫蘇が緑色になったら取り出してお酢と砂糖を適量入れる冷ましたら空のペットボトルに入れて冷蔵庫保存赤紫蘇・酢・砂糖は好みで入れてくださいあと青紫蘇も入れてもいいし出来上がった紫蘇ジュースを梅ジュースで割って飲むとおいしいですよ次は紫蘇酢を作ろうかなって思ってますw赤紫蘇大葉 25枚入 \262
2007.06.26
コメント(0)
![]()
地元では6月から梅取りが始まるこの時期梅が大量に出回るので梅ジュースを作っている作り方は超簡単青梅1kgに対して氷砂糖1kg氷砂糖がなければ普通の砂糖でもよい酢は100~200cc青梅は一晩水につけてアクをとるその後冷凍庫で凍らせる凍らせなくてもできますが凍らせた方が早く水分が出ます青梅、氷砂糖の順にビンに入れていく一番上に氷砂糖が来るようにします最後に発酵しないように酢を入れます(ホワイトリカーを使ってもいいですよ)1週間もすれば飲めるようになりますよ私が最初に青梅と普通の砂糖で作りました3日前に漬けたのは青梅・蜂蜜・酢・砂糖酢を大量に投入梅酢ジュースっていう感じですフルーツビネガーが流行っているから梅でもできるかなって思って作ってみました昨日味見をしたけれど全然すっぱくなかったですよ1週間後楽しみですw 朝取り南高梅 1kg \840 有機梅 1kg \1,132 1kg \390
2007.06.26
コメント(0)
![]()
炭酸飲料水にイリコを一本入れますすると1時間ほどでイリコが溶けちゃいます人間も同じように炭酸飲料水を飲み続けると骨が溶けちゃうんですあと果糖の多いジュースもダメだってカロリーが高いのでお腹一杯になるから食事前に飲ませるとご飯が食べれなくなるし肥満の原因にもなる人間が1日に必要な水分は2&できるだけお茶やお水を飲んだ方が健康にはよいという話を聞きました暑い日も続きます冷たいお茶やお水でノドを潤すの健康のためにはよいのではないでしょうかw \4,200 \1,606 私は3リットルのお湯にビデンスピローサを1つ健養十五茶DXを2つ入れて10分以上煮だして飲んでます麦茶独特の臭みもなく とてもおいしいですよお茶にしては値段が少し高いかもしれませんがペットボトルのお茶を1ヶ月買うよりはずっとお得です!
2007.06.21
コメント(0)
![]()
テレビでやってるジャパネットたかたを見て親が買ったものデジタルカメラと複合機のセットサンヨーのデジタルカメラは Xacti シルバー DSC-S75(S)サポートページ見ても載ってないなぜだ?製品が古いんだろうか?わかんね~~~欲を言えば やっぱ一眼レフだよな~♪買うお金はないけれどwプリンターはCANON PIXUS MP460コピー・スキャナー付きで4色インク2年前に買ったEPSONの6色インクのプリンターと同じぐらいの値段それより安いかも・・・お手ごろ価格でないと最近は売れないのかもしれないねデジカメは微妙だけれど、複合機は使い勝手があってよいかもwただ普通のプリンターよりも場所を取るのが難点だデザインに改良のよちありだね! ¥11,800単品で買った方がお得だったかもしれません・・・
2007.06.19
コメント(0)
![]()
顔や首のイボでお悩みの方にお勧めですマジェスタ コンク ¥7,875(税込) → ¥6,300(税込)このふき取り化粧水にはヨクイニンエキスが入っていて、イボ取りに効果があります使いはじめて3ヶ月ほどでイボがなくなったという人もいます遺伝的にイボが出来やすくて悩んでる人もこれを使うとできなくなったそうです朝・晩、しっかりふき取って 垢 や イボ のないキレイ な肌へ
2007.05.22
コメント(0)
メルマガで見た財布に一目惚れ見れば見るほど欲しくなり衝動買いwお手頃価格だったので2つ購入し一つは母に他にもいいなぁって思う小物が数点あれもこれも欲しいんだよ~~~でも予算が・・・悩みに悩んでコットンマフラー 2枚ペンケース 1つ他にも欲しい物があったけれど次買うときまで お預け~~~!! ドイツ製 牛革財布 牛革のペンケース\3,990(送料込) \1,600 オーガンジーのコットンマフラー タオル地との切り替えありとなしの2タイプ UVケア効果有り 両方共に\1,050 気になっているのがこのヘリコプター↓ ¥3,990これ1つでペーパーウェイト・レターオープナー・ボールペンと3種類の文具として使えます飾っておくだけでもかわいいし 贈り物にしても喜ばれそうw
2007.05.03
コメント(0)
![]()
果実酢を使った料理を紹介してました牛乳に混ぜてヨーグルトやドレッシング生クリームに混ぜてフルーツにかけたりそのまま飲んでもよしフルーツソース代わりにしてもよし水で割ったり、ワインに入れたりなかなか使い勝手が良さそうでした私が試したのはシークワーサーのもろみ酢のカルピスに割りですこれは超~美味しいかった♪沖縄の人は焼酎に入れて飲むって言ってましたこれも美味しいらしいですwこれからの暑い季節果実酢を使ったドリンクで健康維持をするのもいいのではw \800 \1,700 \3,000
2007.05.02
コメント(0)
![]()
癒されてる~って気がしますw \1,980 Bsd Day と Free Loop がお勧め \1,980 やっぱり You’re Beatiful が一番! Highもお勧めw キレイな声の人に憧れますね~♪
2007.04.24
コメント(0)
![]()
昔、ビーズアクセサリー作りにはまり毎日作ってました。作れば材料費だけですむしw買うとちょっと凝ったやつだと結構なお値段しますデザイナーさんが作ったらさらにお値段倍?ん? 10万円するもの発見!いい材料と手間隙かけると高くなっちゃうね ¥101,815 ベネチアグラスで作ったビーズですパーティ用って感じかなw \19,950 フランス製です普段でも使えそうw \5,400 自分で作るならこのキットでw
2007.04.24
コメント(2)
![]()
こんなのどうでしょう?枯れない花 ブリザード \2,980 \4,800 \5,800 おしゃれな革製品 \6,405 \19,950 \1,365 あっさりスイーツ \2,680 \3,000
2007.04.23
コメント(0)
カメムシ発生!パソコンの周辺が臭い・・・昨日は踏んじゃうし、今日はどこかにいる!でも見つけられない・・・今頃から発生してたら、夏はどうなるのだろう?何か駆除するものないかと姉に聞いたらスプレーがあるというスプレーを網戸にふいておくと大丈夫って言ってた真夏はスプレー買わなきゃな・・・カメムシの大量発生はイヤじゃ~~~!!楽天で駆除できるスプレー発見!他にもドクグモ・ドクガも駆除できるのかお値段913円 試しに買うには安いかもねw
2007.04.22
コメント(1)
![]()
この前、黄金伝説でカッテージチーズの作り方をしていました沸騰した牛乳にお酢を入れるだけ~♪分離したらザルに布のフキンをおいたら、こして絞るだけ簡単カッテージチーズの出来上がり!2日前に簡単にできるから試しに作ってみたところ味がありませんでしたチーズの匂いもなかった・・・何か味付けようって思って塩・こしょうしたら何とか食べれましたw今日懲りずにまたカッテージチーズ作りました今度は最初に牛乳に塩を混ぜてからチーズを作ったのですが、分離する時に塩が抜けるみたいです・・・野菜サラダに混ぜて食べたので味がなくても大丈夫でしたけどw味を付けるのは最後でないとダメみたいですね (>_<)本でも読んで勉強した方がいいかも・・・ ¥1,260 ¥1,575
2007.04.22
コメント(2)
![]()
部屋でカメムシ発見!それも足で踏んじゃった・・・眼鏡はずしてたから見えていなかった捕まえたら手に匂いが~~~~ 臭い(>_
2007.04.21
コメント(0)
栄養クリームをお肌に浸透させる条件1.毛穴や皮膚に汚れがあるとクリームは肌の奥に浸透しないので汚れは取り除く2.皮膚の上には皮脂と汗が混ざり合ってできた皮脂膜という膜がある。そのため水溶性や弱油性のクリームでは脂には混ざらないので肌には浸透しない。油性・中油性・中性のクリームは脂に馴染むので肌の奥まで浸透する3.鉱物油が入っていると肌には浸透しにくいため、動植物油のクリームを使う4.毛穴の大きさは1ミクロン(1/1000ミリ)なので、クリームの粒子は1ミクロン以下のものを使う。色々な化粧品が出回っていますが、自然派化粧品なら大丈夫!ってことはないです。化粧品の箱の裏を見るとミネラルオイルだとかワセリンという鉱物油の名前が入っているものは多かったり、有効成分がほとんど入ってなかったりとか本当にピンからキリまであります。顔に塗るものだからこそ、体にいいものを使いたい! そう思います。夜の最後のお手入れはよいクリームでお肌に栄養を与え、疲れた肌を癒したいですね。お勧めクリームはこちら↓ナリス化粧品 マジェスタエクセレント クリーム25gマジェスタシリーズは15才若返るというコンセプトがついています。美肌ホルモン(女性ホルモン)を増やす桜エキスが配合。コラーゲン・筋肉・NMF成分を作ったり、免疫力を高めるアミノ酸が16種配合。その他に美白・保湿などの有効成分をを多く配合しています。スーパーナノカプセル(40ナノ=40/1000ミクロン)に有効成分を内包し、肌への浸透力を高めています。シミやシワにとっても効果があり、ニキビ肌や敏感肌でも大丈夫です。お値段は少し高価ですが、使う価値ありです。1ヶ月の使用でもわかるその効果!シミ・シワがビックリするほど減ってますw
2007.04.21
コメント(0)
![]()
今どきは押し花作る花までキットになってるんですね・・・ちょっとビックリです !でも好きな花をチョイスできるっていうのが利点かしら?家に花を植えていない人にはこういうキットがあると便利かなw<欲しい押し花を必要なだけ押し花>商品名がおもしろい (V)o¥o(V) 千鳥草 ビオラ アジサイ 全品 お花10枚入りで¥315 (他にもたくさん花の種類があります) 今の季節、押し花を趣味するのもいいかもw
2007.04.20
コメント(1)
![]()
前に勤めていた会社の同僚にもち吉のぬれせんべいをおやついただいてからやみつきになり、その後よく一緒に注文してましたw微妙な柔らかさが絶妙で美味しいです。九州の知り合いに聞いたところ福岡では有名なおせんべいでした。私が気に入ってよく買っていたのはぬれせんべいとわさび味の海苔巻きせんべいです。またこの海苔がパリッとして絶品!色々なお店のせんべい食べたけどここのが一番ですね。一度食べたらやめられないかもw ぬれせんべい めんたいあられ かほり海苔 もち吉 職人缶 大缶 ¥1,050 ¥525 ¥399 ¥2,415 私が好きだったわさび味の海苔巻きせんべいは見つけられませんでした製造中止になったのかしら・・・だったら残念だな~~~他にも色々な種類があるのでこちらからどうぞ ♪
2007.04.19
コメント(0)
この旅館、実はすごいところに建ってます。まず国道から曲がる入り口が分かりにくい。「えぇ~~~こんな道入るの?」 と都会の人は思うかもしれない・・・。入ったらそのまま行き止まりまで真っ直ぐ進む。港があるところまで行ったら、ホテルから船で迎えが来るのでそれに乗って向こう岸まで行きます。陸を通って行くことはできるけれど今は道が壊れてます。岩の上歩く自信のある方は陸からどうぞw海、山、小さい川があるのみで他は何もありません。ついでにお店もないです・・・。住んでる人も少なく夜は超~静か! 温泉に入ってぐっすり眠れますよ~♪都会の雑踏を逃げ出したい方 一度行ってみてはどうですか自然に癒されるかもしれませんよw
2007.04.19
コメント(0)
ペンタブレットがあると便利です。マウスだと微妙な線を描くのが難しいけれど、ペンタブレットがあると簡単に掛けます。友達の家でペンタブレットを見てすぐにネットで衝動買いw私が使っているのはマウス付き!絵を書いたり、写真を加工する時に使ってます。 2つとも¥4,480ですグラフィックソフトも付いてま~すw
2007.04.19
コメント(0)
![]()
本屋さんで立ち読みしながらブラブラしていたら、私の大好きな作家 ダイアナ・パーマー の新刊がランダムハウス講談社文庫から出てました。 ¥945話の内容は、1900年頃 アリゾナに移り住んだお嬢様育ちのヒロインと隣に住む牧場主のヒーローの純愛ですね。恋って簡単には成就しないのね~~~って思いながら読んでます こちらの本も同じ時代の頃のお話で同じ純愛ものです。ぜひどうぞ~♪ ¥819
2007.04.18
コメント(0)
どこがいいだろう?大阪行くよりも東京に出る方が時間短縮。その代わり、お金は倍掛かる・・・。そんな時は格安チケットをゲット去年は航空券・宿泊代込みで3万円ちょっとで東京に遊びに行きました。今年はどこに行こうかと考え中w横浜の中華街にも行ってみたいんだよねさ~て計画練ろうかな~
2007.04.17
コメント(0)
食べだしたら止まらないチョコレートそのチョコレートがたっぷり入ったこのケーキおいしすぎて食べるのが止まりません気付いたら母と二人で食べ終わってました魅惑のザッハトルテ本当に名前の通り 魅惑的でしたわ ¥2,350 色々入った詰め合わせの商品もありますこちらはちょっとした手土産にもいいですよ ¥1,575 ¥1,050 ¥1,050
2007.04.17
コメント(0)
![]()
このブラシ、使ってビックリ 剛毛のクセ毛でもスイッチ入れて梳かすだけで髪の毛が真っすぐになるという優れものドライヤーやヘアアイロンでもどうにもできないという人には超お勧め!ちなみに私の甥は剛毛な上、超クセ毛! そこでこれを使って梳かしたところ 家族そろって オォ~~~!! と声上げるぐらい真っすぐに!使えばわかる商品の良さ クセ毛でお悩みの方はぜひ使ってみてください 携帯用と家庭用がありますどちらも効果は抜群です
2007.04.16
コメント(0)
春といえばワンピース! 一枚は持ってると着まわすのに便利かも ¥3,900 ¥6,195 ¥6,195 こんなバッグも欲しい~~~♪ ¥18,000 ¥9,800 ¥12,000 これでバッチリ!! 後は出掛けるだけ~~~
2007.04.15
コメント(0)
日記書くつもりでテンプレートいじってたらHOMEに貼り付けちゃったよダメだこりゃ・・・また一からやり直しかガックリ今度は違うテンプレート使ってみるかそれにしても日記にテンプレート貼り付けたら勝手に改行しちゃうのね変なところに空白できたり・・・どこをいじればいいのかわかんね~自動改行しないテンプレート欲しいわさてまたHOME作り直すかがんばろ~と
2007.04.14
コメント(0)
![]()
ハーレクインにはまって 早数年増え続ける本をどうしたものかと考え中読まなくなった本を売ればいいだけなんだけどねなかなか売る気にもならないw整理下手な私・・・この話はおいといてハーレクインの今月発売の本の中で一押しなのがダイアナ・パーマーの 最愛の人テキサスの恋シリーズの中でも名作ではないだろうかいまどき一途に一人の人を思うことってないかもしれないけれどそういう恋したいなぁ~って思っちゃいました恋愛下手だから無理っぽいけどいくつになってもいつか王子様が迎えにきたらいいなぁって思ってる方々ハーレクインははまりますよ♪
2007.04.13
コメント(0)
梅干ってあんまり好きじゃないんだけれどいくつか試して 「これいけるな!」 って思ったのが梅マヨネーズ使った梅干はこれ↓全国送料無料 上品な松葉の香り紀州女松梅干大梅360g小梅340g詰め合わせ松葉エキスが入っているという珍しい梅干です塩分も控えめの約14% (普通の梅干は塩分約20%ぐらい)マヨネーズはいつも使っているこれ↓特価 味の素マヨネーズ 作り方は簡単マヨネーズに梅干つぶして混ぜるだけ~~~♪ほうれん草にかけたり、サラダにかけたり 結構おいしくいただきましたおにぎりの具にしてもいけるかもね ツナマヨ・明太子マヨとかあるぐらいだし 梅干好きな方も嫌いな方も一度お試しあれ~
2007.04.13
コメント(0)
最近買った物で オ~!! って思ったのがこれ↓サラサラの【痩せる汗】をかいてデトックス★ゲルマ岩盤マット★1日8円でが岩磐浴ができちゃう...足で踏んだだけで アレ?これ暖かいなこれはちょっと期待できるかもこのマットに寝て毛布かぶって30分じわ~と汗が出てきました夏場にこれでヨガしたら汗だくになるかもね汗かいてデトックス!体の中からキレイに痩せましょう
2007.04.12
コメント(0)
はじめまして昨日から開設しました。まだ何がなんだかわからない状態ですが、何とかやっていけるかなって思ってます。今日はHOMEを作ってみました。大好きな化粧品で埋めつくしただけだったりしますが・・・w2年ほど前に習ったホームページの作り方既に忘れちゃってましたwタグ見てよくわかんね~と思いながら作っちゃいました。なんせ初心者なのでお見苦しい点があるかと思いますが、そ~っと見守ってくださいねwこれからどうぞよろしくお願いします。
2007.04.12
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1