Tequila's  Bar

Tequila's Bar

2006.10.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、私の住んでいる県で教師が校長にパワー・ハラスメントを受けて自殺した事に関するニュースを放送していました。

子供達の苛めの問題も水面下では恒常的になってきています。

私の次男も、小学校に就学してから中学卒業まで苛めの被害にあっていました。

小学校教師は、事実を突きつけても決して認めませんでした。

そして最後の校外学習の時には、息子だけがどの班にも入れてもらえずに教師ごと無視されました。

学校長も教育委員会も隠蔽体質はありました。

中学の一年次の担任が、校内カウンセラーに相談してくれて、初めて苛めの被害者だと認められましたが、環境が変わるわけではありませんでした。

個性をもっている事自体が、ナマイキなのです。

その時、私が言ったそうです。


正しかったのかどうか・・・・・少数派でいる事のプレッシャーに彼が耐えられるかどうか今も分かりません。

ただ、日本人としてのプライド、歴史、民族意識。
世界の中では圧倒的少数です。

でも、私は日本人として胸を張っていけるように、自分に自信の欠片でも持っていたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.28 23:10:27
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: