Tequila's  Bar

Tequila's Bar

2006.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この間、DVDになった三島由紀夫原作の「春の雪」を観ました。

美輪明広さんが「宜しいのじゃないですか」と、言われたとかで・・・・・。

でも、正直詰まらなかった。

ずっと以前に、聡子=吉永さゆりさん、顕さま=市川海老蔵さん(当時)、老女=乙羽信子さんで、丹念に作られた作品を観ていたので、今回は余計にがっかりした、というところです。

でも今時の若い子達には、理解しやすかったのかも・・・・・。

三島文学の魅力は、美しい日本語にありますけれど、今では死語ばかり。

だからこそ、美しい日本語に触れたくて、三島文学に再チャレンジをしたいと思っています。


それから・・・・・。

自分の本当のスガタを自覚しないと、と思い始めて(少しでも人として向上したいから)、そうしたら目や耳を覆いたくなるほどの自分が隠れていました。



そんな自分に、がっかりする事もありながら、でも、それでも生きている事が有り難いと思っている思っている、今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.12 23:14:48
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: