さくらとさんぽ

さくらとさんぽ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

さくら20041106

さくら20041106

Comments

さくら20041106 @ Re:大丈夫!(09/08) ☆あおい☆さん >帝王切開だったしぃ、…
☆あおい☆@ 大丈夫! 自分で太ったと自覚があるうちは大丈夫と…
さくら20041106 @ Re:こんにちは☆(09/08) あおい☆さん >さくらさん、こんにちは☆ …
あおい☆@ こんにちは☆ さくらさん、こんにちは☆ 私も断乳したの…
さくら20041106 @ Re:お久しぶりです(08/25) あおい☆さん >こんにちは☆ >くぅちゃ…

Favorite Blog

結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん
わたしのブログ senna☆ママさん
Aug 16, 2006
XML
テーマ: 柴犬同盟(15135)
カテゴリ: ペット・犬

ただいまぁ~。

3泊4日 帰省旅行行ってきました。

文末に、おいしい情報リストを掲載中です。

inuboku_b.gif~1日目~ 

初日12日は渋滞に巻き込まれもうグッタリ。

06-08-12_16-51.jpg渋滞中、車中にて

実家に到着したのは20時ごろでした。

およそ名古屋~群馬(高崎)間6時間くらいかかりました。

ん~やっぱり実家はいいものです。

とっても、ほっと。やすらいます。

inuboku_b.gif~2日目~

両親と、主人と4名で伊香保温泉の

日帰り入浴を楽しみました。

のんびり、温泉入って母に

ローズマリーのアロマオイルで

足の裏マッサージをしてあげました。

どうやら、胃の調子と目が少し疲れ気味のようでしたよ。

母も、いろいろストレスを抱えているのかもしれません。

帰りに、大好きな 大澤屋 の水沢うどんを食べてきました。

s03pic_1222_1_a.jpg

inuboku_b.gif~3日目~

軽井沢へ高速にのり30分くらいで到着。

と、おもいきや高速を降りてから結構渋滞に巻き込まれ

結局、レンタサイクルを予定していた

軽井沢駅よりも、ずっーと高速よりの

ところで借りて、スタートしました。

アウトレットを横目にしながら、

自転車で旧軽井沢へ。

ミカドコーヒー の「モカソフト」

cup01_pic1.jpgこれは美味い!!

を先ず堪能して、旧軽井沢通をぶらぶらしました。

教会や別荘地。

どこを見ても、とても美しくて

ついつい、お土産を沢山買ってしまいました。

06-08-16_13-10.jpg林檎の蜂蜜ジャム・ラズベリー&クランベリーのフルーツソース

特に、おすすめの商品を載せてみました。

ジャムは セルフィユ軽井沢 さん。

ソーセージは 腸詰屋 さんです。

夕食は弟夫婦の帰ってきたので

チーズ入りソーセジ等買ってバーベキューに備えました。

inuboku_b.gif~4日目~

楽しかった、帰省旅行もいよいよ最後です。

11時には実家を出発して、

途中、梓川SAにて昼食ピクニックです。

06-08-15_13-42.jpg

安曇野のさわやかな空気とはうらはらに

さくらはちょっと、お疲れモードに突入していました。

とくに、さくらは車酔いするので

いつも、病院で車酔い防止のお薬を飲むため

とっても、眠くなるみたいでいつもの目の大きさの

半分ほどになっていて、とっても眠そうでした。

車を走らせ岡谷JCT付近でまた渋滞。

無事到着したのは、夕方5時過ぎでした。

ちょっと、渋滞続きで疲れましたが、

また、ひとつ楽しい夏の思い出が出来ました。

来年こそは、家族が増えて帰省したいなぁ。

お土産ショップ情報公式HP

~すべてネットから購入できます~

・水沢うどん「大澤屋」

のどごしさわやかそしてモチモチの食感♪

・珈琲専門店「ミカドコーヒ」

夏季限定であの「モカソフト」が購入できます!!

・創作自然瓶詰食品「セルフィユ」

甘さ控えめジャムのほかにも、ドレッシング&ペースト多数あり。

おじゃれでかわいいお店でした。

・手作りハム・ソーセージ「腸詰屋」

文句なしにウマイ!!っす!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2006 02:07:03 PM コメント(10) | コメントを書く
[ペット・犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: