ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.02.19
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
2月は、米アカデミー賞の授賞式にちなんで、BSの映画のラインアップが充実していて、毎年テレビの前で過ごす時間が増えてしまいます。とくにNHK-BS2は、「第七天国」や「或る夜の出来事」など戦前の名作(淀川長治さんがいろいろなところで絶賛していました)から、今夜放映する「コーリャ 愛のプラハ」といったヨーロッパの秀作まで、バラエティに富んだ特集をしていてうれしい限り。DVDをフル活用している私です。

ところで、昨日はわが国の「日本アカデミー賞」の授賞式が放映されていました。
以前の日記でも書いたとおり、映画界のセレモニーは大好きな私ですが、この賞だけはどうも…これほどまでに、映画ファンの気持ちと乖離している賞も珍しいなと思うのに加え、授賞式自体も「もうちょっと何とかならないの??」と、見る度にガックリ来てしまいます。
(たぶん、会場のホテルの結婚披露宴用の設備をそのまま持ち込んでいるのが元凶なのでしょうけど…大きな丸テーブルは、食べ物が何も出ていないのがすごく貧相に見えるし、舞台の上の白いジョーゼットのヒラヒラが安っぽいし…こういう時、「赤」と「ゴールド」を基調にした、アメリカの映画賞のセレモニーはすごく演出がうまいなぁと思うのです)

しかし、後半の「主演女優賞」の贈呈シーンだけは、ドレスとアクセサリー見たさにしっかりチェックしました。
見事なスタイルを生かして、黒のドレスにシャンデリアイヤリングで決めた鈴木京香さん、お見事!という感じ。松たか子さんの、アンティークな雰囲気のドレスも面白かったです。
でも、一番気に入ったのは、三色スミレをあしらった可憐な常盤貴子さんのドレス。胸元の大きな布コサージュと、耳元のスミレのイヤリングが本当にかわいかった!
いくつになっても、心のどこかでロマンティックな少女趣味を捨てきれない私。実際に、 ミハエル・ネグリン の夢のようにきれいなアクセサリーなども、年甲斐もなく未だに好きです。


【乙女心をくすぐる、花モチーフのアクセサリー】
可憐にきらめく花モチーフ。シルバー【あこや真珠】ブローチ 【製造元から直接仕入れ!安さに自信あり♪】K18WG・アメジスト・ロードライトガーネット〈K14W... アンクリアフラワーイヤリング アンティーク風 ローズ ペンダントネックレス【お試し価格でご提供中!】バラの花をかわいらし... K18WGブルートパーズリング コサージュ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.19 19:29:26
コメント(4) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: