ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.01.14
XML
カテゴリ: レシピの話
一時はどうなることかと思った胃腸風邪の症状も一段落し、熱も下がってだいぶ回復してきました。

(ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございました)

ただ、食欲はまだほとんどなく、お粥とかスープとか、とにかく消化の良さそうなものを少しずつ口に運んでいます。

実は私、小学校の低学年ぐらいまではいわゆる「虚弱児」で、一年を通してとにかくよく病気をしていました。

季節が移れば風邪をひく、外に食事に行けば自家中毒を起こす、遠出に連れて行けば乗り物酔いで真っ青・・・

大事にされればなおさら免疫がつかないという悪循環もあったでしょうが、今にして思えば、親にとってはほとほと育て甲斐がない子どもだったと思います。
まったく、手をかけました。

キッチンにリンゴがひとつ残っていたので、あの頃、具合が悪くなると必ず母が作ってくれたおやつを作ってみました。

<リンゴの病人食>
りんごの煮たの


リンゴ(1個) 水
甘味を加えるもの(砂糖・ジャム・はちみつなど、あるもので)
白ワイン

レシピ:
皮を剥いたリンゴをスライスし、厚手の鍋に入れてかぶるほどの水を加え、弱火にかける。
(今日は、家にあったレモンマーマレードを小さじ1程度と、白ワインを大さじ1加えてみました)
ふたをしてじっくり煮て、リンゴが透きとおり柔らかくなれば出来上がり。

要するに、リンゴジャムの作りかけみたいな、あるいはアップルパイの中身みたいなものですが・・・
温かいうちに、ほんのり甘い煮汁ごとフゥフゥといただくと、体調の悪いときでもお腹に入ります。

皮をむいたサツマイモを輪切りにして一緒に煮ても、美味しいデザートです。

こちら、楽天のお店で扱っている、小さな銅製のジャム用鍋。


【matfershop限定商品】マトファーフランス製ミニ・ジャムボール(銅 製) 【matfershop限定商品】マトファーフランス製ミニ・ジャムボール(銅 製)

こちらの お店のページ で、“リンゴ1個分ジャム”の詳しいレシピを見ることが出来ます。

美味しいパンを買ってきたときに、出来立てのジャムを作って添えていただくなんていうのも、ステキですよね。

・・・あれ?何だか、食欲復活しているかも、私・・・(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.14 23:54:11
コメント(18) | コメントを書く
[レシピの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: