Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.17
XML
以前、英会話スクールの受付をしていた頃、スタッフルームでアメリカ人講師に「What's your goal(君の目標は何)?」と聞かれ、「GET MY FAMILY(私の家族を手に入れること)!」と、答えたことがある。

「It's the family I belong to(私が属する家族がね). I want to have my own family origenated from me(私から始まる家族が欲しいの)!!」
と言う、若気の至りな会話が続き、もともと働くのは好きだが、優先性は極めて低いのが、私の仕事に関する感覚だった。
が、離婚して、とにかく仕事を持つことが一番の課題になった。
そして、めでたく2月から正社員の職にもありついた。
ありがたいことである。

確かに、アテンドで営業社員について海外出張に行く可能性もある、とは聞いていた。
それもやむを得ないだろう、もう若さで雇ってもらえる歳ではなく、「えーぇ、こわいぃ~ぃ!」なんて言ってたら、仕事なぞもらえないのである。

が、今日もう一度、自分のキャパ(許容量)を問い直さねばならない事態に直面した。
私の直属のボスが言うにはこうである。


と、言うことなのである。

それを待ち望んでいた人にとっては、これはビジネスチャンスであろう。
だが、私はどうなんだろう?
確かに貿易業の何たるかを学び、キャリアを身につけたいとは思っている。
細部まで言うと、貿易の流れを身につけ、ビジネスコレスポンダンスを習得し、このキャリアを持って、もう少し安定した企業で働きつつ、終身まで仕事がもらえる実務翻訳の仕事をするための足場を築きたい、というのが私の将来設計であった。
安定を求める私があざといのか?
それ以前に、私の今の能力で、新規立ち上げ企業の為に渡欧して、何が出来ると言うのだ?
と言う疑問の方が大きい。

取り敢えず、脳が考えることを拒否しているので、いったん思考停止。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.17 23:14:42
コメント(6) | コメントを書く
[アシタのために(仕事篇)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: