Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.31
XML
かなり恥ずかしくて、ブログにかけなかったエピソード、日をあけて告白です。

仕事でやむを得ず、月に2~3度車を運転する。
銀行に書類を届けたり、ちょっとした雑用に出かけるときだけ。
大抵は他の経理担当者が行ってくれるが、無免許の為、雨や雪の日だけは私が交代。

で、先日、とある銀行に行った折、初めてその銀行のパーキングに駐車した。
上手く説明できないが、パーキングの幅が狭いため、頭から車庫入れし、両サイドの壁に向かってはすかいに車を停めるようになっている。
そのため、パーキング内で方向転換できず、出るときはバックで・・・
が、そんな高等技術、私にあるわけがなく、案の定ハマッテしまった。

見知らぬミドル(妙齢の男性というのか?)が、「代わりに外まで出してあげましょうか?」と声を掛けてくれた。
ここぞとばかりに、「お願いします♪」と、私がハンドルを任せたことは言うまでもない。
本当に、捨てる神あれば、拾う神ありである(言葉の用法を間違えているが・・・)。

そして、昨日、またしてもその狭いパーキングの銀行へ行くことに。
もう、かなり投げやりモードで、もし出せなければ、銀行員に頼むか?と、ハラを決めていた。
が、なな、なんと!
時間は通常人の3倍ほどかかったが、一人で出庫出来たのである。
大感動である。
人間やれば出来る!

日々、成長♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.01 00:12:31
コメント(14) | コメントを書く
[アシタのために(仕事篇)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: