PR
コメント新着
カレンダー
New!
つれりんさん
風2534さんキーワードサーチ

《京都府立植物園 あじさい園 2009-7-1 「ロシタ」》
京都府立植物園には、190品種もの
アジサイがあるそうです。
京都府立植物園 アジサイ ロシタ
posted by (C)うしねこズ
その中でも珍しいのが、この「ロシタ」。
京都府立植物園 ヤマアジサイ クレナイ
posted by (C)うしねこズ
ヤマアジサイ クレナイ
「紅」は、和的風情のあるヤマアジサイです。
残念ながら、見頃は過ぎていました。
京都府立植物園 アジサイ フランビュー
posted by (C)うしねこズ
西洋アジサイ フランビュー
こちらも、赤系のアジサイです。
京都府立植物園 アジサイ マダム・プルムコック
posted by (C)うしねこズ
西洋アジサイ マダム・プルムコック
こちらは、ピンク系になります。
京都府立植物園-京都府ホームページ
アクセス:地下鉄「北大路」下車~2番出口から東へ、徒歩10分
または、
地下鉄「北山駅」下車3番出口すぐ。
開園時間:午前9時から午後5時まで(入園は午後4時まで)
入園料:200円
京都府立植物園 アジサイ ロシタ
posted by (C)うしねこズ
西洋アジサイ ロシタ
あじさい園は、北大路側から正門を入り
右手(東)方向、ばら園の北東にあります。
至高のロールケーキ 『フロール』。
実は今回の京都行きのメインは、
花よりもコチラ!
フロール
posted by (C)うしねこズ
フロール 500円
お味も食感もカタチも、全てにおいて
完璧なる、ロールケーーーキ様!
[書籍] くるくるロールケーキ
Coffee&Pubhouse 『GOSPEL』
posted by (C)うしねこズ
予約困難で名高いこのロールケーキですが
哲学の道に程近いカフェ、ゴスペルで
週2回(水、木)だけ、食べることができます。
フロールの素晴らしさは、machanさんがうまく表現されています。
▼
絶品ロールケーキ☆にゃんこのいる風景
ゴスペル エビカレー
posted by (C)うしねこズ
エビカレー(ヨーグルト付) 1200円
ハーブの風味が独特なカレーも旨いです。
Coffee&Pubhouse 『GOSPEL』(ゴスペル)
アクセス:バス停「浄土寺」下車、徒歩5分。
かなり以前から、何度も訪れているお店ですが
フロールのことを知ったのは最近なので
まだ、3回しか食べてません。
京都・浄土寺『ゴスペル』1
posted by (C)うしねこズ
ゴスペルは、内装も素敵です。
関西では珍しい、本物の暖炉もあります。
京都・浄土寺『ゴスペル』2
posted by (C)うしねこズ
トイレまでもオサレでした。
関西から、里親募集!

大阪の河川敷で暮らす4にゃん。
7月31日を期限に住処を追われることになりました。
どうか、この子たちに本当のおうちが見つかりますように!
4にゃんとも成猫で、去勢・避妊手術済みです。
ケンタくんを探して!

JR関西本線・平城山(ならやま)駅近くで
ケンタくん、目撃されたそうです。
どうか、情報をお寄せください。
▼
里親詐欺による虐待に関する署名。
ローマ在住の ズッコのマミィ
さんに
教えていただくまで、知りませんでした。
日本の静岡県でのことなのに。。。
藤枝市のS氏夫妻は、「虐待目的」で
猫や犬をつぎつぎ引き取る行為を繰り返しています。
告発・書類送検はされましたが、
処分については不透明な状態です。
詳細と、厳正・公正かつ適切な処分を求める署名はコチラ。
▼
静岡県藤枝市 猫虐待・署名のお願いです
この夫婦は自分たちの幼い子供にも、
動物虐待を見せているということが怖いです。
非常に根が深い恐ろしさをはらんでいるように思われます。
あったかプロジェクト、複色のバラ、秋田… 2011年12月07日 コメント(10)
ラバーダックとバラと金魚~中之島バラ園 2011年12月02日 コメント(9)
福島県立医大の怖い話、天神さんの花火。 2011年08月05日 コメント(7)