クルマとコメント

クルマとコメント

2006.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


晴れた日の早朝、オープンにしてワインディングを走る時の気持ちの良さ、

オープンカーならでわです。

しかし、別れが来ました。

恥ずかしいことですが、スピード違反、駐車違反等、点数がかさみ、

90日免停になってしまったのです。

講習を受けても30日の免停、反省を込めて、クルマと断絶、

処分したのです。

新たな足を選びました。電動ハイブリッド自転車。



この自転車、多くの人がこがなくても走ると思っているようですが、

普通の自転車のようにこぎます。 

自分の力+モーターの力が働き、スピードが出せる。

スピードが出せることにより、短時間で目的地に到着できる

よって、疲労が少ない。

ただ、モーターのアシストは自分の力が強いほど少なくなるよう

プログラムされており、力のある人ほど自分の力でこぐ割合が多いのです。

現役の高校生に試乗させても、楽なような気がしないとの感想。

脚力の弱い人、または、長距離通勤の方に向いています。

自転車通勤は、見える世界を変えますね。

ビートでワインディングをドライブしている時と同じ気分にさせてくれます。



そう、やはりビートは禁じ手だったんです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.01 16:29:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

サンドウ54 @ Re[1]:コメント バキッ!ですか HK11さん >荒業ですがドアを開けて…
HK11 @ Re:コメント 耐久性(04/19) 私のマーチは買った時(5年落ち、走行4…
サンドウ54 @ Re ラッキーではなく普通だと思います kei56kさん >プレオに乗っている弟から…
kei56k @ Re:コメント プレオにかなずち(03/13) プレオに乗っている弟からは、そういう話…
HK11 @ Re:コメント リアワイパー(03/07) 私はさらに1度ブレードから引っこ抜いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: