クルマとコメント

クルマとコメント

2008.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9277936[2].jpg

昨日アルトで静岡まで20キロを往復して現行

3速ATの性能を体感できました。

エンジンは基本的に私が乗るワゴンRと同じK6Aエンジンです。

此のエンジンどちらかと言うと高回転型の性格なので

スタートダッシュ及び交差点から左折して2速から加速の場面では

低回転領域なのでトルクが細く加速がダンマンでした。

しかし、中回転から高回転に架けてはトルクも盛り上がり

その走りは一変して活発になります。

此のエンジン此の軽い車体、MTミッションで走れば気持ちよいでしょう。



少々コストアップさせるか、装備を簡略させてこちらのエンジンならば

少しは低速トルクも稼げるように思うのですが。

でも、根本的な改善はダイハツのようにピストンのロングストローク化が

最善だと思っているのですが、どうでしょうすずきさん。

写真上がアルトのエンジン、下が私のワゴンR

見た目は違いますがダイレクトイグニッション化されただけで

基本的には同じエンジンでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.14 08:53:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

サンドウ54 @ Re[1]:コメント バキッ!ですか HK11さん >荒業ですがドアを開けて…
HK11 @ Re:コメント 耐久性(04/19) 私のマーチは買った時(5年落ち、走行4…
サンドウ54 @ Re ラッキーではなく普通だと思います kei56kさん >プレオに乗っている弟から…
kei56k @ Re:コメント プレオにかなずち(03/13) プレオに乗っている弟からは、そういう話…
HK11 @ Re:コメント リアワイパー(03/07) 私はさらに1度ブレードから引っこ抜いて…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: