星界の道~航海中!~

星界の道~航海中!~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

注意事項


ファイル更新情報


リンク


捜し物リスト


顕正会とは!


興師会


大聖人お誕生法要


冠婚のスピーチ必見!


週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)


顕正会用語小辞典


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行・ん行


平成23年・登用試験


建白書


平成25年・顕正会年表


国立戒壇について


元妙信講等処分の経過について


本門事の戒壇の本義


国立戒壇論の誤りについて(1)


国立戒壇論の誤りについて(2)


日達上人「戒壇」に関する御説法集(1) 


日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)


『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)


平成19年4月大日蓮より(勤行)


日蓮正宗宗規(1)


日蓮正宗宗規(2)


日興遺誡置文


化儀抄


【大坊棟札】問題。


顕正会(妙信講)裏歴史。


本尊相貌


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)


「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)


諌告書


勤行御観念文について(一)


勤行御観念文について(二)


勤行御観念文について(三)


勤行御観念文について(四)


勤行御観念文について(五)


淺井会長嘘語録


受戒文


【堀上人に富士宗門史を聞く】1


【堀上人に富士宗門史を聞く】2


【堀上人に富士宗門史を聞く】3


【堀上人に富士宗門史を聞く】4


三大秘法と戒壇の歴史


元顕正会員の告白(1)


元顕正会員の告白(2)


日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密


法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)


元旦号で見る、顕正会


コメント新着

武藤氏って@ Re:コメントレス(カルト編)(03/15) <small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@ Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14) あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@ Re:更新情報(12/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@ Re:犠牲者が出たか!(04/23) 自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@ Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11) 私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@ Re:更新情報&コメントレス(06/19) いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@ Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14) 何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…

サイド自由欄

設定されていません。
2014年05月10日
XML
カテゴリ: 顕正会
更新情報
4月幹部会映像UP


顕正新聞5月5日(1308)号より。
【義母の葬儀を義弟(喪主)が身延寺院に依頼「顕正会はうるさいから」と住職が拒絶】
男子部第52隊班長 清塚 ○○


 私は昭和六三年、妻の折伏により入信させて頂きました。
 我が家は長年、蕎麦屋を営んでおりますが、勤行を実践していくと生命力が湧いてくるのを実感し、常連客から「最近、顔色がいいね」とか「愛想が良くなったね」などと頻繁に言われるようになり、これが初心の功徳なのかと大感激し、以来二六年、数々の重大法戦に連ならせて頂いております。

顕正会の初心の功徳とは、誰でも思い当たる、当てはまることでも、功徳となってしまうようなショボイ物でもいい。で、その後は何もないのが良くわかるな。
なにかあれば、ここで、○○の功徳を頂と言うのがないのですから。


 そしてこのたび、妻の母親の臨終を通して、凡夫を仏にして下さる大聖人様の御力を実感させて頂くと同時に、顕正会の存在の大きさを眼前にする貴重な体験をさせて頂きました。

この場合、奥さんが自分の親に付いて発表するべきではないかな?
何故、義理の息子がてのが引っかかるな。


【義母の耳元で・・・】

 義母は今から一五年前に入信し、私たち家族に手を引かれるまま、ビデオ放映や会合に参加しては素直に感激し、純粋な信心に励んでおりました。
 ところが、五年ほど前に小脳出血で倒れ、数ヶ月間の治療を受けておりましたが、やがて寝た切りの状態となり、本年に入って医師より、臨終が近いことを告げられたのでした。
 私は、今こそ義母の成仏を見つめて肚を固め、見舞いに行くたびに、意識が朦朧としている義母の耳元で幾度も、御本尊様の有難さ、成仏を見つめることの大事、そして「恋慕渇仰の信心口唱のなかに大聖人様に守って頂こう」と励まし、浅井先生のご指導の感激を語り続けてまいりました。


顕正会の信心をしていても守られてません。て、発表してるのを気がつかないのかな?
10年信心して倒れて、治療をしても虚しく、そのまま寝たきりになり、5年後、臨終間近になりました。て言ってるわけですよ。
そして登壇者は、なんで「今こそ義理の母の成仏を」て、なるわけ?
成仏の大事を先に習うわけでしょ。
これでは、何も教えて貰ってませんと言ってるようなものではないですかね?


【御金言通りの相】

 そして本年二月三日、義母は安らかに臨終を迎えたのでした。
 臨終直後、家族で唱題回向すると、生前は薬の影響で茶色がかっていた顔色がみるみるうちに白くなり、唇には赤みがさし、身体は柔らかくなっていったのです。
 この御金言どおりの素晴らしい相を目の当りにして、「お題目の力はなんと凄いのか!仏法は生きている!」との感激が湧き上がりました。そして義母が亡くなった悲しみよりも、御本尊様の有難さが幾重にも込み上げ、家族四人で感涙に咽んだこと、今生人界の良き思い出とさせて頂きました。

他の人が薬の影響で肌色がとなると、メチャクチャなこというのにね。

【喪主が邪宗での葬儀を主張】

 しかし、いざ葬儀の段階になると、喪主である義弟が世間体を気にし始め、顕正会儀礼室による葬儀を拒み出したのです。
 義弟は「どうしても、檀家になっている日蓮宗(身延派)の寺で葬儀をしたい」との一点張りで、私たち家族が仏法の正邪を説き切っても、一切間く耳を持たない状況でした。
 私は「ここで折れたら、義母の葬儀は邪宗・身延派日蓮宗で行われてしまう。それでは大聖人様に申しわけない。浅井先生に申しわけないではないか!」と、一歩も引かず顕正会で葬儀を行うことを訴え続け、寺での葬儀を頑なに主張する義弟とのやり取りは半日以上にも及びました。
 そして、私たちの決意があまりに固いことを知った義弟は、ついに痺れを切らし、「最終的には喪主である私が決めることだ!」と言い放ち、その場で勝手に寺に電話をして葬儀の依頼を始めてしまったのでした。
 こうなってしまうと、喪主ではない私ではもはやどうすることもできず、ひたすら義母の成仏と顕正会での葬儀が叶うようにと、心の中でお題目を唱えておりました。

身延派、日蓮宗て日蓮宗身延派てならないの?
まいいけど、日蓮て邪宗教の教祖なんだよね。
日蓮正宗も御遺命を破壊した邪宗教だし、日蓮を宗祖と仰ぐ教団は全部邪宗教だよ。
さすが顕正会。大聖人様の弟子であり、浅井昭衛大先生の弟子の集団だよね。
浅井昭衛大先生と大聖人様が同列で語られてるものね。

しかし、義理の弟が日蓮宗の檀家なのに、義理の母が顕正会員なの?


【顕正会と知り住職が葬儀を拒絶】

 すると、信じられないことが起きたのです。
 義弟が住職に対し「姉たちは顕正会での葬儀を希望しているが、喪主の私としては寺にお願いしたい」と言った途端、住職が電話の向こうで明らかに動揺し、混乱している様子が、傍でやりとりを聞いていた私にも伝わってきたのです。
住職は「ああ、顕正会ですね。顕正会はうるさいから、お姉さんたちの言う通りにしたほうが良いですよ」(大笑)と言い、何と住職の側から葬儀の申し出を断わってきたのです(大笑)。


 この不思議の展開には、御本尊様の御守護を強く感じるとともに、片田舎の一寺院にも、顕正会の存在と、大聖人様の御遺命である国立戒壇建立の正義の叫びが轟いていたことに驚きを覚え、大感動の中、浅井先生ご統率の一八二万顕正会の底力を実感としたものであります。

顕正会員が葬儀に絡んでくると、葬儀の邪魔をする可能性があるから、断った。
そんな感じでしょう。それだけ、顕正会員は、話ができない。通じない。頭の痛い集団てのが認知されてきて居るんでしょう。

で、片田舎て言ってるけど、南房総て下で言ってるから千葉県だよね。
千葉って田舎か?・・・

で、大聖人様の御遺命である国立戒壇て関係ないでしょう。
話の流れからして無理矢理とって付けただけだよね。



【儀礼室での葬儀に咽び泣く】

 そして晴れて、顕正会儀礼室により葬儀が執り行われることになり、通夜・告別式には関係のある同志も参列して下さり、母の臨終を耳にした他の同志からも心の温まる言葉をかけて頂き、このような麗しい団結の顕正会の一員たり得た我が身の宿縁に咽び泣いたものであります。
 そして儀礼室による葬儀は、筆舌に尽くせぬ感動に包まれました。
 故人の成仏だけを願う真心の唱題が響きわたる中、ますます柔和な成仏の相に変わっていく義母の姿を眼前にし、有難さは讐えようもなく、こうして臨終の夕べまで御本尊様に守られながら信心に励めますのも、ひとえに会員一人ひとりの成仏を願われる浅井先生に師事し得たゆえと、深き深きご慈愛に、報恩感謝の念で一杯になったものであります。

なんか、日蓮宗で葬儀て所だけを強調したいだけの登壇ではないかな?
そして、日蓮は邪宗教の開祖だから判るけどさ。
ただ、浅井会長を讃歎したいだけでもあるのか。

ここで、おかしなことも言ってるんだよね。
上で、成仏の相がて言ってるんだから、成仏してるんだよね。
それを、儀礼室で故人の成仏だけを願うて、成仏して成仏の相を現してるのに、なんで、成仏を願うわけ?
成仏してるのか、してないのか、ハッキリして貰いたいよ。

それと、会員一人一人の成仏を願うて、浅井昭衛大先生があり得ないな。
葬儀の時に浅井昭衛大先生から「お悔やみの電報」なりメッセージを貰ったて話は聞かない。
これ、創価学会だと池田大作名誉会長から、「お悔やみのメッセージ」があったて話は聞くんだよね。
いや、学会は幹部がて言うかもしてないけど、何もしてない浅井大先生率いる顕正会と大違いでしょう。
会員のことを思ってるて意味ではね。


【義弟も態度変わる】

 そして、このような清らかな葬儀と成仏の妙相を眼前にした義弟も、心の中で何かを感じたのか、当初は「四九日の法要は寺で行う」と言い張っておりましたが、「四九日の法要はやらない」と言うまでに態度が変わり、一刻も早く信心に目覚めさせんと決意したものであります。



大聖人様の御遺命を破壊した日蓮正宗も邪宗教だよね。
その邪宗教の開祖、日蓮の曼荼羅本尊てのも、ダメだよね。
筆者はけしからんとか言わないでね。
顕正会の登壇内容でそういう風に思えるんだから、顕正会員にクレームは言ってください。

なんせ、邪宗教日蓮宗て言ってるのは、顕正会員です。
日蓮宗の開祖と言えば日蓮聖人ですよ。なら、同じ日蓮正宗も邪宗教てあんるでしょう。
開祖が同じなのだから。


 されば、これより頂く浅井先生のご指導を心肝に染め、立宗の地・南房総で戦う我が班こそ、五万男子部大会に大きく勝ってお応えし、以て、清澄山に記念碑建立成るの日を一日も早くと熱願される浅井先生に、断じてお応えしてまいる決意であります。

顕正会の立宗の地て南房総なのか。
そして清澄山に祈念碑建立て、日蓮聖人も清澄山に関係してるけど、邪宗教の開祖とは関係ないよね。



人気ブログランキングへ
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」


QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月10日 21時56分46秒
コメント(5) | コメントを書く
[顕正会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: