鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
星界の道~航海中!~
PR
カレンダー
日記/記事の投稿
更新情報
更新情報&コメントレス
コメントレス
更新情報
更新情報
更新情報(日蓮本仏をとなえるバカ集団)
更新情報&コメントレス
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
フリーページ
注意事項
ファイル更新情報
リンク
捜し物リスト
顕正会とは!
興師会
大聖人お誕生法要
冠婚のスピーチ必見!
週間鎌倉日蓮速報(星界の道版)
顕正会用語小辞典
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行・ん行
平成23年・登用試験
建白書
平成25年・顕正会年表
国立戒壇について
元妙信講等処分の経過について
本門事の戒壇の本義
国立戒壇論の誤りについて(1)
国立戒壇論の誤りについて(2)
日達上人「戒壇」に関する御説法集(1)
日達上人「戒壇」に関する御説法集(2)
『創価学会員による脱講運動』撃退法(1)
『創価学会員による脱講運動』撃退法(2)
平成19年4月大日蓮より(勤行)
日蓮正宗宗規(1)
日蓮正宗宗規(2)
日興遺誡置文
化儀抄
【大坊棟札】問題。
顕正会(妙信講)裏歴史。
本尊相貌
「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(1)
「正本堂」に就き池田会長に糺し訴う(2)
諌告書
勤行御観念文について(一)
勤行御観念文について(二)
勤行御観念文について(三)
勤行御観念文について(四)
勤行御観念文について(五)
淺井会長嘘語録
受戒文
【堀上人に富士宗門史を聞く】1
【堀上人に富士宗門史を聞く】2
【堀上人に富士宗門史を聞く】3
【堀上人に富士宗門史を聞く】4
三大秘法と戒壇の歴史
元顕正会員の告白(1)
元顕正会員の告白(2)
日蓮上人臨終正念 一枚起請文之秘密
法華経を保つとどうなるか!(歴史からみた)
元旦号で見る、顕正会
コメント新着
武藤氏って@
Re:コメントレス(カルト編)(03/15)
<small> <a href="https://search.yahoo.…
あなたの表現@
Re[4]:コメントレス(架空の話し編)(03/14)
あなたの表現さんへ 今のコメントは武藤…
あなたの表現@
Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14)
失礼ですがどのような意図をもってリンク…
聖書預言@
Re:更新情報(12/27)
神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
怒りはないが、宗教へのヘイトスピーチは社会にとって危険だと気づいてほしい者@
Re:犠牲者が出たか!(04/23)
plaza.rakuten.co.jp/sanmon77/diary/2017…
passMay26th@
Re:犠牲者が出たか!(04/23)
自殺された方が出てこのような記事を書か…
コメントについて@
Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11)
「誤魔化し」とは、話をそらして人目を欺…
決めつけですか?@
Re:臨終正念一枚起請文(序章)(12/11)
私は大石寺系並びに日興系の仏教信徒では…
曹洞宗の者@
Re:更新情報&コメントレス(06/19)
いくら何でも義務教育の教科書に載る宗教…
五郎丸洋介@
Re:コメントレス(架空の話し編)(03/14)
何年前のコメントに失礼しますが、「武闘…
お気に入りブログ
あしなみ揃えて! …
コットンあめさん
顕正会 『叱狗論』
南風.さん
これ以上あなたの大…
紫 苑さん
日蓮正宗の信仰と私
土底浜さん
サイド自由欄
設定されていません。
< 新しい記事
新着記事一覧(全5512件)
過去の記事 >
2014年08月24日
更新情報&コメントレス
(2)
カテゴリ:
航海日誌
更新情報
7月日曜勤行UP(映像1号館)
参照
Re:成仏とはなんだろうね?・・・(08/23) 本堂です さん
>御本尊様は生きてまします日蓮大聖人様
ぶちゃけ、業者の製造したのが事実です。「生きてまします」などは単に観念、神秘思想です。もし火災、災害などで不敬でもあったら幹部より慰めどころか「何で命に替えてもお守りしなかったのだ!」と泣くほど大目玉を喰らうとか。
生きているように扱いなさい。て意味なんでしょうが、開眼されてないただの物ですからね。顕正会の本尊は。
それに開眼にしても作法に則ってないのなら、意味がないでしょうし。
自分の親、ご先祖のお位牌も同じ。仏具業者が製造し菩提寺の坊さんが拝んで魂を入れて仏壇にご安置し拝む。
勿論、魂が入るとかは観念です。
位牌には魂は入れませんよ。
宿るて言い方は聞きますが、盆とかにあの世から返ってきたときに宿るよりしろ的な意味合いなのかなと。
で、位牌について少し触れていたブログがありました。
こんなん、でてますけど。
禅宗が始まりだと、真似するのは問題有りではないかな?・・・
生きてまします、なども観念です。勿論、礼拝や供養するから本尊もお位牌も大切に扱いますが、「命に替えても」「生きてまします」はやり過ぎ、殉教思想に落ち入ります。危険です。
Kの科学信者で家に火災が迫った時、何に替えても御本尊(O川氏の写真)のみを持ち出したと掲示板の投稿を見て時、首傾げました。
傍から見たらそんなもんなのですね。
大切にする心が大事で、物、物体に拘る物ではないんではないんですけどね。
参照
浅井の洗脳に気をつけましょう。
浅井の発言は極端に偏っていて地震や戦争など危機感をあおるか、外国や企業、政治家があたかも極悪であるかのようなことを繰り返し繰り返し話してきます。
しかし、浅井の予言は具体的な時や場所はあたったためしがなく、今のところ平穏な生活を送っています。時には危機に対して考えることは必要だとは思いますが、危機ばかりに目が行って最も大切な日常を忘れないようにしないといけないと思います。浅井が否定している相手も実はそんなに悪いわけではありません。浅井の話を聞いていると世の中極悪人ばかりで政治家も企業も悪巧みばかりのように聞こえますが、実際はそれほど悲観することはないと思います。顕正会の会員の不幸の原因は間違った極端な考えから起きる極端な行動に原因があり、顕正会そのものに不幸の原因があると思います。
日々の日常を毎日、大切に生きることが大事なんでしょうね。
ま、顕正会員は、仏法のためにと言いながら、日常を犠牲にしてるところが、信心即生活と相反しないかなとよく、考えてしまいます。
「乃至法界平等利益自他具安同帰寂光」
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2014年08月24日 20時23分53秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全5512件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: