only is not lonely

only is not lonely

2004.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日上記のタイトルの日記をつけたんですが、まとめるのを忘れていました。最低ですね。

なので今日はしっかり考えをまとめようと思います。

「興味」「夢」などは、本当にその人の才能を表しているものかということが僕の中の最大の葛藤です。

例えばですが、世の中の全ての職を知ることは不可能ですし、新たに職を創りだすこともあるでしょう。
しかし、その中で、英語を勉強してきたから英語を使える職などではあまりにも悲しいと思いました。

そしてさらに思ったのが、興味なんてそれまでの人生で学んだこと、多くの時間をかけて調べたもの、ウエイトをかけたものになっているのではないかといことです。

英語に興味がある人が環境問題について学んでいれば、環境問題についても興味を持った可能性が高いと思うんです。概してですが。

要するに、興味って、どんなことでももてるんでしょうね。
しかし、前述のように、全てを知ることは不可能です。



もちろんなにをしても、後悔することはあるでしょう。しかし、より沢山の道を見てから人生を決めたいと思う人も多いはずです。これでいいのか?などと思わないために。

後悔というのは出来ない時ではなく、やらないときに生じるものだと僕は思っています。現実にそんなことばっかりですし。。。。。

なんて凹んでいる暇もなく、やはり「あの時調べておけば、努力しておけば。。。」なんて思いたくありません。絶対にみんなそうだと思います。

だから、「可能な限り」努力することが大切だと思います。

そして、全ての職を知るのは不可能ですが、逆にその中で出会えた職なんだから、素敵な出会いですよね。運命みたいなことばを使いたくなるような仕事に就けるように、またそう思えたらといつも考えてしまいます。

支離滅裂でまとめれませんでした。読んでくださったかたすいません。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.08 05:30:41
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんそん8778

さんそん8778

コメント新着

JdATYTETREuJH@ GVBYUQszHlH 1, <small> <a href="http://thesprint…
jjWGwtChnTUE@ rsmEbpirOUHmQXLL 2, <small> <a href="http://thesprint…
ciboiDuTtulman@ IQGoVrLDzOoUDNsUZI 1, <small> <a href="http://hexinguoj…
wxQlKcydpYLRJXx@ iAetpzRPxvtw TxEDod &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
lPWxqiyBmUpnqJFVC@ tWoibnMcTGPmpGsNaWI 2, <small> <a href="http://prbylula.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: