デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2015.01.13
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
稚児キリン(だと思われるヤツ)

100円ショップ出身。
名無しだった。
ここの100円ショップ(ダ○ソー)は時々多肉を置いているが、ユーフォはほとんど見かけない。
たまたまこれと紅青玉(だと思われるヤツ)がいたので、即決。
買った当初。
ペンペン草みたいの生えてる( ̄▽ ̄;)
rblog-20150113130020-00.jpg

最近、成長点付近から黄緑色の新芽?が出てきた。
rblog-20150113130021-01.jpg

rblog-20150113130021-02.jpg

冬だというのにどうしたんだろう?



夏場に茶色くなり、日焼けかなと思っていたのだが、冬になっても治らない。
今年の夏は半日陰で管理した方がイイかも。


秋には子吹きが出た。
子吹いたがなかなか大きくならず冬。

基本室内、水は週イチ表面が濡れるくらい。
天気の良い日は出勤前に外に出し帰宅後取り込み。
寒さに弱いのだろうが、できるだけ直射にあてるようにしている。
去年の花キリンみたいにならないように水やりもしている。
多少寒くても日に当たることで健康体を保っていれば水やりしても根腐れしないんじゃない…という希望的仮説である。

しかしワタクシ多肉を育て始めてまだ1年。
初心者なのであてにはなりません。



頑張ってくれよ~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.13 13:00:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: