デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.01.16
XML
カテゴリ: ボウィエア
ボウィエア蒼角殿。
rblog-20160116140019-00.jpg
玉ねぎのような球根?からツルをワシャワシャと伸ばす面白いヤツ。
ツルはプラスチックのような艶を持ち、キレイな緑色をしている。
rblog-20160116140019-01.jpg
買ったときは玉ねぎもツルツルでキレイだったのだが、今は表面に膜をはったような感じで、艶はない。
rblog-20160116140019-02.jpg

蒼角殿を買ったのは昨年10月。
鎌倉の植物屋だ。
そこの店主は親切で育て方など詳しく教えてくれた。
それによると、このツルは15℃以下になると枯れるが、室内などで15℃以上を保つと枯れずに冬を越すらしい。

なるほど。


ということでワシャワシャを保つため、11月頃には室内取り込み。
そして今、このような状態である。
rblog-20160116140019-03.jpg
多少の枯れはあるが、ワシャワシャキープ。
rblog-20160116140019-04.jpg
ツルは枯れると茶色くなる。
rblog-20160116140019-05.jpg
ところどころは枯れているが、あまり目立たない。

rblog-20160116140019-06.jpg
ボウィエア蒼角殿。
室内窓際で管理。
水は今2、3週に1回。

rblog-20160116140019-07.jpg
夏型なので今はお休み中だろうが、コレ、春以降はどうなるんだろう?
ツルがもっともっと伸びるのかな?
更にワシャワシャになるのか?


全然分からないけど楽しみだ。
デカい玉ねぎになってほしいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.22 12:06:50
コメントを書く
[ボウィエア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: