デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.01.21
XML
カテゴリ: ディオスコレア
ディオスコレア亀甲竜を買った。

rblog-20160121142037-00.jpg
3号鉢の小さいヤツ。
まだ亀甲模様は出ていない。
rblog-20160121142037-01.jpg
塊根部からツルがひょろひょろ伸びている。
面白いなあ。

ネットで購入。
添えられていた説明書によると、亀甲竜にはアフリカ亀甲竜とメキシコ亀甲竜があり、アフリカは冬型、メキシコは夏型らしい。
そしてコイツはアフリカ亀甲竜、つまり冬型。


ところがコイツ、生長期のはずなのに一向に生長する気配がない。
それどころか12月27日。
rblog-20160121142037-02.jpg
葉が枯れてきた。

何だよう。
勘弁してくれよう。
rblog-20160121142038-03.jpg

1月17日。
rblog-20160121142038-04.jpg
葉は完全に枯れ枯れに。
何てこったい。
rblog-20160121142038-05.jpg

そして今朝見ると、
rblog-20160121142038-06.jpg
イモだけになっていた。
ツルは風で吹き飛ばされたのか、見当たらない。


さっぱり見当がつかない。
水は2、3週に1回しかやってないし、置場所はベランダ最前列。
陽にも当てていた。
水不足は無いよね?
陽に当てすぎも無いよね?


とりあえず水はやらず様子を見るか。

復活するかなあ。
復活してほしいなあ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.21 14:20:49
コメント(2) | コメントを書く
[ディオスコレア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: