デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.01.25
XML
カテゴリ: 観葉植物
フィカス.アルテシマ。
rblog-20160125125631-00.jpg
楕円形で革質の葉。
葉脈はクリーム色。
イイ葉っぱだ。
幹もグレーベージュみたいな明るい色。
インテリアグリーンとして気に入っているのだが、
実は現在、こんなになっている。
rblog-20160125125631-01.jpg
葉が枯れ枯れだが、大丈夫か?

反対側。
rblog-20160125125631-02.jpg

いやいや鉢はどうでもいい。
葉だ。
イッパイ枯れてるけど、どうしたんだ?
寒さか?
寒波が来ているからな。
でも室内で一番寒そうな窓際の床で最低10℃だぞ。
アルテシマは窓から1mぐらい離して置いている。
10℃以上あるはずだ。

rblog-20160125125631-03.jpg
rblog-20160125125631-04.jpg
これらの葉っぱはもう時間の問題だ。
残った葉までヤられないように注意しなくては。

コイツ、去年も多少、というか1枚だけ葉が枯れた。

rblog-20160125125632-05.jpg

だが今年はイッパイ枯れている。

とりあえず夜は部屋の奥に移動させよう。
奥の方が暖かいはずだ。

rblog-20160125125632-06.jpg

フィカス.アルテシマ。
7号鉢。

この時期は一切外に出さない。
水は表面が乾いてもしばらく与えない。
今、2、3週に1回程度。

でも待てよ。
デカいアルテシマって下の方に葉は付いてないよな。
つまり下葉はじきに落ちるっていうことか?
だよね。
きっとそうだ。
心配するほどじゃないよね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.25 12:56:41
コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: