デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイトル長っ!
しかし、こんなに長くても大丈夫とは。



さて、昨年9月ホームセンターで買った1号プラ鉢の小さいヤツら。
店頭に並んでいたとき、入荷後どれくらい経っていたのかは分からないが、土はカラッカラ、葉はヘロヘロ、下葉枯れ枯れの状態だった。

あれから4ヶ月、どうなったか購入時の画像と比べてみよう。



まずはグラプトベリア.デビー。
9月29日購入時。
rblog-20160130162553-00.jpg
うわ!汚い!
よくこんなの買ったな!


rblog-20160130162554-01.jpg
葉に厚みが出た。
色もピンクに。
ようやくデビーらしくなってきた。



エケベリア.レズリー。
9月29日。
rblog-20160130162554-02.jpg
ショボい!

現在。
rblog-20160130162554-03.jpg
コイツも厚みが出た。
色はパープル。
ずいぶん変化した。



エケベリア.紅化粧。

rblog-20160130162554-04.jpg
う~ん。
全然面白くない。

現在。
rblog-20160130162554-05.jpg
やはり葉に厚みが。
縁はピンク。




購入時。
rblog-20160130162554-06.jpg
何も面白くない。

現在。
rblog-20160130162554-07.jpg
黄色くなった。
若干赤みもある。
ちょっと下葉が落ち、葉にシワもあるが、ずいぶん変わった。



ホームセンターの多肉。
どれも同じような色をして、同じような形をしている。
エケベリア等は札を見ないと何という種類なのか分からない。

でも陽に当てて育ててやると、それぞれの特徴がちゃんと出てくるんだね。
デビーなんかは、しばらくデビーだと思えなかったほどだが、今はその特徴がはっきり出てきている。

コイツら、冬にも強そう。
全部ベランダ最前列にいて、このまま外で冬越しさせる。
水は一昨日1ヶ月ぶりにやった。

今はほぼ生育ストップ状態だが、春にはまた生長する姿をを見せてくれるだろう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.30 16:26:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: