デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、激しい雨音で目が覚めた。
ベランダに出ると土砂降り。
最前列の多肉にも雨がかかっている。

現在外壁工事中で足場が組まれているが、この足場、陽はさえぎるが雨はさえぎらない。
足場があっても雨は振り込んでくるのだ。
腹が立つ。

rblog-20160613142440-00.jpg
センペルもずぶ濡れ。

rblog-20160613142440-01.jpg
サボテンもずぶ濡れ。

rblog-20160613142440-02.jpg
セダムも、

rblog-20160613142440-03.jpg



センペルやサボテン、セダムなど、そろそろ水やりしようかと考えていたヤツらはそのままでいいか。

だが昨日水やったヤツは避難させよう。
rblog-20160613142440-04.jpg
いつも写真を撮っているここ。
室外機カバーの上だ。
ここだとよっぽどの強風でなければ雨はかからない。


rblog-20160613142440-05.jpg
rblog-20160613142440-06.jpg
パキポ、ユーフォも避難だ。
コイツらには1週間前に水やりした。
まだ濡らしたくない。
ってもう濡れているが…。

rblog-20160613142440-07.jpg
リトープスなど冬型のヤツら。
これも1週間前に水やり。

(濡れてるけど)

rblog-20160613142440-08.jpg
徒長紅化粧もずぶ濡れ。
更に徒長しそうだ。


ベランダ最前列のコイツら、ずぶ濡れになっているが、土の中までずぶ濡れになっているのだろうか?
竹串を差してみる。

あっ!
カラカラだ。
濡れているのは表面だけだ。
植物体はずぶ濡れ、表土も濡れているので、竹串もずぶ濡れかと思いきや、意外に土の中は乾いている。
つまり葉水をやったような感じか。
雨が強ければ鉢内にも水が侵入するのだろうが、今日ぐらいの雨では中までは濡れないようだ。

ということは、これくらいの雨では水やり代わりにはならないということだな。

rblog-20160613142440-09.jpg
クロウジアナにも1ヶ月水やりしていないので、この雨が水やり代わりだと思ったが、これじゃ水やりしたことにはならないな。

今日の雨は葉水。
水やりはまたあらためてやるとしよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.13 14:24:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: