デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.09.26
XML
カテゴリ: アエオニウム
先週木曜に抜いて陰干ししていたアエオニウムを植えたぞ。
全て今までの鉢とは違う鉢に植えた。
同じ鉢では画像を見てもいつ植え替えたか分からなくなるからだ。

早速見てみよう。



カナリエンシス。
rblog-20160926142354-00.jpg
3鉢あったのをシリンダー型のテラコッタ?鉢にまとめた。
2.5号ぐらい。
これでダ○ソープラ鉢が2個減ったぞ。
よしよし。

コイツらは調子良さそうだが手前の親は下葉が枯れ小さくなってしまった。
これから生長期。
復活してほしいものだ。



レモネード。
rblog-20160926142354-01.jpg
テラコッタから2.5号シリンダージャンクポットに植え替えた。
赤茶もあっていたが、黒い鉢も合う。

植え替えの際土埃が付いて葉は実は汚い。



夕映え。
rblog-20160926142354-02.jpg
2号テラコッタから同サイズ2号の素焼き。
紺色にペイントした鉢なのだが雑だね。
塗り漏れ箇所がある。




黒法師。
rblog-20160926142354-03.jpg
同じ鉢の色違い、ジャンクポットの黒からライトグレーに植え替え。
サイズは変わらず2号。
ロゼットが平たくなりカッコ悪いがそろそろ生長開始する時期、いずれ立体的になるだろう。



カシミアバイオレット。
rblog-20160926142354-04.jpg

テラコッタから植え替えた。



愛染錦。
rblog-20160926142354-05.jpg
テラコッタから2号セメント?鉢に植え替え。
かなりボロボロの状態。
植え替えを機に回復してくれるといいのだが。
折れた枝の先端部も挿しておいた。



小人の祭。
rblog-20160926142354-06.jpg
コイツはゴミみたいになっていたので余っていたプラ鉢。
2号ぐらいか。
根が全然張っていなかったのだが、素焼きだったため乾きすぎだったのかもしれない。



以上アエオ7種を植え替えた。
水やりは少し日にちをあけてから行う。
1週間後ぐらいでいいかな。



準備は整った。
思う存分生長してくれ。
冬にはまた美しい姿を見せてくれよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.26 14:24:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: