デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.12.03
XML
カテゴリ: アエオニウム
アエオニウム夕映え。
rblog-20161203180311-00.jpg
中心部付近の葉が黄色く色づいてきた。
いよいよ生長最盛期に入っていくのだな。
綺麗なグラデーションだ。
これが夕映えの魅力の一つだろう。

rblog-20161203180312-01.jpg
黄色く色づいてきたのはいいのだが、何だか物足りない。
なぜか?

これが現在。
rblog-20161203180312-02.jpg

そしてこれが去年の11月。
rblog-20161203180312-03.jpg

縁取りがないのだ。

去年は夏に鳥に襲撃されたため11月でもまだキズが残るが、赤い縁取りはしっかりとある。

だが今年はそれがない。
rblog-20161203180312-04.jpg
何でこんなになっちゃったんだ?

日照か?

置き場所はベランダ奥、日照2、3時間といったところ。
しかし去年も同じ場所に置いていたと記憶しているが。

去年との違いは鉢が変わったこと。
素焼きから、ペイントした素焼きに変えた。
サイズは同じ。

ひょっとしてこれが原因か?

紅葉させるには水は辛めに、というではないか。
今、水は週イチ。
多かったのか。

いや待てよ。
そもそもこの赤い縁取りは紅葉か?


rblog-20161203180312-05.jpg
う~ん。
よく分からん。
考えても無駄だ。
風呂入って寝よう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.03 18:03:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: