デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.12.27
XML
カテゴリ: 観葉植物
今年絶好調な生長ぶりを見せたアルテシマ。
この丸坊主状態から、
rblog-20161227104203-00.jpg
(5月30日)



大復活を遂げたのだった。
rblog-20161227104203-01.jpg
(9月30日)



3本の枝からそれぞれ9枚づつ、計27枚葉を出したアルテシマ。
去年や一昨年とは比較にならない生長ぶりを見せてくれた。



しかしアルテシマは冬に弱い。



今年1月。
rblog-20161227104203-02.jpg


この後、葉は春になってもゆっくりと枯れ続け、5月に丸坊主になったのだ。


その鬼門の冬が今年もやってきた。
気を付けなければならない。
今年は葉を枯らさないぞ。

と思っていた矢先、
rblog-20161227104203-03.jpg
葉が黄色くなってきた。

rblog-20161227104203-04.jpg
葉が数枚変色している。

rblog-20161227104203-05.jpg
この葉もヤバい。
いずれ黄色くなって枯れる。

去年と同じだ。

室内窓際でガラス越しの陽に当て、夜は部屋の奥に移動。

これぐらいあればいいんじゃないのか?
水はかなり乾かし気味。
葉に張りがなくなってから与える。

これではダメっつーことか?

温度を高く保ちできるだけ陽に当てる。

これしか思い付かないぞ。

rblog-20161227104203-06.jpg

これしか思い付かないからこれでいくとしよう。
これでも葉が枯れたらもう防ぎようがない。

まだ12月。
これから一番寒い1月2月を迎える。
大丈夫かなぁ?
春まで耐えられるか?
また丸坊主はいやだ。

どうなる?アルテシマ。
耐えろよ、アルテシマ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.27 10:43:03
コメント(2) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大丈夫か?シリーズ。アルテシマの葉が今年も枯れそうだぞ!(12/27)  
すみれ さん
アルちゃんが~~~。なんでだろうねね・・・。室内だし、一応室内からの日にも当たってるし、もう水以外思いつかないよね。私のアルちゃんは、いい意味でも悪い意味でも秋口以降まったく変化しません。水は週1くらいはあげてるかなあ。
あと、ちょっと前に書いていたアロエさんの話ですけども。うちのミニ不夜城は、12月に、茶色くなってしまって・・・日陰に置くと緑に戻りました。今だに外にいます。葉焼けなのか寒さなのか~わかりません。 (2016.12.27 19:18:29)

Re[1]:大丈夫か?シリーズ。アルテシマの葉が今年も枯れそうだぞ!(12/27)  
アルちゃん、去年もこうだったんですよね~。
12月ぐらいに枯れ始め春になっても落葉止まらず6月には丸坊主。
何でだろ~。
水が足りないのかな?
すみれさんは週イチぐらいあげてるんですよね。
オレ月イチぐらい。
乾かし気味がいいと思ってたけど、ひょっとして水不足で枯れてるのかな~。
水やり増やしてみようかな。
でも根腐れしたらいやだしな~。
う~ん、迷う。



すみれさん
>アルちゃんが~~~。なんでだろうねね・・・。室内だし、一応室内からの日にも当たってるし、もう水以外思いつかないよね。私のアルちゃんは、いい意味でも悪い意味でも秋口以降まったく変化しません。水は週1くらいはあげてるかなあ。
>あと、ちょっと前に書いていたアロエさんの話ですけども。うちのミニ不夜城は、12月に、茶色くなってしまって・・・日陰に置くと緑に戻りました。今だに外にいます。葉焼けなのか寒さなのか~わかりません。
-----
(2016.12.28 20:47:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: