デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.12.28
XML
カテゴリ: 観葉植物
昨日のアルテシマもヤバいが、実はベンジャミンもヤバい。


12月9日時点ではまだ何の問題もなかった。
rblog-20161228105947-00.jpg

しかしこの後葉が急に落ち始め、現在こうなった。
rblog-20161228105947-01.jpg
下の方の葉がかなり減っている。

rblog-20161228105947-02.jpg
この辺だ。
葉が黄色くなってボロボロ落ちる。
スカスカだ。
既に枝だけになっているのもある。

rblog-20161228105947-03.jpg


rblog-20161228105947-04.jpg
ここだ。
中間付近。
こんなところまで枯れたらマジやばいんじゃないのか?

rblog-20161228105947-05.jpg
鉢には枯れ葉が。
さみしい気持ちになる。



アルテシマに続いてベンジャミンも葉が枯れる。
大丈夫か?

置き場所が悪いのか。
ベランダから室内に移して以来ずっと窓際だ。
ベランダに出入りするとき窓は開け閉めする。
このとき寒風に当たって傷んでいるのか。

晴れた日だけ窓際にしよう。
アルテシマもだ。
とにかく寒風に少しでも当てないようにしてみよう。
水は引き続き乾かし気味でいこう。
3日ほど前に水やりしたが1ヶ月ぶりだった。


まあ去年もある程度葉は枯れたし、冬はこんなもんかもしれない。
あまり気にしないようにしよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.28 10:59:59
コメント(4) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: