デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は快晴、というか最近毎日晴れてるぞ。

朝8時ぐらいから3時まで。
3時になるとこの時期は高いビルの陰になり陽が当たらなくなり急に寒くなるのだ。

陽に当たる植物を眺めるのは実にいい。
チョコモナカジャンボを食べながら眺め、コーヒーを飲みながら眺め、ひなたぼっこしながら眺め…。
いくら眺めても飽きないぞ。

今日は久しぶりの水やり日だ。
冬型種は2週間ぶり、春秋型、夏型は3週間ぶり、エケベリア、アロエクロウジアナは5週間ぶりだ。


rblog-20180107142936-00.jpg
レウコデンドロンの茎、焼けてんじゃないの?
赤くなってるぞ。

あっ!
rblog-20180107142936-01.jpg
先端部も赤い。
冬なのに焼けとるやないか!

反対側。
rblog-20180107142936-02.jpg
全然焼けてない。
陽に当たった方だけだ。



あれ?
こいつも。
rblog-20180107142936-03.jpg
グランディアラータ。

rblog-20180107142936-04.jpg
何だよ~。



クロウジアナも。
rblog-20180107142936-05.jpg
ちょっと赤い。
これも日焼けか?
反対側は、
rblog-20180107142936-06.jpg




全て陽に当たった側だけが赤くなっている。
日焼けなんだろう。

冬でも日焼けするんだな。
普段部屋に入れっぱなしで急に強い陽射しに当たったからだろう。
しかも昨日まで3週間とか5週間とか水やってなかったからな。
まあ今日は水やったから大丈夫だろう。



ベランダの気温は2時現在20℃。
rblog-20180107142936-07.jpg
冬でも結構上がるもんだ。
でもこれぐらい気温が高ければベランダに出しても冷害には会わないだろう。
あと1時間はたっぷり陽を浴びてもらって、3時に太陽が隠れたら部屋に取り込もう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.07 14:29:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: