デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.01.08
XML
ここのところずっと晴れていたが今日は天気が良くない。
休日なので室内多肉をベランダに出したいところだが寒いは陽に当たらないはでは出してもしょうがない。
今日は終日室内管理とする。



昨日は久しぶりに多肉に水をやったのだが、全ての鉢にはやりきれなかった。
残りを今日やろうと思っていたが天気が悪いなあ。
どうしよう。



やっていないのは室内に置いている多肉。
ハオルチアもそうだ。
rblog-20180108121859-00.jpg
もう3週間水やりしていないが、そんなに変わっていないような気がするが、

rblog-20180108121859-01.jpg
葉が少しへこみ表面がボコボコしているようだぞ。
rblog-20180108121859-02.jpg
やはりそうだ。
体内の水分が減ってきているのだ。
そろそろ水やりした方がいいかな?
まあやらなくても枯れたりはしないだろうが。



オブツーサ錦はどうだろう?
rblog-20180108121859-03.jpg
コイツも下葉がボコボコしてきたな。
rblog-20180108121859-04.jpg
そろそろやるかな。



オブツーサはどうかな?
rblog-20180108121859-05.jpg
コイツはあまりへこんでないな。
他のハオルチア同様3週間水やりしていないんだけどな。




rblog-20180108121859-06.jpg
春夏秋冬ずっと窓際のラックにいる。
晴れた休日も外には出さない。
直射日光は苦手なのだ。
rblog-20180108121859-07.jpg
水は3週に1回程度。
真冬はもっと少なくてもいいかもしれない。
rblog-20180108121859-08.jpg

曇りだからイマイチかな?
晴れてるともっとキレイなんだけどね。



rblog-20180108121859-09.jpg
昨日は20℃あったベランダも今日は7℃。
晴れと曇りではえらい違いだね~。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.08 12:19:06
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: