デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.07.15
XML
カテゴリ: サボテン
長く伸びた翁団扇。
rblog-20180715130855-00.jpg
室内に置いているが風の強い日に通風のため窓開けたらぶっ倒れ土がこぼれたので安定のため重いペイント素焼き鉢にプラ鉢ごと突っ込んでいる。

それにしてもよく伸びたものだ。
rblog-20180715130855-01.jpg
徒長しているのか?
今年伸びた部分が元の部分より細い。

rblog-20180715130855-02.jpg
今年新たに出た仔も今では立派な枝に。

成長早ええな、コイツ。
このままでは棚に収まらなくなってしまうぞ。

どういうときどうするか?


斬って斬って斬りまくるのだ。

ということでカット。
rblog-20180715130855-03.jpg
茎の断面はみずみずしい。
新鮮な野菜やフルーツを思い起こさせる。
だが周りは毛だらけ。
ギャップがすごい。

rblog-20180715130855-04.jpg
これだけ切ればもう二重鉢は必要ない。
プラ鉢だけで十分だ。
コンパクトになり場所も取らず。
いいじゃん。

先の方も短くカット。
rblog-20180715130855-05.jpg


脇芽が複数出て面白いカタチになるかもしれぬ。

rblog-20180715130855-06.jpg
翁団扇。
室内窓際で管理。
水は2週に1回。

さて、どこから芽が出るだろうか?


成長の早い翁団扇のことだから2週間ぐらいで変化が起きるんじゃないだろうか。

いっぱい仔吹くといいな。
面白そうだもんな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.15 13:09:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: