デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.08.06
XML
カテゴリ: 観葉植物
大きく育ったベンジャミン。
rblog-20180806111227-00.jpg
既に鼻の位置まで伸びている。
オレの身長を追い越す日がついに近づいてきたのだ。
おそらく秋頃には越されるだろう。
2メートルを目指して育ててきたが来年には目標達成するのではないか。



去年7号鉢に植え替えた。
ここまでデカくなれば今後は2年に一回の
植え替えでいいだろうと今年は植え替えていなかったのだが、
rblog-20180806111227-01.jpg
鉢底から根が大量に出ていた。

植え替えねば。

ベンジャミンは成長早いから根もすぐ伸びるんだろうな。
7号鉢でも小さく感じられるぐらいだから、この際8号にサイズを上げよう。

根はぐるぐる巻きにはなっていない。
rblog-20180806111227-02.jpg
ほぐしていく。
ここで気を付けないと多肉の植え替えみたいに土を全部落としそうになる。
観葉植物は半分ぐらいしか落とさないのだ。

しかし8号ともなると土をいっぱい使うな。
ホームセンターの観葉植物用土がスゲー減ったぞ。

完成。
rblog-20180806111227-03.jpg
いいじゃん。


もう少し剪定してもいいかな
しばらくしたらやってみよう。



ついでだからまだ植え替えていない他の観葉植物も植え替えちゃおう。
そういえばガジュマルも植え替えてなかったな。
この際植え替えよう。
rblog-20180806111227-04.jpg


rblog-20180806111227-05.jpg

植える。
rblog-20180806111227-06.jpg
同じ鉢に。
何も変わんねー。
まあいいや。



コイツも植え替えちゃうか。
最近土がすぐ乾き3日に1回水やりしてるからな。
rblog-20180806111227-07.jpg
フレボディウム・ブルースター。
5号ジャンクポットに植えているがジャンクポットは乾きが早い。
早すぎる。
水やりがめんどくさい。

プラ鉢にしよう。
5号プラ鉢。
rblog-20180806111227-08.jpg
これまた大して変わらない。
でも水やり頻度は減るだろう。
少しは楽になるな。



本日の植え替え、以上。
アルテシマやモンステラ、パキラなども植え替えていないがコイツらは今年はなし。
来年植え替えてやるからな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.06 11:12:32
コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: