デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.08.14
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
小さいユーフォルビアをいくつか植え替えたので今日はそれを記事にする。



ユーフォルビア・ノベリー。
rblog-20180814120512-00.jpg
7月6日に買い、すでに1ヶ月以上経過しているのだが全然成長しない。
ユーフォルビアだから夏型だよな。
なぜ成長しないんだ?

この土が良くないんじゃないの?
土というか砂だもんな。

そういや植え替えてなかったな。
植え替えるか。

rblog-20180814120512-01.jpg


土を落とすと、
rblog-20180814120512-02.jpg
ショボい根が露出。
でも少し白い根もあるな。

植え込み。
rblog-20180814120512-03.jpg
即たっぷり水やり。
これで成長してくれるといいな。




コイツも植え替えていなかった。
rblog-20180814120512-04.jpg
大正キリン。
ノベリー同様砂と墨が混ざったようなもので植えられている。

rblog-20180814120512-05.jpg
やはり根張りは良いとは言えないがユーフォルビアだからこんなもんだろう。
ノベリーより


rblog-20180814120512-06.jpg
植えてたっぷり水やり。
成長してくれよ~。
早く成長しないと夏が終わっちゃうよ~。



そういえばコイツも植え替えてない。
クーペリー。

rblog-20180814120512-07.jpg
根はショボい。
しゃーないね、ユーフォルビアだから。

rblog-20180814120512-08.jpg
2号シャトルだと小さかったか?
でも場所がないから我慢してくれ。



植え替えたヤツらは全て半日陰置き。
1週間後ぐらいからガンガン陽に当てる。
でも場所がないからそのまま半日陰置きになるかも。
水は週イチ~2週に1回でいいだろう。
様子を見て成長しているようなら週イチ、してないようなら2週に1回。



そういやコイツ。
rblog-20180814120512-09.jpg
6月頭に外して挿した蘇鉄キリン。
結局根は出なかった。
小さすぎて体力がもたなかったのだろう。
かわいそうなことをした。
親に付けたままだったら成長していただろうに。
すまん。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

多肉植物ユーフォルビア大正キリン7.5cmポット
価格:324円(税込、送料別) (2018/8/13時点)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.14 12:05:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: