デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2018.11.06
XML
カテゴリ: アガベ
スゲー気になってるコイツ。
rblog-20181106083211-00.jpg
アガベ・チタノータ、カキコ。

親からむしり取ったあと葉が閉じ変色し枯れるんじゃないかと心配していたアイツだ。(その時の記事は コチラ )

しかしアドバイスを頂き土が乾いたら即水やり、具体的には週イチやっていたら復活した。(その時の記事は コチラ )

アガベのカキコは根が定着するまでは腰水でもいいぐらい。
とにかく根を乾かさないようにするのがポイントだと。

それ以来週イチで水やりし毎日観察、さらに夜間は室内に取り込んでいる。


だがその甲斐あって復活したわけだ。

そのチタノータ、カキコ。
rblog-20181106083211-01.jpg
中央の新しい葉がなんかデカくなってるような気がする。

これは10月23日。
rblog-20181106083211-02.jpg
葉が開いてきた時のものだが、この時はまだ中央の新しい葉はあまり見えない。

ところが現在。
rblog-20181106083211-03.jpg
新葉がはっきり分かる。

成長しているのだ。

葉が開いただけで嬉しいのにコイツ成長を始めやがった。
なんてかわいいヤツ。



待てよ。



ちょっと見てみるか。



白鯨10月21日。
rblog-20181106083211-04.jpg

現在。
rblog-20181106083211-05.jpg
おい。
成長してるじゃねえか。


夏型だよね?
ユーフォルビアなんかとっくに成長止めているよ。
例外もいっぱいあるけど.....。



スゲーな。
ビックリだな。



するとコイツも?



チタノータ親10月21日。
rblog-20181106083211-06.jpg

現在。
rblog-20181106083211-07.jpg
成長してるよ!
新葉がデカくなってる!



するとコレも?
カブトガニ10月21日。
rblog-20181106083211-08.jpg

現在。
rblog-20181106083211-09.jpg
コレもだ!



アガベって秋も成長するんだね。
知らなかった。
暑い時期しか成長しないと思っていたよ。

いったいいつまで成長するんだろう?
最近は朝晩15℃を下回りコートを着たりしているが。



アガベ。
チタノータ、カキコ。
昼はベランダ室外機カバー上、夜は室内。
水は週イチ。

白鯨。
ベランダ最前部。
水は2週に1回。

チタノータ親。
ベランダ室外機カバー上。
水は2週に1回。

カブトガニ。
ベランダ最前部。
水は2週に1回。



成長してるんならまだベランダ置きでいいよね。
成長止まったら部屋に取り込もう。
5℃ぐらいまで外でいけるかもね。
5℃は無理でも10℃あれば大丈夫そうだな。



それにしても生育期間長げー。
こりゃ来年はかなり期待できそうだな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

王妃カブトガニ錦
価格:45000円(税込、送料別) (2018/11/5時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.06 08:32:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: