デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.01.19
XML
カテゴリ: クラッスラ
クラッスラ・稚児姿。

規則正しく上に積み重なるクラッスラ。
なぜかアジア圏の仏教寺院を思い起こさせる。
玉稚児などとも似た姿だがコイツの方が大型のようだ。

ちなみに玉稚児はコレだ。


質感も違う。

拡大するとブツブツでおおわれている。
さらに白い粉?を帯びているようだ。
玉稚児も拡大するとややブツブツで白粉ぽいが稚児姿の方がはっきりしている。



ぎっしり詰まった狭~いところから無理やり。
玉稚児もそうだった。
ピラミダリスもそうだ。
いずれ枝になるのだろうが育つとどうなるか。
楽しみだ。


上から見る。
こうして見ると球状メセンのようでもある。
こんなヤツいるよね?
魔玉だっけ?
極厚の葉の間から新葉が現れる。
脱皮ではないが似ている。



こういうの大好きなんだよね~。
クラッスラも面白いな。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


swクラッスラ 稚児姿 多肉植物 クラッスラ 7.5cmポット


hmクラッスラ 玉稚児 (多肉植物 クラッスラ 6cmポット)

swクラッスラ 玉稚児 多肉植物 クラッスラ 2.5号鉢

玉稚児(タマチゴ)クラッスラ属 多肉植物 9cmポット


hmクラッスラ 玉稚児 (多肉植物 クラッスラ 6cmポット)

swクラッスラ 玉稚児 多肉植物 クラッスラ 2.5号鉢

玉稚児(タマチゴ)クラッスラ属 多肉植物 9cmポット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.19 07:41:56
コメントを書く
[クラッスラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: