デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.03.21
XML
オークションで落札したブツがまた到着した。
玉扇4つだ。

抜き苗で到着。
翌日植え込んだ。

早速見てみよう。
まずコレ。

デカい。
3号鉢からはみ出しそうな勢いだ。
玉扇というものがどのぐらいデカくなるのか知らないがすでにもうデカいぞ。


葉っぱは8枚。
まだ増えるのだろうか。
あと3枚も増えたら3.5号に鉢増ししないといけない。
あまりデカくなると場所を取りジャマだが、どうなんだろう、どこまでデカくなるんだろうか。


続いてコレ。

コイツは葉が薄く幅広のタイプ。
コイツもデカい。
葉は9枚も付いている。

3号ぐらいの鉢に植えた。
結構重量もある。
葉に水分を蓄えているからな。



コイツは最初のヤツと同じようなカタチ。

丸っこい厚みのある葉だがやや小さい。
2.5号鉢植え。

葉は8枚。


最後にコイツ。



根がすごく長かったのでロング鉢に植えた。
2.5号鉢ぐらいの大きさ。


こうやって見るとどれも同じような玉扇だな。
オークション画像だとそれぞれ違う顔に見えたのだが.....。
飲みながら入札したのが良くなかった。
むきになってせり落としてしまうのだ。
反省せねば。


でも玉扇って面白い。

カッターでスパッと切り落としたような葉。
こんな植物他にいないぞ。
あ、万象もだった。
でもカタチが違うし。
玉扇はやはりいいのだ。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


◇ハオルチア◇玉扇◇2寸鉢◇

◇ハオルチア◇玉扇◇マグニフィカタイプ◇

◇ハオルチア◇玉扇◇白線タイプ◇

多肉植物 ハオルチア玉扇白昼夢7.5cmポット

多肉植物:ハオルチア 玉扇 獅子舞*幅4cm

※ハオルチア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.21 08:51:11
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: