デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.03.22
XML
昨日も玉扇だったが今日も玉扇。
昨日の玉扇はオークションで落札したものだが、そのあまりの大きさに驚いた。
というのも、うちに元からいる玉扇は小さい。
比べると全然違うのだ。


左から3号鉢、2.5号ミニラン鉢、2号カクカク鉢。
左と真ん中では幅で倍ぐらいの違いがある。

左が最近入手したもの。

デカい。
重い。

3号鉢。
葉は8枚。

真ん中は永岡氏コンゲスタ。

昨年7月に購入。
2.5号ミニラン鉢。
葉は9枚。
上のヤツより葉数は多いのだ。
なのにこの違い。
玉扇には大型化するヤツとデカくならないヤツがいるのだろうか。
多分そうなのだろう、右のヤツも、

葉は8枚あるにもかかわらずこの大きさ。



上から見てみよう。
巨大野郎はこんな感じ。

模様がない。
よく見ると少しはあるが無紋に近いのっぺら具合。
玉扇マニアではないので模様がどうのとか言わない。


複雑な模様を持っている。

永岡さんが年月をかけて作り出したに違いない素晴らしい模様。
スゲー人だ永岡さん。

もう一個の一番小さいヤツはこんな具合。

コイツもほぼ無紋。
しかもきれいに整列していない。
右に出っぱったり左に飛び出たり。

そして小さい。
デカくならないタイプなのだろう。



玉扇にはコンゲスタだとかマグニフィカだとか何種類かタイプがあるらしい。
タイプによって成株の大きさも異なるようだ。

よくは分からないがいずれにしても魅力的なのはこのカタチ。

扇形に広がりナイフでスパッと切り落としたような葉の形状。
ここがやっぱり面白い。

玉扇。
もっとほしいな。
置場所が無限にあればいいのに.....。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



naハオルチア 玉扇2 福屋氏実生 多肉植物 ハオルチア 7.5cmポット


多肉植物:ハオルチア 玉扇 永岡氏46*幅4cm【現品!一品限り】


多肉植物:ハオルチア 玉扇 塚原氏実生A*幅5cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 玉扇 T4 川本氏S*幅6cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 玉扇 金子氏nan.1*幅4cm【現品!一品限り】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.22 10:34:55
コメント(2) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玉扇のこの大きさの違いは何だ!?(03/22)  
どうも、アカンヤカンです。

茎を綺麗に切断したような多肉ちゃんですね。
それにしても、綺麗に整った形ですねぇ。

ほんと、その植物にとってベストな環境で、地植えで無限に育てれるスペースがあったら…と、私もいつもそう思います。 (2019.03.22 19:31:53)

Re[1]:玉扇のこの大きさの違いは何だ!?(03/22)  
デルオ0204  さん
アカンヤカンさんへ
いつもありがとうございます。
玉扇は自生地では窓だけ出してほとんど地中に隠れているらしいですが、それにしてもこのカタチは不思議です。
スペースはいつも足りません。
ホント無限のスペースがあればいいのにといつも思います。 (2019.03.23 09:18:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: