デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.04.04
XML
万象を3つ買った。
オークションで落札したのだ。
割りと安く入手できたのだが到着したものを見ると、

根がない。

そのような記述はなかったが、

コイツも根がない。

根なしなら根なしと書いておいてもらいたいものだが、3個目も、

コイツはちょっとだけ根がある。
しかしほんのちょっと。



カキコを土に植えすぐ出品した。
しかも根なしと書かずに。

買う方は当然根があると思うだろう。
届いて初めて根なしの事実を知るのは気分の良いものではない。


まあいい。
植えておけばそのうち根が出るだろう。





小さいので3号鉢に寄せ植え。
根もないし成長もゆっくりだから一年ぐらいはこれで大丈夫だろう。
なんせ置場所がないので鉢数は増やしたくないのだ。


どれがどれだか分からなくなるので名札を差す。
これは大白菊。



デカくなったら模様もはっきりするはずだ。


蜃気楼。


これも窓の模様が蜃気楼ということなのだろうがよく分からん。


白鳥。


白い線模様が鳥っぽいと言えば鳥っぽいような気もする。

これから徐々に模様ははっきりしてくるだろうからそれを楽しみに育ててみよう。

とりあえず植えたあとは即水やり。
室内の陽が当たらない場所に1週ほど置きその後窓際に移動する。


万象3つ。
ちゃんと根は出るかな?
まあ時期も良いので多分大丈夫だろう。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


多肉植物:ハオルチア 万象  特大型レンズ*幅6.5cm 現品!一品限り ※窓に傷あり

多肉植物:ハオルチア 万象*幅6cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 万象 初雪*幅5.5cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 万象*幅5cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 万象*幅6cm【現品!一品限り】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.04 09:54:24
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: