デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.04.12
XML
4月なのに最高気温7℃。
突然冬に逆戻りしてしまったが、とはいえ日に日に暖かくはなっている。
春秋生育型多肉植物にとってはちょうどいい温度帯だ。

ハオルシアにとっても心地いい季節なのだろう。
プクプクにふくれているヤツらがいる。


ティンカーベル。

葉にたっぷり水分を蓄えはち切れそうなぐらいふくらんでいる。

プクプクでパンパン。
かわいいなあ。


2号鉢。
ロゼット径4cm高さ2cmといったところか。
このぐらいのハオルシアもいいものだ。


コイツも小さい。
氷砂糖。

2号カクカク鉢。
上から見ると星形。

購入時はコレだから、

ずいぶん良くなったものだ。
ゴミと宝石ぐらい違う。

なかなかのプクプク具合。


かなり白い葉が出てきているが上面が盛り上がりプクプクだ。
いいね、プクプク。


コイツもプクプク、雪景色。

葉の上面が盛り上がり調子良さそうだ。


模様もなかなか面白い。




根の調子が良いのだろう。
水を吸っているのだ。


側面と線模様は茶色、窓は明るい緑色。
独特の表情だね。
デカくなったら見応えあるだろうな。


竜鱗もムチムチしてきた。

新しい葉は幅広できれいな曲線を描いている。
将来有望ではないだろうか。

ちなみに買ったときはコレ。

ものすごい変わりようだ。


プクプクなヤツら。
全員終日室内。
水は2週に1回たっぷり。
成長期だから週イチでもいいような気がするが週イチだと多すぎる気もする。
特に成長を急ぐ必要はない。
2週に1回で健康そうだしこのペースを続けよう。
置き場はやはり終日室内の方がきれいに作れるようだ。
昼間は外に出しているハオルシアもいるが室内組の方が状態がいい。
ただ室内だと徒長するヤツもいるんだよね。
そういうヤツは外の半日陰がいいだろうしなかなか難しいね、ハオルシアの管理。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




ハオルチア スプレンデンス 交配美種 雪景色 | 多肉植物 新生活 育てやすい インテリア おしゃれ 人気 ギフト プレゼント 観葉植物 自宅 室内 リビング 飾り 祝い 誕生日 結婚 美容院 開店祝い 贈り物 オフィス グリーン 可愛い 珍しい インスタ オススメ デスク 玄関 棚



niハオルチア 白銀永井(ピグマエア×白銀ピクタ)×ベルベット(特ケバ ピグ×白青城)実生苗 多肉植物 ハオルチア 7.5cm



ハオルチア 氷砂糖 3号Haworthiaハオルシア 多肉植物 Succulent※他の植物との同梱可※日照・最低気温などで色味が変わります

新氷砂糖(シンコオリザトウ) ハオルチア属 【ジュエルプランツ】多肉植物 9cmポット


◇ハオルチア◇竜鱗◇2寸鉢◇

ハオルチア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.12 11:06:58
コメント(0) | コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: