デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.07.25
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
デカいレウコデンドロン。

4号鉢が小さく見えるほどに大きく育った。

何度も載せているが元はコレだ。

2.5号ミニラン鉢植えだから10cmにも満たない小っちゃいヤツだったのだ。

しかし今は1メートル。
うちの多肉の中では一番デカい。
ミルクブッシュにも似るがコイツの方が成長が早く数年で抜かしてしまった。

今年もよく成長している。
4号鉢ではもうダメだ。


植え替え植え替え。

抜く。

なかなか抜けない。
根が鉢の内壁にこびりついているのだ。
デカいから作業もやりづらい。
少しずつ根をはがしながら何とか抜く。

写真を撮るのをすっかり忘れていたが根はよく張っていた。
根が少ないユーフォルビアとしては立派な根張りだ。

5号鉢に植え込む。
株を支え土を入れ割りばしで突き込む。

ハイ完成。


ま、来年にはまた小さく感じるかもしれないが。



緑の棒が枝分かれしながら伸びていくだけの植物なのだがやっぱり面白いなあ。


成長している部分には葉が出る。
小っちゃい葉で目立たない。


こうやって枝分かれする。



どこまでデカくなるんだろうねレウコデンドロン。
あまりデカいのは見たことないが。

とりあえず行けるところまでデカくなってもらおう。
天井に着いたら切るけどね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



※ユーフォルビア セドロルム(オンコクラーダ)(レウコデンドロン)(4号)


多肉植物:ユーフォルビア オンコクラータ*幅9cm

ユーフォルビア オンコクラータ 3,5号サイズ★希少珍種★癒しの観葉植物 インテリアグリーン ユニークプランツ スマイルプランツ オシャレ 植物男子

【お試しサイズ】 NEW!! ユーフォルビア・オンコクラータ 白色プラスチック鉢セット 4号サイズ フユーフォルビア・トウダイグサ・ユーホルビア カクタス・苗・苗木・敬老の日・ポイント消化・観葉植物 Euphorbia oncoclada・マダガスカル

ユーフォルビア オンコクラータ プラスチック鉢 鉢皿付 多肉植物 ギフト 鉢植え お祝い 誕生日プレゼント 送料無料 贈り物 インテリア 素敵 送料無料

【現品】ユーフォルビア・オンコクラータ 5号【選べる観葉植物】【インテリア おしゃれ 人気 楽天 通販 ギフト プレゼント】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.25 10:53:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: