デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝晩はすっかり涼しくなった。
もうエアコンも使っていない。
昼はまだ暑いが秋になったと言っていいだろう。
ここからはもう多肉が痛む心配もない。
心置きなく成長してもらいたいものだ。


だが.....。


夏の暑さでヤられたヤツらは大丈夫なのか?
あまりにもダメージが大きく復活できないものもいるのではないだろうか?

ちょっと見てみよう。



これは何とか乗りきったんじゃないの?
下葉は枯れまくったが上の方の葉は健康そうだ。
ここから葉を出し復活してくれるんじゃないかな。
落ちた葉からも芽が出ているし今後期待できそうだ。


星美人。

猛暑時に焦げてしまったが何とか無事のようだ。
ここからはすくすく成長してくれるだろう。


これはヤバイなアメジスティナム。

腐ったような色。
成長点もつぶれている。
アメジスティナムは3鉢あるのだがどれも似たような状況。



これもヤバイぞ姫カゲツ。

葉っぱチリチリ。
もうダメかな?
茎が生きていれば復活するかもしれないが短文厳しいだろうな。


何度も登場させた月錦もついにこのような姿に。


茎もしぼんできた。
多分根が枯れているのだ。
断水したり日陰の風通しが良いところに置いたり、色々と手を打ってきたつもりだが効を奏することはなかった。
残念無念。


タキタス・ベルスもご臨終か。

ゴミのようになってしまった。
破棄するしかない。

と思ったら、

裏側にミドリ発見。
おお!
こんなところから芽が出ていたのだ!
これが育てば復活する。
ギリギリセーフじゃねえの?


ヤバいヤツら。
死ぬか生きるかの瀬戸際。
幸い熱帯夜はもう終わっている。
何とか。
何とかなってほしいな。
瀕死の状態からよみがえるヤツもいるんだよな。
コイツらもそうなってほしい。
祈るしかない。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


swkエケベリア マソホ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

swkエケベリア アン 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

swkエケベリア クリスタル×トリマネンシス 多肉植物 エアーマジック 韓国苗 エケベリア 7.5cmポット

swkエケベリア アレグロ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

swkパキベリア デビルスフィンガー ルスビー×ベビーフィンガー 多肉植物 エアーマジック 韓国苗 エケベリア 7.5cmポット









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.21 09:20:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: