デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
赫蓮がきれいになってきた。

多肉が色づく季節。
コイツの色も濃く力強い。
夏場はショボかった多肉も今はおおむね元気になった。

だが.....。

いまだにショボいヤツがいる。

ペロドクサだ。
夏なら分かるがダンナもう秋ですぜ。
みんな健康に育ってるんです。

みっともねえな。

腐っちまったんすか?
秋なのに?
いやもう冬だと言ってもいい。
そんな時期にこの姿。
恥ずかしくねえのかよ。

おや?
中心部のポチポチッとしたもの。
それは新葉かい?
ひょっとして復活するのか?
遅っ。


ちなみにキレイだった頃はこんな姿。

同じものとは思えんな.....。


アメジスティナムもいまだショボい。

ショボいっつうかショボいを通り越して汚ねえな。
気持ち悪い色に長い茎、おまけに斑点模様。


確か昔はキレイだったはずだ。
画像を引っ張りだそう。
あった、コレだ。

うおお。
カワイイじゃねえかよ。
何でこれがあんなになるんだ?


コレ復活するかな?

成長点は無事だから何とかなりそうな気がするが12月でこれだから分からんな。


次。
コレ。

ん?
何?
何かいる?


ああ、コレね。
姫花月。

いやショボいね。
ショボ過ぎる。

でもコレ、これでも復活してきているのだ。

これは10月14日。

枯れた上部が折れ、新葉が出始めた。

それが育っている。

まあ、まだまだだが一歩づつ復活の道を歩んでいるのだ。

キレイだった頃はこんな。

また、こうなるだろうか?


いまだにショボいヤツら。
どうなるか分からないが何とかなるんじゃないかな。
何となくだけどね~。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


sol×solがおしえる多肉植物育て方ノート [ 松山美紗 ]

多肉植物図鑑 ぷっくり可愛い、ちょっとグロテスク、おもしろい多肉植物がよくわかる! 多肉植物129種掲載寄せ植えアドバイスもいっぱい!/松山美紗【1000円以上送料無料】

よくわかる多肉植物の育て方 寄せ植え実例もたくさん![本/雑誌] / 田辺正則/監修

NHK趣味の園芸 多肉植物 パーフェクトブック【電子書籍】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.04 16:39:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: