デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2019.12.23
XML
カテゴリ: セネシオ
しわくちゃで怪しい死にかけのようなこの植物。

スケイポサスは買ったときこのような状態だった。
何度も記事にしているがスゲー姿。
激しい水切れで本来棒状の葉が平打ち麺のようになりさらにシワッシワ、その上鉢縁にへばりつき気持ち悪い。

しかしスケイポサスは生きていた。
水をやると翌日には、

一晩で復活。
なんて現金なヤツ。


今回登場するスケイポサスはしかしコイツではなく、この時一緒に買ったコイツだ。


やはりコイツもシワッシワだったのだが、水をやり翌日。

シャキーン!

その後単体で植え替え。

これが去年の8月。


ここから1年と4ヶ月。
現在のスケイポサスがコレだ。

だいぶデカくなった。

だが、

葉が太り白い幕はボロボロにはがれている。

幕は和紙のような質感。
伸縮性がないのだろう。



ただ、中心部には新葉が。

まとまって10本ぐらい出てきている。
1本づつではなくいっぺんに。
変わった出方だな。



セネシオ・スケイポサス。

水は2週に1回たっぷり。

そろそろ仔吹くんじゃないかな。
来年にはきっと。
群生になるところも見てみたいね。
この葉っぱがワシャワシャしてたら面白そうだね。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


セネシオ スケイポサス 2.5号ポット eARTh SUCCULENTS 観葉植物 多肉植物


(観葉植物)セネシオ スカポーサス アッドエンシス 3号(1ポット) 北海道冬季発送不可

(観葉植物)セネシオ スカポーサス 3号(1ポット) 北海道冬季発送不可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.23 08:37:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: