デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2022.08.08
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
ユーフォルビア・キリンドリフォリア。

何だか混沌としていてよく分からんヤツ。
塊根があってそこから茎が出て葉が出ているわけだが一見どうなっているのか分かりずらい。


塊根。

葉が繁っていてのぞき込まないと見えないが、やや扁平などっしりとした塊根。


ここから細長い茎が出る。

茎からは細長い葉が。
赤茶色になっているが、これは枯れているのか?
それとも焼けているのか?




新しい葉だと思うがミドリなのは中心部だけで縁は焼けている。
半日陰置きの方が良いのか?

成長点には赤いものが確認できる。
花芽か?

そう言えば咲いている花もある。

恐ろしく地味な色のラッパ型の花。
こんなに地味で虫は来てくれるのか?

というか全体も地味だ。

飛竜や奇怪ヶ島みたいな分かりやすいコーデックス感がない。
マニア向けの塊根植物.....といったところだろうか。


ユーフォルビア/ キリンドリフォリア(2.5号)/多肉植物 1500⇒

ユーフォルビア/ キリンドリフォリア(3.5号)/多肉植物2200⇒

観葉植物/ユーフォルビア:クンチー4号

【40%OFFセール】ユーフォルビア・ゴルゴニス|観葉植物 小さい 人気 塊根植物 おしゃれ

コーデックス:ユーフォルビア トリカデニア*葉幅14cm 現品!一品限り ※塊根部分傷あり

多肉植物 ユーフォルビア デシドゥア 蓬莱島人気 塊根植物 コーデックス 珍奇植物 多肉植物 ビザールプランツ 個性的 格好良い インテリア プラ鉢





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.08 07:22:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: